goo blog サービス終了のお知らせ 

この馬券に神が舞い降りる

だから...
もうハズレ馬券は買わない。

4回東京2日目

2008-10-12 11:08:53 | 馬券
日々なにやらと忙しい時間が流れ、なかなか競馬場にも足を運べない。
恒例の競馬場で酒を飲む会(全くそのような趣旨ではないが、状況がそのようになっている)にも、この秋は参加できない。11月になれば多少時間の余裕もできると思っているのが...。

今年も11月18日(火)からレディースジョッキーズシリーズ」が開催される。
「金沢」「高知」「荒尾」の三場で順次レースは行われていくが、休みでも取れて金沢あたりにでも行きたいが、到底夢物語だなぁ。
11月9日は絶対、競馬場に行きたいけれど。

今日のマーキング
【1R】②①⑤⑦⑫⑩⑨⑬
【2R】⑬②①⑮⑧⑥
【3R】⑫⑦⑩④⑭②⑤⑬
【6R】⑩②④⑥⑮⑫⑨
【7R】④⑭⑥⑤①③
【8R】⑥⑤④⑩⑪⑯
【9R】⑭⑧②③⑦⑤
【10R】⑨⑯⑥④⑤①②
【11R】②⑦③⑫⑯⑬
【12R】⑬⑭⑩⑥⑯④

POGの⑦スズカルネッサンスが5レースの新馬戦に登場。新旧の天才対決はこちらの馬の方に分があると思うのだが。
マーキングが示すように難解な一日。
7レースが勝負レースだが、この関西の騎手を信用していいものか。(馬券は想像してください)
10レース④⑤②あたりを勝負したいが。
11レースはトライアル馬だと思う、②スーパーホーネット。

今日の戦績

2008-10-12 00:37:58 | 競馬
(またまた外出で、日をまたいでしまった。)

驚きの4連勝!!

先週まで65勝と、武豊騎手の69勝まであと4勝となった三浦皇成騎手だが、正直今日は2勝もできればいいかな、と思っていた。
午前中に予約していた歯医へ出かけ、勝負レースがないということで、競馬も見ずにソファーで寝ていた。
テレビのチャンネルを競馬の時間にあわせて、無意識的にQVCから競馬にまわしたものの、かすれ擦れに届く声を聞いて、何とか目を開けたのがメインレースのパドックの時間。テレビの女子アナがタイミング悪く、「三浦皇成騎手はバンブエールに騎乗します」。
そんなこと分かっているよ、とJRA-VAN NEXTで結果をみると、三浦皇成騎手が、なんと7レースから3連勝しているではないか。

今日は馬券を買う予定ではなかったが、ここで69勝目を逃したのでは、末代までの恥、とりあえず押さえで、単勝を500円購入。
でも実際は勝てるなんて思っていませんでした。その証拠に、500円分の回収のために、⑬ユビキタスと⑫ジーンハンターを軸に3連複を6点購入。

巧スタートであとは⑬ユビキタスをピッタリとマーク。直線追い出すと、6.1倍の配当が高すぎると云わんばかりの鞭さばきに、⑥バンブーエールも応えるように足を伸ばす。

「こんなに早く達成できるとは思いませんでした。こうした結果を残せているのは、関係者の方々のおかげでいい馬に乗せてもらっているからです。明日からもこの良い流れを止めることなく、一鞍一鞍がんばって乗っていきます。 」
(JRAホームページより)

全面的にバックアップをしてきた、河野通文調教師の親心に応える、見事の勝利であった。新人年間最多騎乗記録というのも河野調教師の記録と云えるだろう。

先週の上村洋行騎手の際にも柳田次男調教師の存在が大きかったことに触れたが、そのときの柳田調教師の思いは「上村にたくさん勝たしたかったのは、技術よりも人間関係の大事さを知って欲しかったから。ひとつの勝利に、馬主の理解やよその厩務員の努力や、乗れなかった騎手の悔しい思い、いろいろな人間関係が含まれている。それを肌で知って欲しかった」
河野調教師も同様であろう。
技量だけではない、人間性に、馬が回ってくる。若いだけではない謙虚さが、正直な部分が、めぐりめぐって運として回ってくるのだろう。さぁ、100勝という大台も見えてきた。1年目で完全に見習い脱出だ。

投資金額 1100円  払戻金額 3050円 収支 プラス 1950円