goo blog サービス終了のお知らせ 

両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

なんでもできる・・・はず・・・

2015年03月25日 | 訪問看護
今日も一日、風の強い日となりました。

明日から少しずつ暖かくなるそうです、期待したいです。

そうそう、昨晩のトイレ、予定通りの2時に起きることが出来ました。

主人は、「よく、目覚ましもなく起きれるね~」って。

もう義務になっているからでしょうね(笑)

勝手に目が覚めるのよねぇ~^^;



さて、今日は訪問看護の日。予定時間になるとインターフォンが鳴りました。

母の所に行くなり、

「おはようございます!!誰だかわかりますか?!」

母を見るとめちゃくちゃ険しい顔です。目が怒っているのが分かります。

事前には言っておいたのですが、どうやら忘れたらしい。

返事もしません、警戒している様子。完全に、無視っ!!(-.-)


訪看さんも負けませんよ(笑)

「忘れちゃったの~、ざんね~ん!!(^^)」

サラッと気持ちいいぐらいに流してくれます(笑)

また最初から自己紹介が始まり、バイタルチェックが始まります。

特に異常なし。今朝、ちゃんとトイレで便があり、何よりです。


いつも通り、マッサージで身体を温めてから軽い運動へ移行します。

今日もボールで全身運動。と言ってもはははベッド端に腰掛けた状態でです。

我が家にあったボールでキャッチボール。



結構速い球が飛び、母も楽しそうにしています。

「楽しいね~。たまにはこうやって運動するのもいいよ!!」

「やだっ!!(ーー゛)」

訪看さんが何言っても、

「やだよっ!!やらないよっ!!」

って答える母です。かなり嫌な客です(笑)



その後、脳トレ問題で計算。スラスラ解けてしまいます。

「❍❍さ~ん、いろいろ出来るんだからさ、なにかやろうよ!!

なんでも出来ちゃうよ、出来るんだからやろうよ!!

楽しいコト見つけようよ~~!!(^^)」


「やだっ!!寝てる方がいい!!」

だそうです・・・。



そんな自宅にずっといたい母ですが、明日から3泊4日でショートに入ります。

自治会も最終段階。総会の資料作りです。

明日は役員みんなで夕方から集まり、何時までかかるかわかりませんが、仕上げる予定でいます。

このショート中も息子の耳の定期検査やら、区の会議出席などありますが、もうひと踏ん張り!!

息抜きもしながら、自分のお務め事、頑張ります!!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母どころじゃ~ございません!! | トップ | 最後の最後、これですかっ!! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
気分がのらない日 (銀杏)
2015-03-26 07:54:12
おはようございます m(__)m おかあさま ディ と ショート で、活動 しているから、家では、寝ていたいわっ。家では、何も、したくないのよ。知らない(訪問看護師さん) あなたに、言われたくないわ。嫌だわっ。春眠暁を覚えず。 ぽかぽか、陽気で、気持ちよく、ぼっ~ と、していたいときも、あるかも。我が家の母は、たぬき寝入りして、寝たふり、訪問看護師さんと、ならんで 30分寝たふり。 うすめあけて様子を、うかがう母、こん負けして、ふたたび 受け入れるようになりました。こだわり、忘れてしまう、高次脳機能しょうがい 気長に、看護師さん、あわせてくれています。気分が、のらない日は、私と、眠りましょう。仮眠nanohanaさまの、お忙しい、予定が、週末 集中しますねっ。何も考えず、熟睡したい この頃です。丑三つ時、おきて、行動できるのは、脳と、身体 が、反応するのでしょうか。(・・?)はてな です。では 子供 は 春休み o(^-^)oワクワクの 季節。
返信する
春だからでしょうか(笑) (nanohana0202)
2015-03-26 10:52:36
銀杏さん
ただいま息子の病院待合室。
春休みだからね、子供が多い。
母、ブリブリで行きました、ショート。
「仕方ないじゃない!!回らないよ!!」
こっちも逆切れ(ーー;)分かっちゃいるけど、こっちも人間。
気持ち良く送り出せばよかったと、今更ながら自己嫌悪(T_T)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。