釧路野口ビル「日本酒処 よしの」奮闘記

道東の片隅で11年頑張ってます。
主婦&絵描き


68歳ママ奮闘記

4月9日

2015-04-09 08:03:59 | 日記

今日は

最高気温5度 最低気温ー1度

ものすごく寒いです

 

念願?の写真撮影のため

ちょうど来ていたX氏に「蒸し料理撮影するから、協力して」とお願いして撮影開始

何しろ、なぜかしら私は写真撮影が下手なんです( *´艸`)

 

「5種類のお野菜と○○の蒸し料理」です。こんなお野菜を用意

 

これは、お野菜とばら肉

野菜は「ブロッコリ& アスパラ& もやし& エリンギ& トマト」です。

 

こちら・・ただいま旬の「生銀しゃけ」

お野菜は「しめじ& もやし& 長ネギ& スナックえんどう& 長ネギ」です。

 

OH!!おいしそう!!に蒸しあがりました。

タレは、「しお」「ポン酢」「レモン酢」を用意しました。

 

ヘルシーで栄養価も損なわれない蒸したてをご賞味ください。

意外においしかったのが「蒸しトマト」トマトが絶品!!トマトの数を増やす予定!!

 

X氏撮影ご苦労様。。&。。試食ご苦労様でした。

 

これからも、見栄えや内容に工夫したいと思います。

 

え~「今日は、早く帰るぞ」という・・私とX氏・・両方の意思を確認しつつ

最後はSナックへ

二人でSナックへ行き、二人とも「早く帰りたい」というんだから早く帰れるに決まってるじゃん。

「私は、どんなに遅く帰ったって7時には起床しなくちゃいけないんだから」と言ったら

Sナックママは「私は7時に寝る」と言われた

 

旦那が仕事を引退するまで、後3年・・早起きとも言えないけど・・どんなに帰宅が遅くても7時に起きる生活

ね・・・・眠い・・・・

寝坊したい

 

話が逸れましたが(いつものことだろ)結局。。その後いつものお蕎麦屋に寄って

帰宅は12時半・・女はそっから化粧を落としたり大変なんだから(笑)

 

連日の12時超え

 

楽しいんだから、いいか

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする