goo blog サービス終了のお知らせ 

この馬券に神が舞い降りる

だから...
もうハズレ馬券は買わない。

今日の戦績

2008-02-11 22:51:38 | 競馬
ホリデー競馬はいい。グリーンチャンネルが見放題。

真面目に考えれば、馬券ぐらいなんていうことはない。
自分の中で何がいけないかというと、考えなしに馬券を買うことだ。
今日は残金が1500円しかないので、メインレースは十分に検討したので、馬券を11レースだけと決めた。

1レース。馬連⑧⑫を300円購入。といっても「つもり馬券」だが。これが中ってしまう。9.8倍で2940円。
2レース。この金額から2000円分を⑦の複勝へ。これも「つもり馬券」だが、またまた的中。1.5倍は3000円に。(合計3940円)
3レース。3000円を⑥の複勝へ。しつこいようだが「つもり馬券」だ。1.2倍ながら3600円に。(合計4540円)
4レースを休んで。5レース、午後のレースということで仕切りなおし。⑮トラストジェニオ(田中勝春騎手)の単複を300円、500円を「つもり馬券」で購入。期待した⑮は最下位に沈む。
6レース。つもり馬券とはいえ、外れると言うのは悔しい。6レースは⑤サクラデイブレイク(田中勝春騎手)が1番人気。どうりで、ここを勝つために前のレースは負けたわけだ。(田中勝春騎手は1番人気を平気で負けて、次の人気薄で勝つことはあっても、次レースの1番人気のために手を抜くような騎手ではない)そのことは十分わかっている筈なのだが、前レースで単複を買っていることもあり、このレース⑤から入ることに。5枠が相手だろうと思うが、⑦か⑧かがわからない。そこで4-5の枠連を500円購入。「つもり馬券」ですが。結果は6着と、いつものカッチーでありました。
7レース。藤田伸二騎手の①ギンザナイトが直前まで1番人気だったが、最後は⑫安藤勝己騎手騎乗のアバレダイコが1番人気に。マーキング上は①が本命だが、小崎憲厩舎と藤田騎手の組み合わせは?前走勝利していることからも、馬券が2番手3番手の⑦⑩の馬連を300円「つもり」馬券で購入。特にカッチーは前レースでも触れたがそういう騎手だ。1着⑩2着⑫3着⑦。どうしてそこまでカッチーを知り尽くしていて単勝勝負にでないのか。
8レース。⑨ベルモントエアロ(藤田伸二騎手)の単勝200円、複勝300円。「つもり馬券」のつもりが投票していた。土曜日から藤田騎手を追いかけてきて、残りの騎乗数も少なくなり焦ってきた。藤田騎手がこのまま帰るわけがないと。
しかし、藤田騎手が乗り替わって勝つというのは余程のことだ。藤田騎手は不器用な騎手だと思っている。(だから誤解も受ける)馬を育てながら自分のものにしていくタイプだ。ベルモントエアロのように、色々な人が入れ変わり立ち変わりするような馬では、結果を出すことはできない。わかっていながら、我慢できない。案の定勝負にならずに11着に敗れた。
こうなると駄目だ、9レース①ジョースマイルへ単勝100円(14着)。10レース⑥マッハジュウクンの単勝へ100円(9着)
気がつけば、1500円のうち700円も使ってしまった。

私用で15時半には外出しなくてはいけなく、生でテレビをみることは出来ない。
共同通信杯、なにはさておき⑪の単勝を押さえておかなくてはと云うことで、とりあえず100円。⑪⑯のワイドも100円。⑩⑪⑯の3連複も100円。⑧藤田騎手騎乗のイイデケンシンへも100円。(本命は⑪なのになぜ⑧を買う?!)
⑪から馬連で①⑩⑮⑫へ100円ずつ投票。だったのだが、欲をかいて3連単⑪-(⑩⑯)-(⑩⑯)へ100円ずつ。馬連は⑪から⑩⑮の2点にしたところで投票し、全財産を使い切って外出。

情報元がないため、馬券が中ったのかどうか確認できず。
20時30分過ぎに帰ってきて、JRAのホームページから共同通信杯のVTRを確認。
⑧の藤田騎手、今日はスタートがイマイチだ。⑥ショウナンアクロスがどんどん飛ばしていく。⑪ショウナンアルバは蛯名正義騎手と折り合っていない。これは駄目か~。好位で4角を廻ってくるアルバだが、道中の折り合いを見ると、直線差される可能性も大。先頭に立って⑯ホッカイカンティが外から追ってくる。「そのまま、そのまま」Media Playerの小画面では盛り上がらない。残り200を切って他馬がどっと追い込んでくる。⑯は脱落。それでも「そのまま、そのまま」。①タケミカヅチが迫ってくるが、なんとか粘りとおして1着。
早速、配当を見る。単勝21.4倍。今年はじめての重賞的中は共同通信杯単勝。

藤田騎手を追いかけていなければ、もっと単勝を買っていたのに、馬連も①を買っていたのに...。

投資金額 1500円 払戻金額 2140円  収支 プラス640円

とりあえず残金が残って来週へ。

1回東京4日目(代替競馬)

2008-02-11 09:54:20 | 馬券
今日が祝日でなければ、JRAは必死に除雪作業して、日曜日に無理やり開催したのではないかと、穿った見方をしてしまう。それにしても代替競馬はよくある事だが、京都の継続競馬というのは面白い。本当に時間が継続で開始される。出馬表は変わってしまったが、タイムスリップしたようなものだ。しかし、土曜日に騎乗して、京都の感じを掴もうとしていた松岡正海騎手などは、日曜日にその影響を受けただろうと思う。その分今日、狙ってみるのも面白かもしれない。また小倉組は騎乗する機会に恵まれた。浜中俊騎手などは小倉の勢いをいかして欲しい。京都も手を出さしたいところだが、残念ながら当方は、そこまでの資金的余裕がないため、東京に専念することにする。

