goo blog サービス終了のお知らせ 

お気楽夫婦のhappy life!

積水ハウスIS ORDERで建築。
40代共働き夫婦のお気楽生活を綴っています。

目がかゆい時に効く目薬

2014-04-06 | 日記
またまたお久しぶりです。
こんなに気まぐれなブログを見てくださる方がいるのに感謝しております

さて2年位前から花粉症の症状が出ている私、病院嫌いの為、自己判断ですがε-(´∀`; )

昨日はありえないくらい目が痒くなり、たまたま目薬を忘れた為、お昼休みに薬局屋に行きました。

適当に選んでレジに持って行くと、おじさんが花粉症で目が痒いならこれがよく効くよっと‥

と言うことでおじさんを信じて購入することにした

これが効いた





花粉症で目が痒くて困ってる方一度試してみては?

おじさんに感謝でした

そして暖かくなり我が家では色々花が咲き出して来ました。


ムスカリやアネモネなどなど



チュリーップもね。

春はお花が咲き出して楽しい季節


きまぐれのブログにお付き合いいただきありがとうございます


 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへにほんブログ村




IKEAのデコレーションステッカーを貼る

2014-03-03 | 住んでから
ご無沙汰しております

なんだがあっという間に月日が経ってしまいまして。

旅行記の続きはまた次回と言う事で、皆さんはどれぐらいの間、新築気分でいられますか?

私は、家ができた当時は毎日掃除していたし、床に傷がついた時には慌てふためいていてのに最近は掃除も週に2.3回だし、(愛犬がいなくなって毛も落ちないし昼間家にいないからたいして汚れないからねっと言い訳ですが(^^;;)
床が削れてもあーぐらいで‥

いつの間にか家の興味が薄れてきちゃいました

これって私だけ???

先月姪がIKEAに行きたいと言う事で名古屋にはまだ出来てないので大阪まで行ってきました。

ちょっとだけイメージ変えたくてこんな事してみました。



二階の廊下にIKEAで買ったシールを貼って見ました。

飽きてはがした時に、壁紙が破れる可能性も大ですが

念のため、念入りにこすりませんでした。あと壁紙少し凹凸があるからスムーズに剥がれるんじゃないかと甘い期待



正面からはこんな感じです。

鳥さんもいますよ(下にも一羽います)



デコレーションステッカー1,290円です。

自分なりに満足してます

実はもう一種類買ってあってどこに貼ろうか悩んでます


では又

きまぐれのブログにお付き合いいただきありがとうございます


 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへにほんブログ村




スペインの個人手配で一番厄介なのはクレジットカードの認証?

2014-01-13 | 旅行
こんばんは(o^^o)

旅行の続きでミハスをと思ったんですが、一つ書きたいことがあったんですよね

スペイン旅行の手配は自分でしたのですがホテルは、コルドバ以外Bookimg Comで手配したのでカード決済は問題なかったんですが…
その他,Renfeやサグラダファミリアやアルハンブラ宮殿やALSAバスの予約の時にカード決済をするのですが、AMEXが利用できると書いてあるのに何故か認証されないんです
何度も試すがダメ

カードを変えてみるがVISAも受け付けてくれない

ネットで検索してみるとどうやらスペインでネットからカード決済をしようとすると、カードが認証されないと書き込みを発見

そして面倒臭くなって諦めた方もいるようで。

もう少し調べるとデパート系のカードがとおったとか銀行系が良かったとか…

日本で作ったカードは使えないとか…

色々な情報が飛び交ってましたよ。

とりあえず持ってるカードを、並べて次々試してみたらマスターカードが唯一、認証されたんです。

でも、それはアルハンブラ宮殿の予約だけで他のは通るんじゃないかと普通は思いますよね?

ところが次々、試してもやっぱり私の場合はマスターしか認証されないんです

おまけに、マスターカードも通らない時も有るんですよね

さすがに頭に来てその日は諦めて、翌日、試してみたらあっさり認証とか休みの日に朝試したらダメで深夜やったら認証されてりして。

いったいどうなってるのやら?

ヨーロッパだからセキュリティーが厳しいのかもしれないけど???

