goo blog サービス終了のお知らせ 

遊楽倶楽部 (なんでんぶろぐ)

なんでも適当な男の
山歩きと、
野草の話と、、
愛犬の話と、、、
適当料理を紹介します。

霧氷と満作そして雪割一華

2009年03月16日 | 山野草

週末 九重の霧氷と満作と雪割一華を楽しんで来ました(^^♪

土曜日にかなり冷え込んだので 霧氷を期待していたところ
素晴らしい快晴のなか 想像以上の霧氷が迎えてくれました

今回の素晴らしい造形美を スライドショー に纏めましたのでご覧下さい(^・^)

 

 

 


 

雪を被った阿蘇五岳も素晴らしい姿を見せてくれました!

 


青空の下で霧氷と戯れる満作です
いつもの満作と趣が違い 新たな美しさを発見しました

 

 

 


最後はこの時期のお約束 雪割一華の登場です
時期としてはちょっと早かったようです^^;

 

 

 

今年は霧氷を見れないと思ってましたが 九重の霧氷を見れて最高でした

普段 真面目な生活を送っていると良い事があるんですねぇ(≧∇≦) ブハハハ


最新の画像もっと見る

11 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とっちゃん&せいら)
2009-03-17 11:07:14
nanden&mamaさんおはようございます。
九重で三点セット楽しんで来ましたねユキワリイチゲも咲き出してるんですか早いな・・
マンサクに霧氷も綺麗ですもちろん真面目な生活の成果でしょう~(^0^)
こちらも雲仙で見納め霧氷楽しんで来ました~^^

先日は〇会お疲れ様でした~大事な事は即決で実行でした(^.^)/ hendrixさんT君ありがとうございました国見台の桜も膨らみかけてるかな・・気になるところです。
返信する
Unknown (nanden)
2009-03-17 11:49:22
とっちゃん&せいらさん こんにちは

週末は久し振りの晴天で おまけに霧氷まで見れて最高の散策でした(^・^)
青空に真っ白い霧氷と 黄色いマンサクの花に着く霧氷も良いですね!
この数年雲仙に行っていないんですが 雲仙の霧氷も最高だった事でしょう
ユキワリさんはちょっと早かったようで 月末あたりが最高でしょうv(^^)

先日は遅くまでお世話になりました
思い立ったが吉日とはよく言ったものですね(^_-)
国見台の桜は期待しますよ!
返信する
Unknown (kyushusanpo)
2009-03-17 20:15:37
nanden&mamaさんこんばんは。日頃の行いが良いと晴天に由布岳に阿蘇五岳がクッキリ見えて霧氷にマンサクの花プラスユキワリまで見られて贅沢な限りでしたね。今年はどうも天候に見放されいるみたいで下界でウロウロしています。
返信する
Unknown (nanden)
2009-03-17 21:01:53
kyushusanpoさん こんばんは。

酒にはまみれていますが 普段の行いの良さが現れますね(笑)
今回の散策で一番の眺望は阿蘇でした。
画像には有りませんが 雪を被りすっきりと晴れた阿蘇の素晴らしさは言葉に表す事は出来ませんでした!
マンサク、ユキワリと季節の花にも会えて贅沢の極みでした(^^)v
返信する
Unknown (nodoka)
2009-03-17 22:48:38
ムフフ・・
私も日頃の行いの良さが証明されましたよ。(笑)

日曜日の九重は本当に素晴らしい景色でしたね。
ルートが違ったようで、
お会いできなくて残念でしたが、
また、次への楽しみが残りましたね。

返信する
Unknown (いっしい)
2009-03-17 22:53:35
nandenさん こんばんは~
くじゅうのお土産をありがとうございます
季節はずれの嵐は、素敵なプレゼントをしてくれましたね
霧氷のついたマンサクなんて初めて見ますが素敵ですね
春の妖精も咲き出して、霧氷の花にとお酒が美味しくて仕方無かったのではありませんか?
昨日、私は井原山へ出かけて来ました
ホソバナコバイモはアチコチで沢山咲いてて、ニリンソウも咲き出していましたよ
BGMはミソサザイの囀りです
とても心地よい歩きが出来ますよ
返信する
Unknown (nanden)
2009-03-18 12:29:20
nodokaさん こんにちは

お互い品行方正ですので天も味方してくれたようです(*^_^*)
青空と霧氷とマンサクの前では 離れたくない気持ちになってしまいました。
同じエリアを歩いていたようですので 近いうちに遭遇出来そうですね(^^♪


返信する
Unknown (nanden)
2009-03-18 12:35:24
いっしいさん こんにちは

霧氷とマンサクのコントラストは最高でした!
僕も初めて見たんですが マンサクの寒そうな表情も良い感じでした(^_-)

井原山も春の花が咲き始めているようですね~♪
爽やかな空気の中 野鳥の囀りを聞きながら歩くのも一興ですね(^^)
返信する
Unknown (みっぴー)
2009-03-18 23:15:31
贈り物ありがと~~♪♪
絶対スライドショーが有ると思って
レスした後急いで来ましたよイエイ~♪ (★^▽^)V
ヤッパリ素敵です
一番お気に入りは「阿蘇五岳」よ
勿論、ユキワリさんも\(@^o^)/ <キャッホー!!
とっても素敵に取れていますgoodで~~す。
返信する
Unknown (nanden)
2009-03-19 07:08:02
みっぴーさん おはようございます

スライド見て頂いたようで感謝いたします(^▽^喜)
今年は山歩きの回数が激減していますが
春からはいつものペースに戻りたいと思ってますレ(゜゜レ)

阿蘇綺麗でしょう!
周りの方達も こんな綺麗な阿蘇はあまり見れないと話されていました。
素晴らしい景色と花達を見ていたら 新しいカメラとレンズが欲しくなりますぅ(*´▽`*) プッ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。