京都の4レース、11番人気単勝97.4倍のメイショウマシュウが勝利した。
鞍上の高橋亮騎手は2009年8月の小倉以来519日ぶりの勝利。299勝となり300勝までリーチをかけた。
一時は橋口弘次郎厩舎の主戦と期待をかけられ、関東にいても彼の名前を重賞で耳にすることができた。
落馬の繰り返し、しかも勝てなければ降ろされるのが騎手の宿命。
近年は騎乗馬に恵まれず、重賞レースに彼の名前を見つけることもなくなった。
そして昨年は同期の福永祐一騎手が関西のリーディングになったの対して、デビュー以来初の未勝利に終わった。
だからこそ勝つことの重みを今彼は一番よく知っている。高橋亮はまだ終わっていない。
3日連続開催とは知らなんだわ。
昨日のシンザン記念は⑧レッドデイヴィスの完勝。
しっかりとこの馬も注目していたのだが、わざわざトキノゲンジにコメントを入れ替えてしまった。この辺りは、馬券を買う呼吸と同じだ。
久々の休みで疲労も、携帯なら電池マーク1個ぐらいに回復。
関東のフェアリーステークスを予想しようと思ったのだが、JRA-VAN NEXTでは全馬の調教を見ることができない。
①アドマイアヤセプターは雪の坂路で調教判断が難しい。
④ダンスファンタジア。ここを勝って春の牝馬路線を確実のものにしたい。藤沢和雄厩舎もこの馬の母ダンズインザムード以来G1から遠ざかっているので期待も大きいのでは。
VTRを見る限りではキラ星馬はいない。気になるところでは⑭バラードソング、⑮コンプリート、3枠の両馬もよく見えた。
⑤フラワーロックは全く人気がないがダンスファンタジアのVTRを2度みているかのような走りに思えた。
今回は⑨ピュアブリーゼ、⑫イングリッドの調教が視聴できなので調教判断は見送ることにした。
平場の注目。
5レース ⑤キソウテンガイ (ちょっと届かないかなー)
今日も馬券には参加しません。
鞍上の高橋亮騎手は2009年8月の小倉以来519日ぶりの勝利。299勝となり300勝までリーチをかけた。
一時は橋口弘次郎厩舎の主戦と期待をかけられ、関東にいても彼の名前を重賞で耳にすることができた。
落馬の繰り返し、しかも勝てなければ降ろされるのが騎手の宿命。
近年は騎乗馬に恵まれず、重賞レースに彼の名前を見つけることもなくなった。
そして昨年は同期の福永祐一騎手が関西のリーディングになったの対して、デビュー以来初の未勝利に終わった。
だからこそ勝つことの重みを今彼は一番よく知っている。高橋亮はまだ終わっていない。
3日連続開催とは知らなんだわ。
昨日のシンザン記念は⑧レッドデイヴィスの完勝。
しっかりとこの馬も注目していたのだが、わざわざトキノゲンジにコメントを入れ替えてしまった。この辺りは、馬券を買う呼吸と同じだ。
久々の休みで疲労も、携帯なら電池マーク1個ぐらいに回復。
関東のフェアリーステークスを予想しようと思ったのだが、JRA-VAN NEXTでは全馬の調教を見ることができない。
①アドマイアヤセプターは雪の坂路で調教判断が難しい。
④ダンスファンタジア。ここを勝って春の牝馬路線を確実のものにしたい。藤沢和雄厩舎もこの馬の母ダンズインザムード以来G1から遠ざかっているので期待も大きいのでは。
VTRを見る限りではキラ星馬はいない。気になるところでは⑭バラードソング、⑮コンプリート、3枠の両馬もよく見えた。
⑤フラワーロックは全く人気がないがダンスファンタジアのVTRを2度みているかのような走りに思えた。
今回は⑨ピュアブリーゼ、⑫イングリッドの調教が視聴できなので調教判断は見送ることにした。
平場の注目。
5レース ⑤キソウテンガイ (ちょっと届かないかなー)
今日も馬券には参加しません。