できればマイル貯めてるアメックスカードで決済したかったのに

一枚でも使えるカードが有ったから全てネットで手配出来たのは良かったですが。。。


旅行中もミハスでアメックス出したら昨日からアメックスが使えないのよーと言われたんですよね。

コルドバのホテルの時も、昨日ミハスで使えないって言われたけど使えるかなーって聞いたら、全然問題ないよー。
使えるよーって言われたのですが、結局何回試しても使えなくて、ホテルの人もおかしいなーって感じでした。

アメックスってヨーロッパでは弱いのかな?パリの時はそんなことは無かったからスペインに弱いのか。

とにかく今後スペインに行かれる予定で事前にネットで予約される方、諦めずに全てのカードで試してみましょうね

ただし、アルハンブラ宮殿は予約した時に使用したカードがチケット引き換えに必要になりますので必ずご旅行の際には持参して下さい。

では次こそはミハス、コルドバの旅行の話に致します


きまぐれのブログにお付き合いいただきありがとうございます


 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへにほんブログ村





スペイン旅行 運転手は英語が通じなかった(ーー;)

2014-01-10 | 旅行
あけましておめでとうございます(o^^o)

滞在中にアップしますと言ったきり年も明けてしまってすいません

ごんな気まぐれブログですが今年もよろしくお願い致します

さてスペインの続きを

この個人旅行でもっとも難関だったグラナダからミハスの移動の話を…

この旅行はある程度、時間が確定できるものは日本でネットから予約していきました。

スペイン旅行で一番苦労した一日英語が通じなくて大変でした

計画ではグラナダからミハスに行くにはマラガまで長距離バスに乗り、そこの駅でスーツケースを預けて近郊線でフェンフィローラと言う場所に行きそこから1時間に二本のバスでミハスに行く予定でした。(乗り換え含めて片道2時間半位掛かる)
もちろん又マラガに戻りその日のうちにコルドバに移動という日帰り計画たったので朝、早めのバスに乗らないといけないのでチケットが売り切れとかは困るので事前に日本からネット予約しました。
そこには行き先が空港行きと駅行きがあったので駅行きの方で座席指定もして予約しました。

で当日、グラナダのバスターミナルに到着して掲示板で確認すると
マラガ行は11番乗り場
乗り場にはまだバスは来ていません。

10分後にバスが到着
しかしバスには Aeropuerto Malagaと書いてある



待っていた英語のできる夫婦に尋ねると私たちは空港に行くのよと。

バスはなぜ駅行きが無いのか

とりあえずチケット売り場でチケット見せて何番か聞いても答えは11

皆、チケットを見せて荷物を下に積んでどんどん乗り込んで行く。

英語で運転手にこのバスは駅にも行くのかと聞いてみたがスペイン語で話されチンプンカンプン(?_?)

違うバス関係者にチケットを見せて聞くと隣のバスだという。

しかし隣はどう考えてもマラガ行きの直通じゃなくて各駅?みたいなバスだから違うのは私達でもわかった。

空港行きと書いてあるが、とりあえず座席を確認してみると私たちが予約した4.5番は空席だった。

姪にスペイン語で駅を調べさせ運転手にもう一度チケットを見せてマラガ エスタシオン?と聞くとシーシーと。。。

腹をくくり荷物を預けてバスに乗り込んだ

直ぐにハイウェイに乗りバスは空港の看板が出ている方向に進み出した(ーー;)

確かスペインの長距離バスはWi-Fiが使えると書いてあったのでバスの中をチェックする。

運転手の後ろのボードにそれらしき絵を発見

早速姪にパスワードを入れてもらいネットに接続。

マラガ空港と駅の移動方法を検索

すると空港から駅へは電車で3駅ということがわかる

これで万が一空港に着いてしまっても電車で3駅移動だからたいして時間のロスもなさそうだ。

とりあえず安心してバスからの景色を楽しむことに




あっという間にハイウェイから街中に

旅行準備中にマラガ駅周辺バスターミナルから駅をGoogle earthでチェックしていたのですが、なんか見たことのある景色が目に飛び込んできた。

そうバスターミナルに到着したんですよ

どうやらこのバスは、マラガ駅経由、マラガ空港行きだったようです

日本ではあり得ないのですよね。
ならバスの行き先に二つ書くべきじゃないのかな?

