釧路野口ビル「日本酒処 よしの」奮闘記

道東の片隅で11年頑張ってます。
主婦&絵描き


68歳ママ奮闘記

4月30日

2015-04-30 08:02:40 | 日記

今日は

最高気温10度 最低気温3度

 

流石にGWです。

観光客が、多いです。

昨日の最高気温は。。。なんと。。。6度

釧路の最高気温6度だって( ゜Д゜)皆様、震え上がっております。地元の人間も寒がっております。

だって、道内でも20度超えの気温を記録してるのに・・ここだけ6度

本気で釧路地方にお越しの方は、防寒対策してきたほうがいいですよ。

我が店も、ストーブをガンガン焚いてると観光客の皆様は「暖かい」と、喜んでくれ

地元のお客様は「ママ~暑い」という。ハハハハハハハハなかなか調整が上手くいかない。

 

何度もいいますが「今週2日まで普通に営業します」

その後の予定は未定・・何しろ孫が来るもんで多分休むけど後半はやろうかなぁぁ~と思います。

 

毎年の事ですがGWの後は、超~~暇になるんですよ。

皆様、「GWでお金も使ってしまったから大人しくしよう」と家にこもるらしい。

のでGW中に働きたいんですよね。

まぁ~、なんてママらしくない発言でしょうか?(笑)

 

昨日も祭日ですが営業

観光客の方が多く来店してくれました。

 

 

ママは、これから髪を染めてカットしてきます。

月に一度は、美容室に行ってカラーとカットをするのだ。

本当は、美人のMちゃんに教えてもらった「まつ毛のエクステ」にも挑戦してみたいんだけど

なかなか時間が取れないので今だ未経験・・

店を移転しようか?改装しようか?

そ。。。それとも。。。大胆に《美容整形》をして、ママを改装してみようか???という案もある昨今(笑)

昨夜も、Yマスターに「300万円かければ、かなりの改装?が出来るらしい、10歳は若返るかも?」と言ったら

「若返ってどうするんですか?どうしようもないでしょう。。」と言われた。

 

成程・・若いのにまっとうな意見を言う事・・なかなか出来た人間じゃんと思ったら

「ママは太っててパンパンだからシワがないですよ」だって( ゜Д゜)

あ。。。っそ。。。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日

2015-04-29 09:20:31 | 日記

今日は

最高気温9度 最低気温4度

寒い"(-""-)"

トイレの暖房が入ってた(笑)片づけようと思ったのに・・寒いのね

 

さて~~今週は祭日の本日も営業します。

4月29日~5月2日まで普通に営業いたします。遊びに来てください。

 

GWは、見知らぬお客様が増える。

観光客も、そろそろお見えになってますね。

 

皆様のGWはどんな楽しい事が待ってるのでしょうか?

というオチで?本日のブログ終了(笑)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日

2015-04-28 08:03:55 | 日記

今日は

最高気温11度 最低気温8度

今日は、空ちゃんと菜々ちゃんの誕生日なんです。

 

菜々の誕生日は不明ですが、大体猫ちゃんの生まれる季節って似てるので空ちゃんと一緒の日にママが決めました。

4歳になりました~!!!朝からベランダ散歩です。

 

これから、猫ちゃんが寛ぐベランダです。

 

空ちゃん・・13歳になります。

しかし可愛らしさは衰えません。草が大好き!!

 

ついでに新聞の上も大好き!!

 

菜々は、行き倒れごっこが大好き!!

 

「菜々~」と呼ぶと、この恰好になります。理由は分かりません(笑)

 

 

閉店時間10時になり閉店

X氏が見知らぬブログ愛読者の男性と40年ぶりに会った私の同級生を連れてSナックへ行くという。

「ママも行こう」と誘ってくれたけど、ママは酔ってるし知らない男性と40年ぶりの同級生って言っても

ほぼ知らない人だし、営業が終わってまで営業する義理もないから「ママは行かない」とお断りする。

 

Yマスターのところでおしゃべりしてると「今H君が来ますよ~」というので待ってる事にする。

 

するとX氏から「待ってるからおいでよ」と再度お誘いを受けたのでH君に合わずに行く事にする。

 

で~酔った重い身体を引きずって、一人でトボトボ歩いてSナックへ到着。

 

