今日は代替競馬ということで、グリーンチャンネルの競馬中継をタダで見ることができるのだが、残念なことに口座の残金が1000円しかなく、如何にこの金で1日遊ぶかが今日の課題。
【1R】②⑫③⑬
とりあえず様子見ということで、②か⑫の複勝を購入することに。本命は②だが⑫の方がオッズ的に妙味ありで⑫の複勝を100円購入。
1着② 2着⑫ 3着③ ===>3連複1点だったか。人気が逆転して②120円に対して⑫110円と幸先悪し。
【2R】④③⑤⑩
④③⑤の3連複を購入しようと思ったが、2-3の枠連に100円投入。
1着④ 2着③ 3着⑨ ===>③④のワイドが270円、2-3の枠連が280円で10円儲かった?③④の馬連、④->③の馬単を買うべきなんだろうな。
【3R】⑧②⑥⑪
マーキングしたとは言え、11番人気の見習い騎手を本命にするほど馬鹿ではありません。武豊騎手の単勝コロガシとはいったものの、買うと来ないのが武騎手なんです。パドックを見て⑩がよく見えたので⑩の複勝を購入。
1着② 2着⑨ 3着⑩ ===>危ない、危ない、やっと3着の⑩の複勝は160円。②の単勝(210円)を買った方が良かったかなー。
【4R】①⑮⑬⑰
【5R】⑨⑭④⑤
新馬戦で地震のニュースも見たかったのでここはパスして休憩。
【6R】③⑪⑨⑫
不良の泥んこ馬場と先行馬に武豊。今日一番危ない武豊がこのレース。逃げなくては駄目だが、逃げるほどの先行力もない。⑪の複勝を100円購入。
1着⑩ 2着⑥ 3着⑤ ===>武騎手も来なかった、マーキングした馬は全滅。⑪はハナの4着。(ちぇ!。全レース的中しようと思ったのに)
【7R】③⑯⑨①
ここは武騎手なのだが、相手がわからない。枠連1-2を100円購入。
1着③ 2着⑥ 3着⑫ ===>13番人気の⑫が絡んで③の複勝は150円。買っておけばよかったー。
【8R】⑦①②⑭
2レース続けて外したのでプラスは50円のみで原点に戻ってしまった。是が非でも当てなくては。計算指数値は⑦①⑪⑥の順だが、万全を期して①⑦のワイドを100円購入。
1着⑦ 2着① 3着⑪ ===>350円の配当にすこしニンマリしつつ、⑦①⑪の1680円にガッカリ。
【9R】③⑱⑥②
計算指数値は⑥①③⑧。③⑥は軸としてまず間違いなし。①を候補に加えて①③⑥の3連複を100円購入。
1着① 2着③ 3着⑫ ===>①が抜けて先行する⑫を③と⑥が並んで交わす。よし、と思ったところで⑫が差しかえして、③が2着で⑥は分が悪いが首の上げ下げで、なんとか3着と期待したが、結果は4着。
【10R】⑦⑧③④
指数値③⑦④⑧。ここも武豊騎手の勝利は堅いと(厩舎が武依存型の厩舎から)見て相手探し。沖厩舎の馬に熊沢騎手が騎乗して、渡辺騎手は佐山厩舎の⑩に。なんか怪しいと推測して、③⑩のワイドと③⑦⑩3連複を購入。
1着③ 2着① 3着⑧ ===>③の複勝が140円ならOKだったのではないか。③⑧のワイドでよかったか..。
【11R】⑬②⑤⑧
指数値⑤⑬②⑨。⑤⑬が軸。だがこの2頭ではオッズがつかない。出馬表を眺めていると、鞍乗の乗替が気になった。②川田の前走は⑥和田、その⑥の前走は⑧太宰。⑧の前走は⑫角田、⑫の前走は⑩中村と、追っていくと中村将之騎手にたどり着いた。⑩の複勝100円購入。さらに⑤⑬を軸に②⑧
1着⑤ 2着⑩ 3着⑬ ===>牝馬のレースだから紛れもあると思ったのですが、どうして③⑤⑩の3連複を買わないのか、不思議だよ。⑬複勝520円
【12R】⑧①⑩④
指数値⑭③⑧①。500万下はだいたいはこの指数値で分る。(計算するのが面倒くさい)⑭①⑧と①②③(最終レースのこの出目がすき)を100円ずつ購入、外れても今日はチャラということで。
1着⑭ 2着③ 3着① ===>1000円で負けもせず、1日遊べたのならよしとするか。
投資金額 1400円 払戻金額 1420円 プラス20円
地震に対して、競馬場って案外もろくて、阪神淡路の際には阪神競馬場は滅茶苦茶だった。今回は新潟下越地区は震度5弱ということだが、新潟競馬場は大丈夫だろうか。
(( 今回の地震でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに、被害にあわれた方々に謹んでお見舞い申し上げます。 ))
【1R】②⑫③⑬
とりあえず様子見ということで、②か⑫の複勝を購入することに。本命は②だが⑫の方がオッズ的に妙味ありで⑫の複勝を100円購入。
1着② 2着⑫ 3着③ ===>3連複1点だったか。人気が逆転して②120円に対して⑫110円と幸先悪し。
【2R】④③⑤⑩
④③⑤の3連複を購入しようと思ったが、2-3の枠連に100円投入。
1着④ 2着③ 3着⑨ ===>③④のワイドが270円、2-3の枠連が280円で10円儲かった?③④の馬連、④->③の馬単を買うべきなんだろうな。
【3R】⑧②⑥⑪
マーキングしたとは言え、11番人気の見習い騎手を本命にするほど馬鹿ではありません。武豊騎手の単勝コロガシとはいったものの、買うと来ないのが武騎手なんです。パドックを見て⑩がよく見えたので⑩の複勝を購入。
1着② 2着⑨ 3着⑩ ===>危ない、危ない、やっと3着の⑩の複勝は160円。②の単勝(210円)を買った方が良かったかなー。
【4R】①⑮⑬⑰
【5R】⑨⑭④⑤
新馬戦で地震のニュースも見たかったのでここはパスして休憩。
【6R】③⑪⑨⑫
不良の泥んこ馬場と先行馬に武豊。今日一番危ない武豊がこのレース。逃げなくては駄目だが、逃げるほどの先行力もない。⑪の複勝を100円購入。
1着⑩ 2着⑥ 3着⑤ ===>武騎手も来なかった、マーキングした馬は全滅。⑪はハナの4着。(ちぇ!。全レース的中しようと思ったのに)
【7R】③⑯⑨①
ここは武騎手なのだが、相手がわからない。枠連1-2を100円購入。
1着③ 2着⑥ 3着⑫ ===>13番人気の⑫が絡んで③の複勝は150円。買っておけばよかったー。
【8R】⑦①②⑭
2レース続けて外したのでプラスは50円のみで原点に戻ってしまった。是が非でも当てなくては。計算指数値は⑦①⑪⑥の順だが、万全を期して①⑦のワイドを100円購入。
1着⑦ 2着① 3着⑪ ===>350円の配当にすこしニンマリしつつ、⑦①⑪の1680円にガッカリ。
【9R】③⑱⑥②
計算指数値は⑥①③⑧。③⑥は軸としてまず間違いなし。①を候補に加えて①③⑥の3連複を100円購入。
1着① 2着③ 3着⑫ ===>①が抜けて先行する⑫を③と⑥が並んで交わす。よし、と思ったところで⑫が差しかえして、③が2着で⑥は分が悪いが首の上げ下げで、なんとか3着と期待したが、結果は4着。
【10R】⑦⑧③④
指数値③⑦④⑧。ここも武豊騎手の勝利は堅いと(厩舎が武依存型の厩舎から)見て相手探し。沖厩舎の馬に熊沢騎手が騎乗して、渡辺騎手は佐山厩舎の⑩に。なんか怪しいと推測して、③⑩のワイドと③⑦⑩3連複を購入。
1着③ 2着① 3着⑧ ===>③の複勝が140円ならOKだったのではないか。③⑧のワイドでよかったか..。
【11R】⑬②⑤⑧
指数値⑤⑬②⑨。⑤⑬が軸。だがこの2頭ではオッズがつかない。出馬表を眺めていると、鞍乗の乗替が気になった。②川田の前走は⑥和田、その⑥の前走は⑧太宰。⑧の前走は⑫角田、⑫の前走は⑩中村と、追っていくと中村将之騎手にたどり着いた。⑩の複勝100円購入。さらに⑤⑬を軸に②⑧
1着⑤ 2着⑩ 3着⑬ ===>牝馬のレースだから紛れもあると思ったのですが、どうして③⑤⑩の3連複を買わないのか、不思議だよ。⑬複勝520円
【12R】⑧①⑩④
指数値⑭③⑧①。500万下はだいたいはこの指数値で分る。(計算するのが面倒くさい)⑭①⑧と①②③(最終レースのこの出目がすき)を100円ずつ購入、外れても今日はチャラということで。
1着⑭ 2着③ 3着① ===>1000円で負けもせず、1日遊べたのならよしとするか。
投資金額 1400円 払戻金額 1420円 プラス20円
地震に対して、競馬場って案外もろくて、阪神淡路の際には阪神競馬場は滅茶苦茶だった。今回は新潟下越地区は震度5弱ということだが、新潟競馬場は大丈夫だろうか。
(( 今回の地震でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに、被害にあわれた方々に謹んでお見舞い申し上げます。 ))