この時期は菜種梅雨と言われるように 良い天気は二日と持ちませんね
そんな中、今日は風も無く 雨も降らないようだったので 九重まで行って来ました
先週は 多良岳でマンサクを観る事が出来たので 今日は雪割一華が目的です
去年の記録を見てみると 3月15日に見に行っていて 毎年同じ行動をしているようです
相棒は初めての雪割一華散策で フカフカ登山道が気持ちよさそうです
野鳥の囀りを聞きながら 日ごろのストレスを発散させ 気持ち良く花散策が出来ました
今日の雪割一華は スライドショー にしていますのでお楽しみ下さい
これまでは 花が早かったり遅かったりで あまり良い状態を見れなかったのですが
今年はどう言う訳か、素晴らしい状態を見る事が出来て最高でした
ユキワリイチゲの出会いも順調のようで良かったですね。天気はまずまずのようでこれまた結構ですね。こちらは昨年秋から始まりましたウォーク日本1800に参加してまいりました。今回は女優の黒木瞳さんの出身地黒木町を歩いてみました。家を出る時は小雨が降っていましたが歩く時は雲っていました。平成24年3月まで全国各地で行われるウォーキング大会です。登山、花見、ウォーキングと忙しくなってきました。
今年もユキワリさんに逢ってきました。
天気は曇りだったんですが、風が全く無く 気持ち良く歩く事が出来ました。
ウォーキング大会に参加されているんですか?
各地で開催されているようで、CMでもよく見かけますね。
一度参加してみようかと思うのですが、思うばかりで実行できていません^_^;
福岡では桜も開花したようですので そろそろ体調を整え
来る花見の宴に 万全の体調で臨みたいです(*^^)v
週末は久々本州へ遊びに行ってきました主はグルメ旅かな~^^雪割草さんにも会ってきましたよ。
春の特使雪割一華さんもきれいに咲いてましたね
そろそろ桜の便りも届いてますがこちらも万全の体制で臨みたいものです(^^)v
長距離移動お疲れさまでした。
花散策も良いですが、グルメ旅が一番好きです。
でも なかなか行けませんが。。。
雪割草に逢われてこられたんですね!
当然ながら、一度も逢った事が有りません…
綺麗なんでしょうね。
桜宴の季節到来ですよ!
体調を整えておいて下さいね(^.^)
先週が天草パールラインマラソン大会に出て、昨日、東外輪山(高森~清栄山~大戸ノ口)のトレールラン、来週月曜日がフリークライミングとアスリート系に傾いた数週間を過ごしてしまい、そろそろ癒し系のお花を愛でに行きたくなったところです。。。 直ぐにバランスが崩れてお花を見逃してしまうようです。
初めてのユキオワリさんはyamaakiさんと行ったのが初めてでした。
当たり前のように雨で、蕾を見ただけだったような記憶です。
来週でも花は大丈夫だと思います。
スーパーアスリートも良いですが、のんびり花散策も良いですよ(^・^)
久し振りにどこかの山で一杯呑みたいですね!
お久しぶりですね~^^;
去年から 山や花を巡る機会が減ってしまいました。。。
体力より気持ちが乗んなくなった感じです(=_=)
でも、春の訪れを感じたくて ユキワリさんは見に行きたくなりますので
今年もいつものところでしっかり逢って来ました!
桜は先週が満開だったので しっかり呑み潰れて来ました~♪
しっかり呑んだ分 記憶もすべて飛んじゃいましたが(^_-)