とにかく無事に着けて良かったです。

運転手さんも簡単な英語位は学習して欲しいよ。
最初からマラガエスタシオン ネクスト
ストップ マラガエアプルト?ポルト?って言ってくれたら私達もアセアセしなくても済んだのに

長くなってしまったので続きます。



きまぐれのブログにお付き合いいただきありがとうございます


 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへにほんブログ村










スペイン旅行パルセロナ&グラナダ

2013-11-29 | 旅行
皆様またまたご無沙汰です^^;

ただ今スペインに姪と来ております
便利な世の中でWi-Fiがホテルにほとんど有るのでこうやって投稿できます。

後からと書こうと思うと忘れちゃいますからね
こちらに来て朝早くから行動して晩御飯は遅い時間のスペインは混むので早めに食べると?飲むと?早く眠くなり年のせいか朝早く目が覚めるという日が続いてます。
ただ今朝の5時目が覚めたので投稿することに

さてさて本題に

先ずはバルセロナといえばこちら
ガウディで有名なサグラダファミリア



上からの眺めるバルセロナの街



中は





いやー念願のサグラダファミリアに来れで大満足してます

そしてスペインといえばバル

これは便利ですね。今日本でもバルが流行っていますがスペイン語全く話せなくても指で指して選べはいいし…
美味しい店はかなり混んでました。

そしてタパスの中で気に入ったのはこれ
マテ貝美味しいです
これで確か5ユーロぐらい(130円超えると決して安くはないかもしれないけど日本で食べるよりかなり安い)



私は生ハムより魚介の方が好みです。
あとバルセロナでは、たまたま行ったお店だけかもしれないけどCABA(スパークリングワイン)のグラスワインが無いのです。ワインやサングリアもハーフのみ。
姪はカクテルとかしか飲まないから一人でだとついつい飲みすぎに(≧∇≦)

値段もハーフとかで10ユーロしないです。

バルセロナは1泊だけしてその日の夜に寝台列車でグラナダへ移動

目的はアルハンブラ宮殿です
個人的にこちらの方が街も景色も好きでした







人の手で作ったこの細かさに感動







中はとっても広くて3時間は掛かりますが飽きません



お天気も良くて景色も最高

遅いお昼を食べにホテルの人に聴いてオススメのパエリアを食べに


さすがに大食いの私がいても二人では食べきれず
しかし美味しかったしお店の人もとっても親切にしてくれました

その後、今度は反対側からアルハンブラ宮殿を見に高台に移動



夕暮れ時がベストとホテルのお兄さんに教えていただいたのですがあと2時間も待てないのでホテルに戻ってまったりしてました

そして晩御飯
と言ってもまだそんなにお腹が空いてない

こちらグラナダではそんな時にピッタリなタダタパスが

一杯飲み物を頼むとタダでタパスが付いてくるんですよ

ホテルの人にオススメを三軒聞いてハシゴをする予定e/}




一軒目
チキンのカレー味下にはフライドポテトがあってサイドにはパンが付いてきた。これに一種類イカのフライを頼んで料金は11ユーロ

お次は


白ワインが何故か通じず白ワインのボトルが見えたので指指して頼んだら氷を入れるから、要らないと言ったら飲んでみたらシードルだったんです

先ほどイカのフライを食べたのにこのお店でも白身魚のフライが


でもホテルの人がここはシーフードがオススメと言っていただけあって味付けは良いし魚もふわふわで美味しかったです

とにかくジュースでも飲み物一杯で必ず付いてくるこのサービス
二杯目からタパスは勿論変わります。

三軒目を予定してましたがお腹がそこまで空いてないのて退散することに。

料金はなんと二杯で4ユーロ

パルセロナとは違いこちらはボトルを頼む人なんて誰もいません。
みんなタダタパスを利用してます。

グラスはバルセロナに比べて小さめかな?
呑んべいさんにはたまらない街です


さて楽しい街も残念ながら本日移動です。
でもお次は楽しみにしている白い街ミハスに行くのだから仕方ない。

長くなりましたがそれでは
時間が有れば滞在中にアップしますね


航空チケット日にちを間違え…(≧∇≦)

