今週は、九重の紅葉がピークを迎える頃ではないでしょうか (・∀・。)(-∀-。)ウン♪
今日は多くの登山者で賑わう九重方面を避けて黒髪山へ行ってきました
まだ紅葉は期待出来ませんが どの程度かなぁ?っと偵察も兼ねて (¬з¬)σ
いつも鮮やかな彩を見せてくれるイロハモミジの大木もこの状態です
青螺御前の山腹も僅かに色付いただけで 来月まで待っててねぇーと言ってます
雄岩周りも全く色付いてません・・・
今日の目的は 昨年花後で見れなかったツメレンゲを見ることです
ちょっと早かったようですが 綺麗な花を見ることが出来ました (*^-゜)vィェィ♪
先週は平戸のイトラッキョウでしたが 黒髪ではヤマラッキョウが盛りでした
イブキジャコウソウも良い香りを漂わせていましたぁ~ ♪(゜▽^*)ノ⌒☆
秋も深まり美味しい食材も出始め 楽しいアウトドアライフが送れますね
皆さん どんどん楽しみましょう!!!・+゜・。(*´∀`*)・゜+。+・
今年は良い時期のツメレンゲに逢えて良かったです(^・^)
去年はちょっと寂しい状態だったので尚更感動してます。
ブログのキッコウハグマ見ましたよ(^_-)
気品漂うあの立ち姿は最高ですね!