^_^

日常の腹の立つ事やらを愚痴ってますっ。

今日の私(^.^)

2016年07月31日 21時45分28秒 | Weblog
午前中、まず選挙へ。そのままスーパーの朝市
と、車の車検の為、主人とディーラーへ。
イオンで待ち時間潰そうと思って買い物体制に入ったら、父から昼ご飯を食べに行こうとの誘いが
とんでんに行きたいというので、父と母を乗せて4人で1年ぶり位のランチ。
ランチ終わって車を取りに行って、家に戻る。
はな子の病院へ。先生に診察して貰ったら、床ずれの縫い目の合格を貰いました。
ご機嫌で家に戻り、夕飯(^.^)
私はその後ウォーキング
あー、疲れた。
眠いっす。
洗濯干してご飯を研いでねます( ^_^)/~~~

7月も終わる~(^.^)

2016年07月30日 10時38分56秒 | Weblog

梅雨が明けて今日は晴天

いいお天気だーーーー

暑くなりそう・・・・

そして・・・離れ小島のご近所さん(挨拶もしない、近所づきあいをしないご近所さんがいるんですが・・・)は

雨戸を閉めて車で家族を乗せて出かけました。

ん~、海水浴?花火大会?毎年必ず夏休みはどこかへお出かけしています。

羨ましい・・・・

私も・・・どこかへ行ってみたい。

でも、親が監視してる感が強くて・・・行けない。。。。

私は仕事をしていればいいだけで、自由であってはいけないのです。

自分たちは自由なくせに、娘は働いていないといけないのです。

いつか行くぞ~沖縄、北海道、父島。。。


(・・?)つゆ明けはいつ?

2016年07月26日 22時31分43秒 | Weblog

梅雨明けないね〜
本当に夏休みが来るのか?と思ってしまうこの頃です。
夜のウォーキングも雨の日はやめているので、寂しいです。
やはり歩くと気分が違います。
今日、体重計に乗ったら太ってました。この所、パンをガツガツ食べ過ぎました
反省です。今夜はやはり甘い物の誘惑に勝てず、コストコのチーズケーキタルトを食べて後悔
それでも寝る頃にはお腹が空いてしまったので、ご近所で頂いたトマトをパクリ、モグモグ
食べ過ぎ〜。
夢なら太らん。食べる夢でも見よ〜〜


初心忘るべからず…(u_u)

2016年07月25日 21時27分21秒 | Weblog
入院からたった3カ月しか経ってないのに、初心忘れた!これではいけない!いけない!
忘れちゃうんです(⌒-⌒; )
マズイです。
友達(10歳年上)も健康診断に引っ掛かって精密検査だそうです。私は10歳も年下なのに…。
また明日から食事、気をつけます。歩くのも続けます
頑張らないと

(*^_^*)元気で頑張る様にね。

2016年07月24日 22時52分03秒 | Weblog
娘の引越しでした。
結婚相手と住む事になって昨日からそちらに暮らしています。
我が家は主人と寝たきりのはな子と2人と1匹になりました。
明日から娘のお弁当を作る必要は無くなりました。夕飯も急いで帰って来て作る必要も無くなりました。

私は凄く幸せです。
子供達はキチンと学校を卒業して働いて、結婚。
これから先はそれぞれの責任ですので、2人とも頑張って欲しいです。
後は娘の結婚式かな。きちんとやらないとね。
一生に一度のだからね。
隣の部屋にもういないと思うと少し寂しい私なのでした。

はな子の床ずれ2(-。-;

2016年07月21日 22時39分40秒 | Weblog
床ずれの縫合をしたはな子。くっ付いてたんだけど、穴が再び…。
虫が湧くとか言うし、面倒見る方も辛いのでクリニックへ。
この間と違う先生が対応してくれて、開いた穴を見て。うーん。と…。
なんせ17歳だもん。先生も考えちゃうわけ。
選択肢は2つ。と言う。縫合をする。様子を見る。
一緒に行った娘と考えて、そのまま様子をみる事にしました。縫合をしてもまた穴が開いてしまう事は考えられる。と言われたので。
現在寝たきり。しかも右向きオンリー。左に向けると目玉がグルグル回ってしまう。だから治りにくい。
最近はご飯の飲み込みが悪くなって、薬を飲ませるのが一苦労です。
人間と同じです。背中が丸くなって痩せてゴツゴツしています。
せめて床ずれは治してあげたいな。