東京競馬場のメインレースは共同通信杯。インフルエンザの影響が尾を引いて、今年の3歳勢は優劣がつけづらい。

安藤勝己騎手がベタぼれのサダムイダテン。
馬主の大西定氏は九州の産廃業者で、代表馬としてはサダムブルースカイくらいしか記憶にない。サダムという冠は名前からきているのだろうが、サダムフセインを思いおこしてしまう。競馬は血統である。馬としての血統もあるが、生産者、馬主、それらを含めた血統である。馬主としてはこのレース、敷居が高い気がする。サダムイダテンの父、フォーティナイナーはミスタープロスペクター直系。ミスタープロスペクター系はアメリカでは成功している血統であるが、フォーティナイナーは残念ながら日本では代表的な産駒を残すことができず、主にダート血統というイメージをもったまま、昨年を最後に種牡馬としては引退をしている。イダテンの血統的魅力は母系にある。遡っていくとあのハギノトップレディへたどり着く。名牝の曾孫になり、華麗なる一族の血の復活を期待したい。

出走馬中4戦3勝と最も勝ち星をあげているスマートファルコン。3勝のうち2勝はダートで、前走のジュニアCの勝ち星がなければ、一介のダート馬という評価だったろう。これは父のゴールドアリュールが、フェブラリーSなどのダートで、その力を開花させたことに由来するのだが、サンデーサイレンスの血を引いているのだから芝で走ってもなんの疑問もない。馬主の大川徹氏はスマートXというコンサルタント会社の代表取締役。残念ながら重賞まで届いた馬は所有していない。

連対100%という点でショウナンアルバも忘れてはいけない。馬主の国本哲秀氏はシナテックという会社の代表取締役である。ホームページで確認してもその事業内容がよく理解できないが、広告制作やCDジャケットの企画製作など企業能力は多岐に亘る。ショウナンカンプ、ショウナンパントルでGⅠを勝利している。ショウナンアルバの父ウォーエンブレムはサンデーサイレンスの後継馬として輸入されたが、この馬が「ホモオ」クンなのか、種付けをしない困った馬なのだ。初年度は4頭しか生産されていない。しかしその4頭は全て勝ちあがっていることを考えると、その能力は高いと推察される。現在の3歳は50頭ほど生産されているが、現世代が最高数で、来年以降は一桁台と散々たる状態。現在はゼロベースになっていることを考えると、今年度結果を出して後継者を作らないと、社台グループとしても死活問題となる。二ノ宮敬宇調教師はショウナンタレントに続きシャンランの子を預かっている。期待するものがあるのだろう。

藤田伸二騎手騎乗のイイデケンシン。新馬勝ち以降、オープンで勝ちきれず、ダート変更で賞金を稼いできた。アールエスエーカントリーとしては久々の出世馬。
父サンダーガルチはこれまたミスタープロスペクター系。2歳の京王杯で底割れしている分多少軽視せざるをえない。人気がない分狙ってみるのもいいかも知れないが、藤田騎手としては同じ昆貢厩舎なら10Rの方が、馬券的には狙いやすいか?

心情的に押したいのが、⑯ホッカイカンティ。柴田政人調教師に初重賞制覇を期待する。血統的にもそんなに高値の馬ではないことがわかる。パラダイスクリークは活躍の割りに評価が低い。代表産駒としてはテイエムプリキュアぐらいだが、パラダイスクリーク自身がそうだったように、早熟でありながら古馬になっても活躍できると信じている。馬主の北海牧場の代表馬としてはホッカイルソーぐらいだが、馬主の石田勇氏はなかなかの企業家だ。中国への投資や牧場そばにホテルを建設していたりする。馬券で勝ってホテルに泊まってゆっくりと馬が走る光景を眺めたいものだ。カンティの由来がカンティアンからきているのか、他から来ているのか気になるところ、是非皐月賞などGⅠへ勝ち進み馬名の由来を知りたい。

後は社台のタケミカヅチ、ノットアローン、ノースヒルズのサブジェクト、ここ1発勝負の後藤浩輝騎手騎乗のニシノシェテルンあたりと見る。

蛯名正義騎手というのがいただけないが本命は⑪ショウナンアルバ。二ノ宮=蛯名=共同通信杯、さらに雪というとエルコンドルパサーを思い出す。期待したい。
対抗には希望を込めて⑯ホッカイカンティ、3番手には⑩サダムイダテン、4番手以降⑫⑮⑧①⑥④⑬⑤⑭と予測した。馬券は⑪単、⑪⑯のワイド、⑩⑪⑯3連複で馬券参加する。

その他、今日のマーキングは以下のとおり。
【1R】⑫⑧⑦⑥⑬
【2R】⑦⑫⑧②⑮
【3R】⑤⑥③⑮①
【4R】⑪②⑥⑤⑩③
【5R】④⑭⑪①⑧
【6R】⑤⑧⑦①⑫
【7R】①⑦⑩⑭③
【8R】⑮⑭③⑩⑫
【9R】②⑤⑩①⑯
【10R】⑫⑥③⑬⑦⑯⑧
【11R】別途参照
【12R】③⑨⑫⑩⑬

長くてすみません!!