goo blog サービス終了のお知らせ 

遊楽倶楽部 (なんでんぶろぐ)

なんでも適当な男の
山歩きと、
野草の話と、、
愛犬の話と、、、
適当料理を紹介します。

霧立越を歩く

2006年09月05日 | 山歩き

以前より歩いてみたかった霧立越を歩いてきました!(^^)!

霧立越は九州中央山地を通る旧峠道で
その昔、源氏の那須大八郎が平家の残党を追って通ったという
霧立越をなしている山々を通る縦走路です

今回は時間の関係で全てを歩く事は出来ないので
向坂山(1685m)~白岩山(1620m)を周回してきました
馬で荷物を運んだと言われるだけあって、穏やかな縦走路でした

ブナの大木が立ち並ぶ縦走路はよく整備されて気持ちよく歩けます

 

今回のもう一つの目的が、白岩山の目面しい野草に逢うことでした
ネッ友からウスユキソウ初め多くの花情報頂いていたので楽しみにしていましたが
最後までウスユキソウを見付ける事は出来ませんでした(/_;)

○ヤハズハハコ

他にも、ソバナ、シガマギク、カラマツソウ、コフウロ、オオバヨメナ、シコクママコナ
コフウロ、キツリフネ、ハガクレツリフネ等々、多くの野草が咲いていました
他の野草の画像は、スライドショーにてお楽しみ下さい(^^♪

ごぼう畑登山口(8:00)~向坂山(9:00/9:20)~白岩峠(9:45/9:50)~白岩山(10:30/10:55)~
水呑ノ頭(11:30/13:50)~ごぼう畑登山口(14:40)


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひとすじ)
2006-09-05 23:23:38
nandenさん今晩は! ひとすじです。
白岩山はお花の宝庫ですね。
何時か再訪問したい山ですね。
では又。(^.^)/~~~
返信する
Unknown (アキレスママ)
2006-09-06 04:28:32
おはようございまーす。白岩山は沢山の野草が咲いているのですね。特にコフウロは可愛いですね。
3日にご近所の方とバーベキューパーティーをしました。nandenシェフのレシピを頂いて、かぼちゃの蒸し焼き(でよいのでしょうか?)を作りました。大・大・大好評でしたー。これからは私も飲んでばかりではなく(反省)しっかり見ておこうと思いました。
明日のお蕎麦楽しみでーす。
返信する
Unknown (nanden)
2006-09-06 09:31:25
>ひちすじさん
おはようございます
白岩山は本当に野草の宝庫ですね(^^♪
遠い道のりでしたが 花達を見たら疲れも吹っ飛びました~!

>アキレスままさん
BBQパーティー楽しかったようですね♪
これまでの経験を生かして 他の方達をリードしてくださいね(^_-)
キャンプ親父として キャンプの輪が広がると嬉しいです~
返信する
Unknown (とっちゃん&せいら)
2006-09-06 22:50:48
白岩山お疲れ様でした。
久しぶりの山遠征歩きやすい霧立越の縦走
気持ちよく歩けました。

アンジェラくんも小さい体でよく歩きましたね、
将来有望ですよ~(^^)
返信する
Unknown (nanden)
2006-09-07 09:19:21
とっちゃん&せいらさん
お疲れ様でした
霧立越は本当に気持ち良かったですね
次回は全コースを縦走したいと思います
アンちゃん良く歩いたと思います
山岳犬への挑戦が正式に始まったのかな(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。