(T ^ T)涙はどこから。

2016年07月21日 21時24分31秒 | Weblog
時々、なぜか急に悲しくなるんだよね。
なんなんだろう。
はな子を抱っこした時や息子を思い出した時、仕事をしてる時にも。。
でも、たまにドラマとか見て泣いたりするのもストレス解消⁉︎と思う事がある。

今日はね、瞼がピクピクしてるよ。
なんなんだろう。

ここの所、寝ても寝ても眠い
天気のせいかな?梅雨明けはいつだろう?

歯のある有り難さを感じてd( ̄  ̄)

2016年07月18日 11時17分37秒 | Weblog
生き物には食べる為に口があります。食物を口に入れたら嚙み砕く為に歯があります。
とっても大切な歯。なのですが、虫歯になります。虫歯の治療は痛みを伴う事が多くて、歯医者の嫌いな人も多いです。最近の歯医者は苦痛の無い治療をして下さる歯医者がほとんどだと思いますが…。
思えば、私が子供の頃の虫歯の治療は、痛くて痛くて、余程痛くならないと、行きたく無いと思うような治療でした。その悪循環…。負のサイクル(笑)
そして私は金儲け主義の歯医者に引っ掛かり、直さなくても良い前歯をわざわざ差し歯にして、治療が下手だから耐久性も無く、結果、歯根を抜く事になって前歯を失ったのでした。

義歯の生活が始まり、話しづらい、食べにくい
と嘆いていたら、主人がインプラントを勧めてくれました。
多額の費用が掛かるけど、いいよ、思い切ってやりなさい!と背中を押してくれました。
そして、月日は流れてインプラントが入りました
義歯と違って取り外しも無いし、有難い
でも、やはり自分の歯ではないので、調整が必要です。微妙な所で話しづらい、噛みにくい。
仕方ないですね。
何回か通って調整して貰いましょう。
頑張ります。
歯は大切に

愛犬の床づれの治療Σ(゚д゚lll)

2016年07月17日 23時35分39秒 | Weblog
夏になって寝たきりのはな子が暑いのでは?
と、昼間はタイマーでエアコンを掛けていますが、去年まで使っていたジェルマットを敷いてあげてたせい?床づれが出来てしまいました。
医師の勧めるエアーマットを使って前回は治ったのですが、なんでなっちゃったのかな?と考えると原因ははな子が痩せてガリガリになったからのジェルマットしか考えられない(⌒-⌒; )
床づれの時の傷口用の薬と飲み薬で対応するも、良くならない(O_O)以前、酷くなったら縫う事もありますって言っていたのを思い出し、クリニックへ。先生は、傷口を見て縫合した方がいいですね。と。でも、よく化膿させずに面倒見てくれてましたね。と褒められた。この時期床づれは◯ジが湧いたりするんですよ。との事。そんな事になったら大変ですΣ(゚д゚lll)💦
今日は局所麻酔で縫合、1週間後また診て貰いに行きます。
正直毎月のはな子の医療費は2万円くらい。結構大変ですが、家族なので見捨てる事は出来ません。
早く良くなろうね🐶
そして18歳の誕生日を迎えましょうね🎉

おー、2日ぶり〜の〜⁉︎(O_O)

2016年07月17日 22時03分44秒 | Weblog
ははは、この夏に…。
風呂に2日入らなかったと言う…(汗)
とても不潔なお話です(笑)
だってだって〜子供が帰省してきて、長風呂されたら眠くなって、とても起きていられなかった。
という、言い訳。
あーんまり風呂は好きじゃなくて、入らなくていいなら入りたくない方なんですよね(⌒-⌒; )
不潔な女ε=ε=ε=ε= ヽ(*・ω・)ノ タタタタ・・
究極なのは、昨夜は盆踊りでも踊ってきたんですよ。なのに入らなかった。正しくは入れなかった⁉︎
でも、今夜はちゃんと入ります。
少し浸かって垢を落としますよ
で、早く寝よう〜っと