2013-11-11 | 日記
こんばんは

今日は寒くなってきましたね。
なんか最近、こんなネタばかりで申し訳ないですが‥

実は11月末にスペインに行こうとしてまして、一ヶ月位前に飛行機の手配をしたんです。
その後、サグラダファミリアやアルハンブラ宮殿やらホテルなどの予約をとりそろそろ飛行機のEチケットをプリントしておこうと思い印刷しました。

はい。なんとなく想像できますよね?

帰国日が一日短いでは有りませんか

これには少し理由が有りまして‥

予約の段階で航空会社から当日機材の変更になりコードシェアーになり、○○経由になりますがいかがいたしましょうか?

えーこの航空会社にしたのはヨーロッパ線は新しい機材だからエコノミーも座席が広くなっているし、最初にコードシェアーの会社も検討したのですが口コミでモニターがない機材に当たったとか有ったので長距離路線にモニター無しじゃあ辛いしなっと思い、一日づらしたら問題無いかと確認したら、大丈夫との事でしたので日程変更でお願いしたわけです。

そのあと、pcより出発日だけ確認して購入手続きをしてしまっていたのです

で先日、印刷したら帰国日がずれてない事が発覚

あわわてて航空会社に電話したのですが、変更するには取り消し料が発生するとのこと。

普通6泊8日でとってたら同じ日程でづれていると思い込んでいた私、多分電話で確認の際も適当にハイハイみたいに返事しちゃったのでしょう。


勝手な想像ですが電話のやりとり録音しているから私のミスは100%なのでしょう。

一日短い旅行は嫌なので諦めて一人3万円×2人分余分な無駄使いに


皆さん、くれぐれもチケット購入の日程には確認してくださいね



あーやってしまった(≧∇≦)

2013-10-24 | 日記
こんばんは

一昨日は、お休みで相方の誕生日と翌日、姪の誕生日ということで、用事でデパートに出かけたので色々、食材を買い込み張り切って料理しました(o^^o)

写真撮るの忘れてしまいました

で、本題に

デパートで用事を済ませケーキ屋さんに立ち寄りバースデープレートをお願いし支払いを済ませて後で引きとるので用意しておいて欲しいと頼み食材を買いに地下2階へ

もうおわかりだと思いますが、地下2階で食材を買い込みそのままエレベーターで駐車場に向かい帰宅しました

車から降りて荷物を持ち自宅に入ろうとした瞬間に気付きました

はい。そうです。

買ったケーキを引き取るの忘れました

相方に仕事を早く切り上げて引き取りを依頼し無事に夕食後に食べることができたので良かったのですが‥


よくお金払って、帰ろうとして店員さんに、お客様お品物って言われるんですけど‥
もう物忘れかなりひどいです

自分で呆れてしまいました

皆さんもこんな事って有りますか?


きまぐれのブログにお付き合いいただきありがとうございます


 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへにほんブログ村



アップデート後悔(≧∇≦)

2013-10-24 | 日記
皆様おはようございます(o^^o)

iPhoneでアップデートされた方、その後どうですか?

不具合とかないですか?

私は有ります。

まずは勤務先のブログなんですがlivedoor使用していて、スマホ用のアプリでは写真投稿ができなくなってしまいました。
早く7対応にして欲しいと思いメールを送っておきました。
その後、早急に改善しますと返事が来ていたのですが昨日、改善しましたのだご迷惑おかけしましたとメールがきました

とりあえず良かったです。

が‥
もうひとつ有ります。

以前にフリマのサイトのお話したと思うのですが、そちらでも…
写真投稿一応できるのですが、うまく収まらないのです。
写真がずれてしまってそれを調整するのに時間が掛かるんですよね

こんなことならアップデートしなきゃよかったと大後悔してます。

先日、Apple Storeの横を通りかかったのでダメを承知でお兄さんに聞きました。
アップデートしたのを前のに戻せるかって…

やっぱり無理てした

早くアプリが7に対応してくれるのを祈ります

あー電話の調子も悪いみたい。
なんだが電話してるとフェイスフォン?になったりしちゃいます。

皆さんはどうですかー?

