ACT;138 限定復活!! 2009-06-09 00:55:53 | ご当地グルメ 実は、お初ですの「かも家」のラーメン お店の方は3年前に閉店・・・・。今回のイベント限定で復活しました 今のおことばを借りれば、「魚系」しょうゆラーメン 麺のシコシコ具合。シンプルな具のなかにチャーシューがいいアクセントに なんといっても 澄み渡ったスープの色が味の全てを物語っています。 並んだ甲斐ありましたオイラ好みです 残念ながら、このイベントは終了 会期中、もう一回足を運びたかったなぁ~ 復刻版カップ麺があるみたいですが・・・・今も販売されてますか?
ACT:137 はじめての♪ 2009-06-06 23:56:40 | ご当地グルメ おとりよせをしてみました ラ・ファミーユの黄金バウムの耳 いつぞやの「スマステ」にて「訳ありグルメ」として紹介されました。 また、グルメ番組?とオイラに冷ややかな一言をつぶやきながらも 一緒にみていたオカンがなぜか、このバームクーヘンにかみついた 「食べてみたい」と懇願。放送終了後検索ちゃんしてみました 常時販売している商品でなく、不定期限定発売であることが、判明 待つこと約1ヶ月、HPに「販売受付中」の文字が!!! 早速、注文し届いたのが、冒頭の写真。封を開け、同封のお手紙 があたたかいです。嬉しい演出です そして、実食!素材同士がおたがいの特性を存分に発揮するよう調和して オーケストラの奏でる豊かな音楽のようなバウムクーヘンでした。 また、機会があったら頼みたいです
ACT:125 ロールケーキ 2009-04-29 00:13:22 | ご当地グルメ 大分:2月14日のロールケーキです 生地がふわぁふわぁで非常に美味しかったです クリームは少し「乳」っぽく水分が多目かな 「ロールケーキ」はみんなで切り分けて食べれるし、 手土産にも もってこい。ピースのケーキを人数分購入するより かなり、リーズナブル でありながら、構造が、スポンジ&クリームだけのシンプルさ、 ごまかしがきかない。 よく、一見のラーメン屋に入る際、「野菜炒め」でその店の実力を図り知る といいますが、スィーツのお店の場合は「ロールケーキ」がこれに該当する のではと偉そうに思っている一方で、フワフワ生地の ロールに包丁がうまく入れられません誰か、コツ教えてください
ACT:96 おなじジャがでも 2008-10-26 00:29:33 | ご当地グルメ 親戚より「北海道の友人がが土産にくれた」とのことでおすそわけ 「じゃがぽっくる」です こんな小袋が10袋入っています。 簡単に説明すれば、蒸かしジャガイモスティック。 ジャガイモのほくほく感はのこしつつ、でも「じゃがりこ」ほど油っぽくなく ほどよい塩加減に手が止まりません。うまいっす!! わがやではあっと言う間に胃袋に収められてしまいました
ACT:94 東京駅にて 2008-10-24 01:43:38 | ご当地グルメ 到着するは、東京駅 前日の特急料金を払い戻し、地下をブラブラ~ さっき、あんだけスィーツを胆嚢したはずなのに 別腹ですね バニラアイス&デザートビネガーカシス酢 酢とカシスの酸味がバニラアイスをさっぱりとした味わいに引き立ててくれます カシスではないですが、風呂上りの1杯用に1本お買い上げです 炭酸割りが美味なのよ 帰り車内のお供は キムかつ&ゲンかつダブルかつサンド お噂はかねがね聞いておりますこのとんかつ、お初にいただきます うおおおおっ 「とんかつ」と名乗りながら、キムとゲンは両者全く別物 一言でいうならば、キムはガッッツリ・ゲンはふわふわ でも、「とんかつ」。こりゃ、サンドでなく、揚げたて食べたいですね 新たな野望を抱きつつ帰路に着くオイラなのでした