するとX氏が私の同級生と話しに盛り上がってて私が到着したのも気が付かない。

やっと気が付いたら「来たの?帰るって言ってたのに」と言うので

「そうなの?じゃ帰るわ酔ってるし」と言ってなにも飲まずに「また、来るね」と言ってエレベーターに乗った。

エレベーターの扉が閉まった瞬間「ガッ」とドアが開いてビックリ

X氏が開けたらしい、凄い力(笑)

「帰るのか?そのうちまた店に行くから」

「けっ」ムカムカ💢

いつものタクシーの運転手さんに「迎えに来て」と言ったら「ママ~10分くらいかかります」

「じゃ、一人だし他のタクシーに乗って帰るわ」。。もうムカムカムカムカ

知らない運転手さんのタクシーに乗って帰る。

「お客さん○○円になります」と言われ支払おうと思ったら・・・お財布がない~~~~( ゜Д゜)

 

店に忘れてきたようだ・・・

 

ムカムカムカムカムカムカ

 

しかし、このまま面白くない気持ちで寝ても眠れないのは目に見えてる。

仕方がないので本を読もうと読むが、その本が致命的に面白くなかった。

私のムカムカは増えるばかり・・・

 

で~頭に来て、その本をバリっと二つに引裂いたら少しは気が晴れるか?と思って

引裂こうとしたら。。。本って丈夫なのね。。私のお手手が切れて流血

 

ぎゃ~~~~~~~~~~~~~ムカムカムカムカムカムカムカムカ

 

とうとう、朝方まで寝付かれず・・・寝坊した。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日

2015-04-27 08:53:26 | 日記

今日は

最高気温16度 最低気温7度

なんと。。。。16度だって( ゜Д゜)

 

さて~重大なお知らせ

休まず27日~2日まで普通に営業します。遊びに来てください。

 

こう見えて、(どう見える?)ママはバカではない。ような気がする。(自信がない?)

車を買う前に一応チラシで車の値段を見て・・まぁ、この位だったらヘソクリで買えるだろう!!と

見当をつけるじゃないですか~そりゃ、本体価格の値段じゃ買えないって事もちょっと知ってるし(笑)

 

だけど、下取りも入れての見積もりが予想のはるか上。。60万円も多かった(しつこい(笑))

 

一度はあきらめた私だったけど、燃え上がった炎を消すことはできなかった?

 

とうとう足りない分は、旦那から借りることになって借金生活に突入するかに見えたが

な。。。なんと。。。。契約に来たお兄ちゃんが

「すいませ~~ん、見積もり間違ってました」って

 

折角、卑屈になって旦那に「お金貸していただけますでしょうか?」などと舌をかみそうなセリフを言ったのに

借りなくて済んじゃったよ~~

 

まぁ、結果オーライという事でルンルン

 

私、自分のお金って持ったことがないんですよね。

18歳~22歳までの働いてた時は自分のお金はあったけど、実家暮らしだったので全て遊びに使ってた。

22歳で結婚してからは、専業主婦だったので全くじぶんのお金というのは持ったことがない。

パートをしたりしたけど、全額子供の教育費になってしまって自分のために使うなんて夢のまた夢だった。

 

という事で、只今お店を始めて初めて自分のお金というものを持った。

何に使ってもいいし、何に使っても誰も何も言わない。

本当に自由に自由に使えるお金がある。これって結構心まで自由になった感じがするもんです。

最初の1年は、服や靴やバック買いましたねぇぇ~買いまくった。

美味しいものも食べたし、孫の所にもいっぱい行った。

 

しかし、今年は孫の所にも行かなくてよくなったし・・精々孫の一歳の誕生日に高級旅館に行く予定があるだけ。

服も靴もバックもある。

美味しいものも、相当食べたし旅行は母がいるので遠くには行けないし・・

店を移転する計画は頓挫してるし・・

目下の目標がない"(-""-)"

私って短絡的?こういうの短絡的って言うかな?まぁ、気が短いというか目の前に目標がないと燃えないんだよね。

 

で~次の目標を無理やり決めた。

 

お金を貯めて店を改装しよう!!!

 

素晴らしい店にするぞ!!!

 

何か案があったら教えてください!!!!