きまぐれのブログにお付き合いいただきありがとうございます


 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへにほんブログ村









名古屋にもこんな所が…

2013-10-05 | グルメ
こんにちは(o^^o)

先日、お客様がすすめてくれたフレンチのお店に友達と行ってきました。

場所は名古屋駅から近い四間道
しけみちと呼ぶらしい
普通読めないですよね

レストランの名前は
四間道レストラン マツウラ



なんだか土蔵などがあって古い街並みを意識?
古民家のお洒落そうなイタリアンや雑貨屋さんやら美味しそうなお蕎麦屋なんかもありました。
駅近くにこんな風情な場所があったとは…
知らなかったです。



狭い入口を入ると中庭
レストランウェディングができそうですよね。



これが入口でした。

お皿は瓦を意識しているのでしょうか?



お店の看板メニュー野菜のテリーヌ



お魚は河豚



メインは鹿さん



鹿を初めて食べる友達の感想は?
言われなきゃ鹿と気づかない(^^;;
美味しいとのこと。



デザートはマロンのアイスクリーム
下のは???

あとコーヒーとお茶菓子でした。
自家製パンを出していて美味しかったです。

久しぶりに友達とおしゃべりして楽しい夜を過ごしました
30年以上の付き合いしてると言いたい放題で

食欲の秋はいいですね

そうそう今年も健康診断のコレステロール要病院受診でした(^^;;

きまぐれのブログにお付き合いいただきありがとうございます


 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへにほんブログ村







やってしまったお客様(≧∇≦)

2013-10-03 | 日記
皆様こんにちは(o^^o)

朝晩本当に涼しくなりましたね。
今からのシーズンが私は一番好きです。食欲の秋にだから…

さて今日はちょっとお客様から聞いた話です。

私が台湾に行き帰国した週にご来店されお客様も翌週からご主人と台湾に行かれるとのことでした。

お店で台湾の話をして今月お客様へ出したDMに台湾のお話聞かせてくださいねと書きました。

本日、お客様がご来店され、実は私、人生最大の失敗しちゃったとの事

興味津々の私はえー何ですかともちろん聞きました。

な、なんとお客様、台湾行けなかったとの事

理由は…

日にちを一日間違えていたらしいです

そんな話初めて聞きました。

でも日程を間違うなんて…

まー思い込みって事ですよね。

お客様は有名な旅行会社を申し込みされていたそうです。

当日、旅行会社から電話が入り◯◯様、事故か何かに遭われましたか?と

お客様 いいえ。明日、旅行ですよね?

旅行会社 いえ。本日ご出発ですよ。
もう飛行機は出てしまいました

えーまさか

かなりショックな話ですよね(≧∇≦)

パスポートを忘れたって話はよく聞きますがまさか日程を間違うなんてね。

しかもうん悪く前日だったなんて。逆なら空港へ行ってお客様は明日のご出発ですが…ですみますが

お客様が言うには、それは仕方ないけど…

空港での呼び出し料金一人300円を追加支払いを言われたそうです。

呼び出し料金ってもし普通に空港利用していて同行者とはぐれて呼び出しかけたらお金掛かるのでしょうか?

どちらにしてもお客様はかなり、へこんだそうです。

そりゃそうですよね。


私もあり得そうなので肝に銘じました(^^;;
きまぐれのブログにお付き合いいただきありがとうございます


 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへにほんブログ村








iOS7になったら快適?

2013-09-26 | 日記
皆様お久しぶりです(≧∇≦)

昨日はムシムシした一日でしたが今朝は爽やかでしたね

さて相方にアップデートしなきゃと言われて実行したらiPhone便利になりましたね。
まーちょっと困ることもありますが

さてもうご存知の方も多いかもしれないけど以前に画面の固定の仕方を書いたのですが今回からは簡単になりましたね。



ホーム画面の下端から上に向かってすっとスライドするとでてくるこの画面!こちらがコントロールセンターです。

ついいつもの癖でWiFi切り替えも設定画面に行って切り替えしちゃいますが簡単に設定ができるし
懐中電灯や電卓なども直ぐ使えます

そしてバックグラウンド終了が前よりも簡単になった


念のためバックグランド終了とはアプリの画面を閉じてもバックグラウンドで起動している状態のアプリを完全に終了させる動作のことですね!

iOS7では、今までとちょっとやり方がかわりました(。・o・。)ノ
ホームボタンをダブルクリックするところまでは同じです。が、それ以降がガラッと変わりました!

まずダブルクリックするとこんな画面になります!




そして下のアイコンを長押ししても何も起こりません(・ω・三・ω・)!?

そう以前はこうだったのにと最初はイライラ

正解はこうです。



なんと、今までは画面下のアイコンを長押しして赤のマイナスボタンをタップだったのが、iOS7では画面を上にシュッとフリックするだけでOKになってます!

これによってよりスムーズにバックグラウンドアプリの終了が行えるようになりました

相方は使い方を聞きに行ったらしいですけど私はトリセツを入れてるので知ってました
結構トリセツ便利ですのでダウンロードしてもいいですよ

では今日はこの辺りで

きまぐれのブログにお付き合いいただきありがとうございます


 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへにほんブログ村













シャワーホースが不良だった(≧∇≦)

2013-09-09 | 住んでから
おはようございます(o^^o)

オリンピック決まりましたね
ぜひ頑張って見に行きたいです。

今日は健康診断でした。
朝、8時10分からのだったのでとってもスムーズに終わりました。
結果が恐ろしいです。コレステロールの数値下がっていればいいけど無理だろうな
只今、病院でもらった名古屋では割と有名なコンパルと言う喫茶店のチケットで遅い朝御飯をいただいてます

さて本題に
住みみだした頃からシャワーの水圧が悪くてカスタマーさんやメーカー(Panasonic)に見に来てもらいましたが二階にあるしオール電化だからこんなものでしょうと言われ諦めていました。この時はエコキュートに問題が有ると思ってたんですよね。

相方いわく、高圧タイプにしてもこれなら普通のにしていたらどうなっていたのかと‥当時は言っていました。

ただでさえ不満だったのに2.3ヶ月前から以上に水圧が悪くなり風呂場の扉の掃除の際に洗い流そうとしても水圧が弱くて届かない状態です。

おまけにホースのシャワーヘッド付近が使い出すとヘビみたいに膨らみました






我が家は積水テクノのお風呂でシャワーはTOTO製でした。
カスタマーに連絡するとTOTOから電話が入り先日、見に来てくれました。

結果は、こちらの品番は不良だったそうです。
そう。リコール対象品番てす。

ホースごと交換




水を出すと勢いよく出てきました。

早くみてもらえば良かったです。

つて言うか自動車みたいにTOTOもリコールお知らせしてくれればいいのに

でもとにかくこれで快適になって良かったです。
間違い無く最初より水圧も強くなりました

きまぐれのブログにお付き合いいただきありがとうございます


 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへにほんブログ村









有名人と初めてのお食事^^;

2013-09-02 | 日記
皆様こんばんは(o^^o)

9月30日は久しぶりに暑い一日でしたね
友達の家から駅迄歩いていたら汗ダクになりました(昼間だから?)

さて無事に展示会の仕事を終え友達と会う為に友達の働いているお店へ向かいました。

友達が今日の晩御飯なんだけど○○さん(芸能人の方です)とうちのオーナーと一緒でもいいかな?っと。

オーナーの方とは以前に一度お会いしてますが、げ、げ、ゲイノウジン???

どうやらお得意様らしくで、お友達付き合いをオーナーと友達はしているとかで‥

道理で最近、Facebookにその方が登場していたんだと言ったら、そうなのよっと。

お店を時間に閉めて近くのお店に行き初対面^^;

芸能人ってやっぱりTVで見るより細いのね~。顔が小さいこと

とっても気さくで初めての私ともお話ししてくれました。

どうやら友達のお店のオーナーの人柄?接客方法に心を射止められたそうです。
友達いわく紙一重の接客だよと‥
ご近所ではあの店怖い人が立ってると言われてるらしいです。
でもオーナーの人柄に惹かれてたくさんの顧客様もいるのも事実らしいです。
きっと裏表がなく飾らない接客がいいのかもしれないです。
本当にサバサバされた方なんですよね

話が少しずれてしまった

せっかくなので記念撮影をお願いしました



言わなくてもわかると思いますが左は私です

とにかく緊張して大食らいの私があまり食べなかった

その後、友達の行きつけのスナック(シブすぎるでしょスナックなんて‥)で1時まで飲んで歌ってました。

久しぶりに楽しかったです

お昼頃に退散して新幹線でお昼を

贅沢になだ万のお弁当にしました昼間なのでビールを我慢したけど少し後悔^^;



そしてあっという間に名古屋に到着しました

きまぐれのブログにお付き合いいただきありがとうございます


 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへにほんブログ村




ズッキーニ畑で取れて持て余している方ぜひ試して下さいね



たまった野菜で晩御飯

2013-08-29 | グルメ
皆さんおはようございます(o^^o)

今日は展示会の為、早起きして新幹線に乗りました

今日は、久しぶりに友達に会うためそのままお泊まりです。
酒飲み友達なので翌日の二日酔いが心配

今週は相方も出張やら会食&私も泊まりなので晩御飯がいらなくて…

野菜がたまっているので昨日の夜は野菜尽くし晩御飯になりました



きんぴらゴボウ、なすの煮付け、大根と貝柱、創作料理?トマト、キュウリ、ミョウガととろろ昆布和え物?ズッキーニとトマトのチーズグラタン、小松菜とエリンギのナッツ炒め煮?これも創作f^_^;

とにかくなんとか野菜を使い果たすことができました。

ズッキーニとトマトのチーズグラタン美味しくできました

簡単なのでレシピ紹介しておきます

ズッキーニ1cm以下に斜めスライスして細かく?拍子切り?
塩をまぶしてオリーブ油をかける。

トマトは皮をとってスライス

トマトを耐熱皿に乗せて上にズッキーニを乗せてチーズを乗せオーブンで焼いたら出来上がり


きまぐれのブログにお付き合いいただきありがとうございます


 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへにほんブログ村




ズッキーニ畑で取れて持て余している方ぜひ試して下さいね


紫野和久傳 

2013-08-27 | グルメ
皆様お久しぶりです。
こんばんは
先日、名古屋駅にあるミッドランドの地下一階にある紫野和久傳にいって来ました。↓
http://www.wakuden.jp/index.html
京都に行った時にこのお店の存在を知りミッドランドに出来て入ろうと思いつつ大食いの私に足りるか不安だったのでなかなかチャレンジできなくて

名古屋のお店はお店が小さいのでランチは二種類のみのお値段も二千円代の軽い懐石のお昼なんです

この日は夜に焼肉が決まっていたのでお昼は軽めにとろうということで行くことができた訳です。

カウンターに4席と二人がけのテーブルが3席とおもたせ販売のみのお店です。

先ずは、ミョウガと‥酢の物


トウガンとうなぎの葛あんかけ



いきなりもうご飯4種類から選べます
私は鯛寿司


相方は好物のサバをチョイス



うーん夜が焼肉じゃなければ足りないかも?

まだ余裕が有るのでデザートをチョイスしました

相方はこちらをチョイス
季節限定品でしたが残念ながら名前を忘れてしまいました

甘さ控えめでお茶の香りと味がしてこちらもべろりと食べれるお菓子でした



私は西湖 をチョイス

蓮根から採れるでんぷんと和三盆でつくってあるそうです。
笹の香りもすがすがしくひんやり、つるんとしたやさしい口あたりでした。



笹を開けてみると



軽めのランチ&少食の方にはオススメ

きまぐれのブログにお付き合いいただきありがとうございます


 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 積水ハウスへにほんブログ村