冬場は寒いこともあり出来るだけ外出は控えて、録画したテレビ番組を見ているヤヌシです。
中島みゆきさんの番組を見て、音楽性のあり方を知りました。
中島みゆきさん自身が、周りの人々の思いをキャッチできて、それを曲として昇華して発信しているのだと。
と言っても、曲作りのシーンが紹介されているわけでもないので、勝手にそう思ってるだけなのですが。
ひとりよがりで、自分のメッセージだけを発信しているだけでは、世間には受け入れて貰えないんだ...なんて、当たり前すぎることを今更ながらに解っているようでは駄目ですね。
これはひとつのどおりで、成功するためのキーワードで、仕事にしてもプライベートにしても共有することだと思うわけです。
馬券はその典型的なところにあって、
馬券が的中しないのは「走らせる側の思いをくみ取っていない」ということなんだと思うわけです。走らせる側の思いが理解できれば、的中馬券は容易なことであると思うわけです。
全レース的中させようなどを思うのは、大きな思い上がりですね。
【シンザン記念】
13頭の中で誰が一番勝ちたいと思っていて、JRAがそれを公認するか。
3歳の重賞戦線は、勝ちあがり戦です。G1戦に向けた強い(そうな)馬づくりが目的です。
ここまでで負け越しいる、5番クリノカンパニーや6番カシノヒカルなど、この時点で勝ち馬として資格はありません。9番ビービ―ブレインなども新馬戦後、OP戦とはいえども負け過ぎです。
○地馬の2頭もこの戦績では主役クラスとは言えません。
2番アグネスミニッツも武豊騎手降りた時点で将来性は無くなったと言えます。
このレースは武豊騎手もルメール騎手も乗っていないですね。
勝ち馬推測としては以下の7頭になります。
1番 ウインフルブルーム
2番 タガノグランパ
4番 ワイレアワヒネ
8番 ビップレボルシオン
11番 モーリス
12番 ミッキーアイル
13番 シセイカスガ
2勝馬の「ウインフルブルーム」、「モーリス」、「ミッキーアイル」の3頭が人気なるのは当たり前なのですが、その中での挑戦度合いを見ると「モーリス」「ウインフルブルール」「ミッキーアイル」の順です。
賞金値では「ウインフルブルーム」、「ミッキーアイル」、「モーリス」です。
調教状態からも「モーリス」が推奨馬です。
逆転があるとすれば「タガノグランパ」「ワイレアワヒネ」です。
今日の中山は「田辺裕信騎手に注目です」
中島みゆきさんの番組を見て、音楽性のあり方を知りました。
中島みゆきさん自身が、周りの人々の思いをキャッチできて、それを曲として昇華して発信しているのだと。
と言っても、曲作りのシーンが紹介されているわけでもないので、勝手にそう思ってるだけなのですが。
ひとりよがりで、自分のメッセージだけを発信しているだけでは、世間には受け入れて貰えないんだ...なんて、当たり前すぎることを今更ながらに解っているようでは駄目ですね。
これはひとつのどおりで、成功するためのキーワードで、仕事にしてもプライベートにしても共有することだと思うわけです。
馬券はその典型的なところにあって、
馬券が的中しないのは「走らせる側の思いをくみ取っていない」ということなんだと思うわけです。走らせる側の思いが理解できれば、的中馬券は容易なことであると思うわけです。
全レース的中させようなどを思うのは、大きな思い上がりですね。
【シンザン記念】
13頭の中で誰が一番勝ちたいと思っていて、JRAがそれを公認するか。
3歳の重賞戦線は、勝ちあがり戦です。G1戦に向けた強い(そうな)馬づくりが目的です。
ここまでで負け越しいる、5番クリノカンパニーや6番カシノヒカルなど、この時点で勝ち馬として資格はありません。9番ビービ―ブレインなども新馬戦後、OP戦とはいえども負け過ぎです。
○地馬の2頭もこの戦績では主役クラスとは言えません。
2番アグネスミニッツも武豊騎手降りた時点で将来性は無くなったと言えます。
このレースは武豊騎手もルメール騎手も乗っていないですね。
勝ち馬推測としては以下の7頭になります。
1番 ウインフルブルーム
2番 タガノグランパ
4番 ワイレアワヒネ
8番 ビップレボルシオン
11番 モーリス
12番 ミッキーアイル
13番 シセイカスガ
2勝馬の「ウインフルブルーム」、「モーリス」、「ミッキーアイル」の3頭が人気なるのは当たり前なのですが、その中での挑戦度合いを見ると「モーリス」「ウインフルブルール」「ミッキーアイル」の順です。
賞金値では「ウインフルブルーム」、「ミッキーアイル」、「モーリス」です。
調教状態からも「モーリス」が推奨馬です。
逆転があるとすれば「タガノグランパ」「ワイレアワヒネ」です。
今日の中山は「田辺裕信騎手に注目です」