釧路野口ビル「日本酒処 よしの」奮闘記

道東の片隅で11年頑張ってます。
主婦&絵描き


68歳ママ奮闘記

4月6日

2015-04-06 09:08:34 | 日記

今日はのち

最高気温12度 最低気温4度

12度こりゃ~今日はが出るのか?

 

本日から、メニュー一新

「蒸し料理」メインになります。

明日あたり写真をアップしますんで食べに来てください。

 

メニューがね、まぁ「おでん」から「なべ」から変わりますね~。

私の作るお母ちゃん料理がメインですが、色々食べてみてください。

 

よく聞かれますよ。

「ママの店・・何の店?」って

何の店だろ??自分で返答に困る。

「居酒屋」って言うのが正解なのか???

よくB氏に「ここに来たらこれがある。っていう〝これ”がないとダメなんだ」って言われます。

 

R氏にも「看板メニューがないとダメだ」って言われますが・・・開店2年半・・いまだ看板メニューがないって

 

まぁ、旬な食材のお母ちゃん料理を出してますで、怖がらないで来てみてください。(笑)

 

 

 

ある日のママの店

Yマスターが「小麦粉貸して」と来る。

店にいたお客様が「向かいの店って串揚げの店でしょう?小麦粉って商売道具じゃない」とびっくりしてる。

 

また、ある日は

Yマスターが「伝票5枚ちょうだい」と来る。

5枚だけやるのが面倒だったので伝票を半分にちぎってあげたら

「こんなにいらないのに」と不満そうに帰っていく。

 

また、ある日は

Yマスターが「氷貸して」「炭酸貸して」と来る。

仕舞いに「キッチンペーパー貸して」って('_')キッチンペーパーって・・・

 

それを見ていたH夫が「ママとYマスターって、本当に仲がいいね、どんな関係か知らないけど」と言った。

 

どんな関係か知らないけどって

開店以来の常連さんのH夫が、私とYマスターの関係を知らないのか???知らなかった(笑)

 

これもよく聞かれますよ。

「Yマスターとママの関係って何?」みたいに(笑)

31歳のYマスターと59歳のママとの関係って不思議に見えるのね。まさか恋愛関係があるわけじゃなし

友人にしても年の差があるし・・・って感じでしょうか?

 

もし、一言でいうと「他人の親子関係」って感じかな~?

本当に可愛い息子ですが友人のような関係でもある・・みたいな・・なかなかいいですよ。

頼りにしてます。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする