goo blog サービス終了のお知らせ 

この馬券に神が舞い降りる

だから...
もうハズレ馬券は買わない。

1回中山5日目

2016-01-16 08:53:14 | 馬券
SMAPの解散報道が一般紙の1面を飾るほどの話題です。
ライブに行っていた私としては残念ですが、それぞれが大人であり、自分の信じる道を歩んでいってほしい気持ちです。

ジャニーズ事務所がどん底の時代。同級生がジャニーズ事務所からデビューしました。真意のほどはわかりませんが”田舎の親が田畑売り払い”デビューしたんだという噂でした。が、結局売れずに、今はどうしていることやら。

野球のチームなどでもありますね。選手として辞めても、そのあとまで面倒を見てくれるチームと、そうでないチームと。

ただ組織は人を育てる土台ですから、成長したら会社を飛び出して、さらなら高みで活躍しなさいというのが、本来の姿と考えます。

日本人は「何々の」という呼称が好きですが、実力があれば、個々の人間として、活躍の場は広がるはずです。その世界それぞれにドロドロしたものはあるのでしょうが、それを乗り越え、変えていくことが第一人者といわる道ではないでしょうか。

「栄枯盛衰」、「国破れて山河在り」。
常にいい時があるわけではなく、深く、次のステップへ準備する時間の必要です。
結局は周りの評価でしかなく、人間、自分というものをしっかりと持っていれば、何でもできるし、どうとでも生きていけるものです。

解散報道受けSMAPに対するファンの応援が大きいようですが、「JRAの」ジャニーズだった”J6”も松永幹夫騎手は調教師に、後藤浩輝騎手は亡くなり、藤田伸二騎手は辞めて、四位洋文騎手は負傷休養中、田中勝春騎手も騎乗停止中、今週騎手として頑張っているのは蛯名正義騎手だけです。

競馬ファンは蛯名騎手に応援の1票を投じましょう。

さて今日の重賞は、今年から開催時期が変わった愛知杯。
変わるからには理由があるのでしょう。過去のデータは活用できないかもしれません。

JRAのHPのデータ分析では「JRAのオープンクラスで優勝経験がある馬」とあります。
4番バウンスシャッセ
5番クインズミラーグロ
10番メイショウスザンナ
バウンスシャッセは賞金値でも1位です。
ただ、前走の着順うんぬんが書かれていて、15着、9着、12着の3頭はあまりお勧めではないようです。あえて挙げれば、5番クインズミラーグロでしょうか。

賞金値2位の11番マキシマムドパリは前走1000万を勝ち上がったばかりだが、G1秋華賞での3着が光ります。
3位の17番タガノエトワール。同じく秋華賞3着。ローズS2着の実績がある。G3比較であればこのレースを勝ってもおかしくない。2頭とのキンカメの仔でトレンド的にもねらい目です。

4位の7番アースライズ。オークス4着。前走1600万を勝っての出走。デビュー戦が、負けはしましたが中京ですから、ここは使い側からすれば相性がいいのでしょう。

5位は2番ハピネスダンサー。OPでの成績がいまいちですが、着候補です。
6位の16番シュンドルボン。3連勝で前走初のG1挑戦で7着。今日出ているメンバーでは最先着でした。侮れませんね。

中京巧者の3番ヴィルジニアなどはその下のランクに位置します。
出馬表をよく見ると有力どころの厩舎が使ってきていて、実はこのレース、格としては重いレースなのかもしれません。
ならば社台ファームかノーザンファームの馬を買うべき...って社台やノーザンばかりじゃないですか。(笑)

私の馬券は、タガノエトワールのパドックを見てから判断します。