採用されると、何かいい商品がもらえます(笑)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日

2015-04-26 15:03:01 | 日記

もう三時過ぎたので気温を書いてもしょうがないので割愛

 

さて~お店を始めて。。早二年半

一番大変なのが≪モチベーション≫を、どうやって高めようか?って事です。

目的がないと、人間燃えないもんです。

しかも、たった一人でやってる個人経営。休もうと思えば永久に休める。

「今日も眠いから休もう」「今日はだるいから休もう」と言ったって誰も責めない。

 

まぁ、好きな服が買えなくなるだけって話しでって。。。。何が言いたいかと申しますと

『目的は自分で作り出さなくてはいけない』という事ですね。

それでもって端的に言いますと(全然端的じゃないべ)

 

いや~~~ん

 

借金して『オレンジ色のフィルダーを買った』というだけの話でございます。

 

難波の金融道の銀次郎さんに電話して「私を好きにしていいから60万円貸して」と言ったら

「十一(一〇日に一割の利子が付く)でっせ、それでもいいんでしたらお貸ししましょう。

ただし、返せない時にはママの美しい身体を好きにさせてもらいまっせ」と言われる。

 

いやん・・・好きにして・・・という妄想をしながら

旦那の「お金貸そうか?」という申し出を泣く泣く受け・・きっと返せなかったら、この身体好きにされてしまうんだろうな~

と言ったら「ブタさんだったら高く売れるのになぁ~お母ちゃんじゃ売るに売れないべ」と、申しておりました。

 

という事で、もうすぐ契約書を持ってトヨタのお兄ちゃんが「奥さん・・ここに判を押してもらいましょうか」と

恐い顔をして来るはずです(イケメンなんですよ(笑))))

 

ママは、これから借金苦の為に働くという苦行の中に身を沈めるわけです。

ギャハハハハ

 

いやん・・・新型のオレンジ色のフィルダー~~~楽しみだぞ~~~

で、実際に車が来るのは初夏らしい。なんと・・・キムタクが届けてくれるという事はないらしい('_')ハハハハ

それまで元気に生きていなくちゃいけない(短い目標)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日

2015-04-25 08:48:21 | 日記

今日は

最高気温11度 最低気温4度

暖かい~~

 

とうとう、母がデイサービスも休むと言い出す。

これは膝を交えてジックリ話さなくちゃいけないなと思って、穏やかに母に話しかける。

「ねぇ、何でデイサービスに行ったりショートステイに行かなくちゃいけないか分かる?リハビリなんだよ」

「分かってます」

「でも、ケアマネにどうして行かなくちゃいけないのか分からないって言ったんでしょう?」

「あの時は分からなかったけど、今は分かってます」

と、私を軽蔑しきった目で見ながら言う。

ここで、カッとなるが・・・・まぁ、仕方ないのかと思い話を打ち切る。

こんなに目で見える形でストレスが溜まる事ってないな~~と思いながら可哀想だなと思いつつ

認知症になってから母は、私に失敗を指摘されたり指示されるのを極端に嫌がり

それどころか私を支配しようとする。自分の意のままにならないと癇癪をおこす。ちょっとお手上げ状態

 

夜になると6時から総会

総会の前に、慌ただしく他の委員の人と打ち合わせで大雑把な事業計画を決め発表する。

あ~スケッチ旅行も行きたいし水彩の講習会も開きたいしクロッキーもやりたい大作も描きたい。

やりたい事は数々あれど、商売をしつつ認知の母との暮らしの中でどれだけの事が出来るのか??疑問

 

8時に開店

X氏が現れ「近所の新規開店の店に行ってくる」というので

「私も行く~ビール一杯で帰るけど」と言いつつ近所の新しい店に行ってみる。

そこは、一週間前に開店した店で素人のお母さんと娘さんでやっていた。

まだ、商売に馴染んでない初々しいママと小ママが右往左往していた。

そっか、私も2年半前はこんなかんじだったなぁぁぁ~~~と、懐かしく思い出す。

頑張ってほしいです、慣れるまでが一苦労あると思いますが慣れちゃえば慣れる(笑)

 

X氏も戻ってきたら、可愛らしいママが大好きな最近来てくれるようになったI子ちゃんがやってくる。

すると、私の幼馴染兼絵描き仲間兼同級生の旦那がやってきて4人でどんちゃん騒ぎをするが

相変わらず10時に閉店しようとするとI子ちゃんが「ママ、今日はこれから店が繁盛しますよ人通りがありますもん」という。

「あら、そうだよね24日の金曜だからこれから混むよね」と言いつつ閉店するママ。

「だから~これから混むのに」と、呆れてるI子ちゃん

「いいからSナックに行こう」と誘う。実はこの前も誘ったのに「明日の朝早いので帰ります」と帰ったI子ちゃん。

「私、Sナックに誘われた次の日のママのブログとX氏のブログを読んで「行かなくてよかった」って思ったんですよ」

「え~??なんで??」

「だって、あの日Sナックに行った後≪パエリア事件≫があったんでしょう?キャハハハハ」だって

 

そうだった。。。あの日≪パエリア事件≫があった日。。I子ちゃんを誘ってたんだ

 

「三人だったら、もっときれいに食べきれたのにね」と、思わずX氏と二人で声を揃えて言ってしまった。

 

この日も、最後はお蕎麦屋へ

「もう、こんな生活してたら太っちゃうわ」と、I子ちゃんが嘆いてる。

う~~ん、3年後の転勤する時が楽しみだなぁ~~~へへへへ

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日

2015-04-24 07:59:47 | 日記

今日は

最高気温9度 最低気温3度

ちょっと寒い

 

さて~禁酒とダイエットの誓いをたてたママ

お酒を飲まずに野菜ジュースを飲んでボーっとする。

口開けに、最近出張で月に一回来てくれるお客様がご来店。

 

商売をやって分かった事~

この出張族が、凄く多い。

始めの頃は「月に一回出張で来るから、寄るね」と、言われても「月に一回なら滅多に来ないんだな」

と、思っていたけど・・・この出張族がたくさんいるので1日に一人くらいは来店する。

正直、覚えるのが大変「どこから来た人で、どんな商売か」頭の中で必死に思い出す。

しかも皆様営業で似たような年頃で似たような格好をして、口調も似てたりする。

それで月に一度か二月に一度の来店だと・・話しながら以前どんな話をしたか?考える。

 

昨夜のお客様も「前も来たけど覚えてる?」って言われて、最初分からなくて「ごめんなさい」と言った。

けど~~話してるうちに以前の話を思い出してきた。

「○○からいらしたんですもんね」と言ったら「そうだよ、思い出した?」と嬉しそうに言われたのでホッとした。

 

そのお客様がお帰りになったら、いつものK長夫妻がご来店!!

この奥様はブログの愛読者なので、私の事はよく知っている(笑)

「ママ~10時に閉めてどっかに遊びに行くんでしょう」と言う。。ギャハハハ

「今日は素面だし、行かないよ~ん」と言ったけど9時半には帰ってしまった。

 

ので9時半に「本日の営業は、3人で終了」と、宣言して帰宅

 

いつものタクシーの運転手さんに

「今日は、3人のお客様で営業9時半に終了!!」と言ったら

「いやぁ~ママは、お金儲けしなくていいから気楽でいいね。」と言われた。

「そんな事ないよ、お金は欲しいよ」

「いや~ママ、生活をかけてるママはお客様が少なかったら「もう少し頑張って店を開けてよう」って思うんだよ」

「まぁ、そうだよね・・ママ最近 結構お客さま断ったりしてるし(猛反省)」

そうなの、知らない男性客だとついつい億劫になって断ったりしちゃってんだけど反省はしてるんです。

そんな事しちゃいけない、どんなお客様だって入って飲んでもらわないと・・と思いつつ

タイミングもあるんだけど、でもいい事じゃないんで だって商売なんだから(今更か?)

 

「ママ今日は、一滴も飲んでないからスキットしてるでしょう?」

「ママ酔っても酔ってなくても変わらないね」と言われる。

 

えっ?そういえば酔ってなくても「酔ってるの?」と言われる時がある。

 

何故だ????

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月23日

2015-04-23 08:06:03 | 日記

今日は

最高気温10度 最低気温4度

気温がとうとう二けたになりましたね

 

昨日は自己嫌悪の事が多々あり久々に嫌な朝を迎えております。

 

母が「歯の具合が悪いからショートステイに行きたくない」と言い出す。

まぁ、いつかは行きたくないと言い出すんじゃないかとは覚悟してたんですけどね。

そこで私が母の洗濯の時に洗濯できない紙製の物も入れるのでそのことを注意したら

「私は入れてません」というので「じゃ~誰が入れるのさ?」と怒鳴ってしまって

そこから大口げんか勃発

こういっちゃなんだけど、私だって普段は相当我慢してる。理不尽な事を言われたって黙って聞いている。

まぁ、我慢の似合わない私ですから爆発しちゃうんです。ば~~~~んって(笑)

 

そこに絵の関係の方から電話がかかって来た。

えっ?今日って何日???もしかして総会だった???何たって私しゃ~委員長じゃないか( ゜Д゜)

心臓バクバク

「あさって総会ですが資料が何も提出されてないのでお電話しました」だって。。。すっかり忘れてた。

正直、この電話が無かったら総会の事思い出さなかったかも・・・・

緊張感0だなぁ~~

 

お店は口開けから、お馴染みのブティックのママが来てくれて母の事を愚痴ってたら

「飲みなさい 飲みなさい」と注いでくれるので酔っぱらってしまって調子よくなったところに

ドンドンお客様がくるから10時閉店の時にはべろんべろんになってしまって

いつもの事だけど余計なことを言って大反省

 

今日から、お酒は飲まないわけにはいかないから。。。ちょっとだけ飲もうって

ちょっとだけ飲むってわけにもいかないから困るんだよねやだやだ

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日

2015-04-22 07:48:25 | 日記

今日は

最高気温12度 最低気温4度

暖かいですね~

 

恩着せがましく言うわけじゃないですけど、毎朝起きるのが辛いです。

ブログを書かなかったら、後30分は寝ていられるのに・・という誘惑に負けそうなのになる。

いやいや、読んでる人がいるんだから起きなくちゃと起きて役にも立たない下らない事を書いてるんですよ。

だから何だってね?ギャハハハハ

 

週に6回開店してますが。。そのうち4回は9時ころまで暇

早い時間にお客様が来るのは週末くらいなもの・・なので、昨夜も「8時まで飲みに行こう」と出かけようとしたら

H夫の従弟さんが早い時間に来店「ごめんね8時からなの」とママは言う。

するとB氏から電話で「やってるのか?」「ごめんね8時からなの」とママは言う。

何故だ??何故こんな時に限って早い時間のお客様なんだ??

 

さて~真面目に?8時前に店に帰ってきたら

従弟さんとB氏とX氏がご来店で、約2か月ぶりの完全復帰のB氏のお祝いをしようって事で10時に

いつものSナックへ四人で移動

「歩けないかもしれない、足が弱ってるんだよな」というB氏・・はい、皆様このセリフ覚えておいてくださいね。

Sナックに行って「歌おう歌おう!!今日はB氏の復活祝いなんだから歌おう!!」と歌を探す。

B氏が「これ歌いたいけど声が出ないんだよなぁ」というので

「そうなんだよね、男の人の歌ってキーが高いんだよね、舟木一夫の歌とかキーが高いんだよね」と言ったら

他の4人が全員・・ずっこけ

「ママ~舟木一夫って一体いつの時代の人?」と言われた。

Sナックのママなんて、お通しを作りに厨房に入ってたのにビックリして出た来た(笑))))

 

などと楽しく1時間程過ぎたころB氏が辛そうにして「帰るわ、もう無理」というので

「そうだね、もう帰ろう!!送っていくよ」と三人でタクシー乗り場まで送ろうとしたら

な・・・・なんと・・・・

 

Sナックを出たら、隣のスナックに吸い込まれるように入って行った。

「きゃ~~B氏~~~」という女性の嬌声が聞こえる・・・・残された3人呆然

 

あんなに弱ったようだったB氏・・何故に私たちを置き去りにして行ってしまうのか???キャハハハ

「俺たちの中で間違いなく一番元気だな」という事で意見は一致した(笑)

 

「帰ろう、タクシー呼ぶわ」と電話に手を掛けたら「蕎麦を食べよう」とX氏が言うので

「じゃ~お蕎麦を食べようか」とお蕎麦屋さんへ

そこで美味しい日本酒と美味しいお蕎麦を食べてたら

タクシーの運転手さんから電話が「ママ何で何も言わないで電話切ったの?」って

アララララ。。。電話がつながってたのね。。失礼しました。

 

という事で~無事に帰って朝を一人で迎えました(当たり前だって(笑)))))アッ!猫もいました。ひゃは~

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日

2015-04-21 11:10:16 | 日記

今日はのち

最高気温14度 最低気温6度

ぎゃ~~暑い~~というほどでもないが、本日はが出るのか?

開店する時に「瓶ビールにするか?」「生ビールにするか?」は大問題なんですよ。

開店する時に、アドバイザーが「絶対瓶ビールにしなさい、サーバーの掃除ができっこないんだから」って

ちょっと( 一一)私しゃ~~サーバーの掃除が出来ないのかい??と、ちょっとムッとしたけど

それは正しかった。

瓶ビールは楽

 

だけど   その日ビールが何本出るか?は大問題。

冬はいいんです。外にクーラーボックスを置いてそれにビールを入れておけば凍らないので(保温になる)

丁度、飲み頃になっている。しかし、春になると外のクーラーボックスでは冷えない。

冷蔵庫には9本しかビールが入らない。

いっぺんに9本以上飲むと大問題になる。ビールは急には冷えないんです。

今までの最高記録は一晩で70本売れた事があった。(開店早々の時に)

酒屋さんが持って来てくれるビールは、キンキンに冷えてるので問題ないんですけどね。

 

という事で、今日はビールが出るのだろうか?というときは、心の準備が必要なんです(笑))))

 

 冷蔵庫がもう一個欲しいです~(涙)しかしそんなスペースはどう考えたってありゃしない。

 

いや~そんな事より我が家の冷蔵庫は15年使っている。いつダメになっても不思議じゃない。

しかも、以前旦那に「冷蔵庫買うからお金ちょうだい」と言ってお金をもらったような気がする(笑)

しかもしかもしかもの二重奏・・・そのお金を使い込んでしまったような気がする。

という事は、冷蔵庫が壊れたら自分のお金で買わなくちゃいけないって事になる。

冷蔵庫が壊れない事を祈るか?

旦那がお金を出したことを忘れてるのを祈るか???

どっちだ??

ギャハハハハハ

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日

2015-04-20 09:06:24 | 日記

今日はのち

最高気温6度 最低気温2度

寒いです、しかも夜は荒れた天気らしい( ;∀;)

 

日曜日。。寝坊したのでブログは書けなかった。

夕方。。車を買いに~~トヨタへ

「この色とこの色ですよ~」と、トヨタのいつもお世話になってる営業のお兄ちゃんに青とオレンジの車を教えてもらう。

旦那は、フィルダーの後姿が最高と買う気満々

 

「じゃ~一番肝心の見積もり出しますねぇ~」と、出してもらったら

 

・・・ぎゃ~~~~~~~予算より60万円も多い

 

ママのテンション・・・だださがる

 

「帰る」と言って。。帰って来た。

旦那がガッカリしてるママを見て「俺が足りない分出そうか?」と言ってくれるが下がったテンションが上がらない。

 

「だって60万円って、毎月5万円払っても1年間かかるんだよ」と、当たり前のことを言って怒るママ。

誰に?なんで?怒ってるのか分からないけど買う気が戻って来ない。

 

「毛ガニ買に行く」と宣言して毛ガニを買いに行く。

日曜の晩御飯は、豪華に毛ガニだ!!毛ガニ位買えるべさだから、何に怒ってるんだ?キャハハハハ

 

金曜日のお話

昼寝しすぎで店を開けるのが遅くなった。

6時半に開店したら、お客様が顔を出して「新しく出来たイタリアンの店に行ってくる」というので「私も行きたい」

しかし、2度目のチャレンジでも「予約じゃなくちゃダメ」と断られる。

するとお客様が「じゃ~後で寄るから」とどっかに行こうとするので「それはないっしょ、お寿司が食べたい」とママが言う。

「金曜の夜だぞ!真面目に営業しろ」

「だって、早い時間なんて誰も来ないもん」

「全く( 一一)ちょっとだけな」と言われつつ「ママだって金曜だもん、早く店に戻るよ」(本当にそう思ったんだって)

いつものお寿司屋に行ったら

冷蔵ケースの中に・・なんと毛ガニがあるじゃん

「毛ガニ食べた~い!頭のみそが食べたい~~」と叫んで毛ガニのミソがたっぷり入った頭を出してもらう。

「ぎゃ~~毛ガニの濃厚な味噌だ~」と大騒ぎで食べる。大将が茹で上げたばかりの毛ガニは最高

 

で~ママは、毛ガニのみそを大事に大事にチビチビ食べながら「日本酒飲みたい~」と、禁断の日本酒に手を出してしまう。

 

一緒に行ったお客様にも「これ美味しいよ!食べたら?」と言った。確かに言った。言いました。

 

うん?と、隣を見たら何とスプーンで味噌をかっ込んでるじゃん

 

ばっかじゃないのママのミソを何でスプーンでかっ込んでるんだよ

 

うぇぇ~~んママが大事に食べようと思った味噌が根こそぎ無くなってるし

それでも、残ってないかな?と味噌を未練たらしくガリガリやってたら

「ごめん、全部食べちゃったわ」って、見りゃわかるよ

くっそ~~御馳走してもらう立場のママだけど・・いやん、味噌に未練が残る。

 

というわけで「日曜は毛ガニを食べる」と、旦那に宣言。

 

一人1500円の毛ガニを買って食べましたよ。

 

毛ガニくらい買えるんだから(何?威張ってんだ??(笑)))))

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日

2015-04-18 09:03:52 | 日記

今日は

最高気温8度 最低気温2度

やっと、お天気になりました。

 

大騒ぎでショートステイの用意をする母

「あれがない。。これがない。。どこに入れた?あれはいらないだろうか?」と

荷物を何度も何度も出し入れするからかえって分からなくなるだろうと思うが、下手に口出すと

もっとややっこしい事になるので好きなようにさせておく。

9時過ぎにお迎えが来て「行って来ます~」とにこやかに行ってくれたのでホッと一安心。

 

買い物に行って、ユックリと洋服なんぞ見てたら1時になった。

ひゃ~これからお風呂に入って仕込みしてたら昼寝の時間がない。

しかも昨夜「ママ~一升瓶のお酒あげる、明日K氏が来るらしいぞ」とX氏が言っていた。

K氏・・開店の時からお世話になった私の大好きな方・・地方に引っ越していってから一度もお会いしてない。

二年お会いしてないK氏が来るの~~??うぉ~会いたい~~

 

しかし、身体は泥のように疲れてるから・・・ちょこっと寝たい

と横になったら、母のいない静かな家なもんだから・・・起きたら5時過ぎじゃん( ゜Д゜)

 

ここから全て・・・ドタバタの店

 

X氏から頂いた立派な箱を開けたら一升瓶じゃなく四合瓶だった。箱が異常に立派だった(笑)

しかもK氏が来る!!と思い込んでたらN氏の間違いだった。

いやん、N氏にも会いたかったのよ

K子さんのメールにも電話にも気が付かなかった( ;∀;)

本当に申し訳ない

 

なんだかドタバタの落ち着かない一日だった。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日

2015-04-17 09:06:57 | 日記

今日はのち

最高気温7度 最低気温3度

 

さて~毎朝規則正しく書いてるブログですが・・最近は書けない日が続いております。

認知母は、兎に角忘れてしまう。

朝から探し物の連続、ブログをゆっくり書くヒマもありゃしない( 一一)

 

認知症の診断を受けに行った時・・テストを受ける。

「十時十分の時計の針を書いてください」「四角の図形が書いてある横に同じ四角の図形を書いてください」

で~そのテストの紙を医師に見せられた。

「お母さんの目にはこういう風に見えるんですよ、空間認識が出来なくなってます」って

 

で~丸い時計には歪んだ針がグチャグチャに書いてある。

四角の隣には、歪んだバッテンが複雑に交差してる。

それを見て「あ~母の眼には物がこういう風に見えるんだ」と、納得がいった。

 

よく物忘れや思い出せないことがあったら「ボケたか?」と心配になるけど

本物の?認知症は、そんな生易しいものじゃない。

 

朝から朝刊は無くなるし、旦那の歯ブラシは行方不明(母がどっかに持って行った)

台所で母がウロウロしてるから「どうしたの?」と聞くと「どうしたの?」と言う。

手に薬を持っているので「薬飲むの?水取りに来たの?コップ探してるの?」と言うと

「コップがない」と言う。

「コップは、コップ立てにあるでしょう。いつもの所にあるっしょ」

コップ立てには6本の棒があって、そこに4個のコップが立ててあった。

母はコップが立ってない棒のところを一生懸命コップを取ろうとしてる。

ふざけてるのか?と思いたいけど・・・多分母の目にはコップが立ててある空間と無い空間が分からないんだと思う。

 

夜に帰ってTVの音も聞こえないので寝たのかな?と部屋を覗くと真っ暗な部屋の中に座っている。

「何やってるの?真っ暗じゃない」

「部屋の電気の点け方が分からない」という。

う~ん( ゜Д゜)だからって真っ暗な部屋に座ってるか???

「ここにスイッチがあるんじゃん・・・いつもと同じスイッチだよ」

ここで突然激怒のスイッチが入り(笑)怒り出す。

「いつもいつも同じ処にはないでしょう」とか言って激怒の母・・・ギャハハハハ

ボケてるのに切り替えしが上手なんで思わず笑っちゃうと母も笑ってるし・・夜中に情けなくて泣けてくる。

 

今朝も新聞がない・・旦那の歯ブラシがない(母は拾ったという(笑))・・箸がない・・薬の手帳がない

「お母ちゃんに預けたお金が心配だから見せて」と言ったり、そんなお金預かってないし。。ギャハハハ

 

はぁぁぁ

 

兎に角、私は朝から母の探し物を必死に探したり宥めたりすかしたり・・

冷蔵庫の中にハンコがあり歯ブラシ立てに鍵があり~~薬の手帳は押し入れで温まり~~

猫はこたつで丸くなる~~

 

今日から四日間・・ショートスティでお泊りの母

うぉぉお~~4日間・・思いっきり寝るぞ~~~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日

2015-04-16 08:21:09 | 日記

今日は

最高気温9度 最低気温3度

曇ってます・・重い空気

 

さて~昨夜は強風強い雨 赤ちょうちんも濡れて揺れてました。

こんな日は、暇でしょうってんで・・やる気0

携帯でゲームをやって読書して昼寝?して9時半には閉店して寝ようって計画

 

なのに、こんな日の口開けに知らない男性客一人

波乱の予感

他にお客様がいたらなんて事はないけど、一対一だとこれが大変なんだよね。

どんな男性も馴染みさんになってくれたら普通の人なのに、初めての時に一対一だと力を誇示したいのか?

やたらママに話しかけたりHな事を言ったりする。

この日も「手相を見てやる」って、手を触ったり顔を触ったりする。

 

「ママ。。ここがこうなってる人ってお金に困ってるんだよね、ママ家賃が払えないんじゃない?」

「あら~外れだわ。。お金には困ってないしお金に興味もないのよ」などと嘘八百を言うママ

「お金に困ってるんだったら、ほら名刺をあげるから。。ここにいつでも電話しなさい」

「まぁ、優しいんですね・・ありがとう」などと言ったけど電話なんか怖くてできないっしょ。

 

 

 

もう、今日はこれで営業は終わりか?と思ったら

美人Mちゃんが来店で、またまたガールズトークで盛り上がってると

だらだらお客様が来るが10時にはMちゃんだけになったので「ママ、私のよく行くスナックに行こう!」と誘ってくれた。

「じゃ~スナックに移動しようか」と閉店の準備を始めたら

Fママから「今から行くから~」と電話が入り待ってると来ない( ;∀;)

するとFママから「お客様が来たから行けないから」と連絡が入り

「じゃ~スナックに行こう!」と支度を始めたらFママが「どっか行く気だったんでしょう」とお客様と来店。

 

ギャハハハハ。。。。

 

すると別のお客様が来たりで。。。なんだか10時過ぎから忙しくなった。

 

しかし11時も過ぎたので閉店~~しようと思ったら同級生が「もう閉店か?」と来るし

 

結局、同級生と美人Mちゃんといつものお蕎麦屋さんに行って、再度飲んで12時過ぎにヘベレケで帰宅。

 

あ~~また飲みすぎたと書くブログになってしまった。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日

2015-04-15 08:12:07 | 日記

今日

最高気温8度 最低気温5度

寒い・・・"(-""-)"

 

月曜日。。二時まで飲んだ

火曜の昼・・母もデイサービスに行っていない。私は一人でユックリ昼寝~しようと思ったら電話がかかって来た。

 

5年前車を買い替えようとカローラの営業マンのところに行った。

我が家は、旦那も私も車の事は興味もないし知識もないしやる気もないのでずべて営業マンにお任せ~~

ただ、たまに何年に一度お金があったら「車を買い替えようか」と買い替えるだけ。

 

で~5年前カローラの営業所に行って「赤い車をください」と言った。

営業マン驚いて「色を決めるより車種を決めてください」と言われたので「お金をこれだけ持ってきたから買える車ちょうだい」と言った。

営業マンはあきらめて「わかりました、見繕ってきます」と、赤いカローラフィルダーを持って来てくれた。

それから5年間、毎日私の足となり乗り回している。

 

で~営業マンから電話が来て「青いフィルダーーの色がとってもいいので乗り換えませんか?オレンジ色もありますよ」だって( ゜Д゜)

「え~?大事なのは色なの?」

「ママは、色が大事じゃないですか・・ハハハハハハ・・いい色だから見に来てくださいよ」

「まぁ、そうだね、見に行くかな~」

という事で、我が家の車は赤から青になりそう。

 

ちょっと楽しみ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする