goo blog サービス終了のお知らせ 

両親の頑張らない介護 ~日々のつぶやき~

継父令和2年7月他界、実母要介護3在宅で介護中、義父平成30年4月他界、義母要介護4施設入所

人生いろいろ~

2013年10月05日 | つぶやき
今日はデイ。「帰ってくるね!!」と力強く言い、いそいそと出かけて行きました。


同時におむかえのお宅のからもデイの送迎車に乗り込みお出かけです。この地域は高齢者が多く、


平日は幼稚園バスに、デイサービスのワゴン車が行き交います。それを見るとね、、、戻っていくっていうことは、そういうことなんだと感じます。



当の母もこの光景を何度となく見たのでしょう。まだ母が元気な頃、50代。


「なんか複雑だよね。どっちも「おはようございます」ってお迎えの人が居て、それぞれ乗って行き、くるまの中からちょこんと見える顔。


この見える顔が違うだけ。かわいいちいちゃな顔か、シワシワの年寄りかの違い。はあー、私もあと20年後ぐらい乗るかな」



って他人事のように言ってた母。残念ながら、この発言から5年後に自分が乗るなんてね、、、。


人生わかんないわー。






ただいま息子の耳鼻科に来ております。片耳しか聴力がないので、聞こえる側に何か異常があった時はすぐ病院です。これ以上聴力が悪くならないように。


おっと!!呼ばれましたよ。アレルギーだと思うんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする