巷からマスクやテッシュやペーパーが消えて、花粉症の私としては手持ちのマスクがあるうちに購入したいものである。JRAも無観客競馬に踏み切った。新型コロナウイルス感染拡大防止としては英断だと思う。パドックを回周する引手の厩務員もマスク着用している。いつも通りに警備員が立っているのは笑えるが、関係者は情報を提供する必要性があるから、本当の意味での無観ではないわけね。早く鎮静化してくれることを祈るのみです。
中山記念
Sランク
3番ダノンキングリー
7番ラッキーライラック
Aランク
1番インディチャンプ
Bランク
4番ソウルスターリング
5番ペルシアンナイト
Cランク
8番ウインブライト
Dランク
該当馬なし
Eランク
6番マルターズアポジー
2番エンジニア
9番ゴールドサーベラス
ウインブライトの3連複がかかるレースですが、他にSランク馬がいるのでそちらか入ります。ダノンキングリーのほうが賞金値は上ですが、ラッキーライラックのほうがG1馬ですからこちらを本命とします。Bランクのソウルスターリング、ペルシアンナイトが対抗主力でCランクのウインブライトまでの馬連として押さえます。
阪急杯
Sランク
7番ステルヴィオ
3番ダイアトニック
Aランク
該当馬なし
Bランク
18番スマートオーディン
6番フィアーノロマーノ
4番マイスタイル
11番ロジクライ
Cランク
2番ライラックカラー
14番ベストアクター
13番ハッピーアワー
5番クリノガウディー
16番アンヴァル
Dランク
15番ニシノラッシュ
17番ラヴィングアンサー
9番ディープダイバー
12番レインボーフラッグ
10番ストーミーシー
Eランク
1番ジョイフル
8番サフランハート
Sランクでも断然ステルヴィオのほうが格上です。ただ昨年は3回出走してまったくいいところなし。これが斤量ならば今回もダメということになる。今週の酒井牧場は気合が入っているので、ダイアトニックのほうが優位とみる。ただこの馬もシルクの馬ということでしがらき調教だ。しがらき調教の比較では
の主戦川田騎手が騎乗のフィアーノロマーノのほうに分があるのではないかと考える。主役候補が内枠に集まったので対抗は外枠スマートオーディンとする。③⑥⑱が3連複の本線。③⑥-⑱-③⑥⑦④⑪②⑤
中山記念
Sランク
3番ダノンキングリー
7番ラッキーライラック
Aランク
1番インディチャンプ
Bランク
4番ソウルスターリング
5番ペルシアンナイト
Cランク
8番ウインブライト
Dランク
該当馬なし
Eランク
6番マルターズアポジー
2番エンジニア
9番ゴールドサーベラス
ウインブライトの3連複がかかるレースですが、他にSランク馬がいるのでそちらか入ります。ダノンキングリーのほうが賞金値は上ですが、ラッキーライラックのほうがG1馬ですからこちらを本命とします。Bランクのソウルスターリング、ペルシアンナイトが対抗主力でCランクのウインブライトまでの馬連として押さえます。
阪急杯
Sランク
7番ステルヴィオ
3番ダイアトニック
Aランク
該当馬なし
Bランク
18番スマートオーディン
6番フィアーノロマーノ
4番マイスタイル
11番ロジクライ
Cランク
2番ライラックカラー
14番ベストアクター
13番ハッピーアワー
5番クリノガウディー
16番アンヴァル
Dランク
15番ニシノラッシュ
17番ラヴィングアンサー
9番ディープダイバー
12番レインボーフラッグ
10番ストーミーシー
Eランク
1番ジョイフル
8番サフランハート
Sランクでも断然ステルヴィオのほうが格上です。ただ昨年は3回出走してまったくいいところなし。これが斤量ならば今回もダメということになる。今週の酒井牧場は気合が入っているので、ダイアトニックのほうが優位とみる。ただこの馬もシルクの馬ということでしがらき調教だ。しがらき調教の比較では
の主戦川田騎手が騎乗のフィアーノロマーノのほうに分があるのではないかと考える。主役候補が内枠に集まったので対抗は外枠スマートオーディンとする。③⑥⑱が3連複の本線。③⑥-⑱-③⑥⑦④⑪②⑤
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます