goo blog サービス終了のお知らせ 

道東晩酌日記

今日も晩酌明日も晩酌
お酒と料理を楽しむ

4月30日

2025-04-30 19:51:25 | 日記

いやぁ~4月も本日で終わりですよ"(-""-)"

店をやめてから・・黒ちゃんが亡くなり わたしが寝込み 旦那が緊急手術&入院と目まぐるしい日々

しかし、ここ1か月は何事もなく「何食べて飲む?」しか会話がない穏やか?な日々

しかし。。。しかし暇でも日々はあっという間に過ぎていく・・恐ろしい(^_^;)

 

入院費の一部が月末に返ってくる。。って話があったんですが本当に月末の今日に振り込みがあった

我が家のような年金受給者は、最低保証?を払うんですが

結局、16日間の入院手術で月が二月にまたいでしまったので支払ったのは「14万円程」

 

これに病衣や冷蔵庫の使用料で「1万円」かかった。

え~何かの参考になればと思って書きました。

これ、二か月にまたがらなかったら半分で済んだのかもしれない。

 

今日は、「業務用スーパー」に行って来ました。

あの大きな冷凍食品がいっぱいある業スーじゃなくて、どっちかというと乾物や調味料が一杯売ってる

業務用スーパーです。

お目当ては ↓ (隣に置いてあるのは菜箸)大きいでしょう

ドライガーリックスライス

私は、これが大好き

何にでもごま油でいためてかけちゃいます。↓こんな感じにたっぷりかけるので

大袋で買って思う存分食べます。

小袋で買うと高いんですよ"(-""-)"この、大袋で1700円程です。

昨日近所のS氏から頂いた「きしめん」

食べました。美味しかった~~

旦那大絶賛!!「俺は、これからうどんじゃなくきしめんを食べる」宣言してましたが・・釧路にきしめん売ってんの?

本日のメインディッシュ

八宝菜

B子ちゃんから頂いたシイタケを入れて作ろう!!と思ったのに

何と入れるの忘れた・・

今日も美味しい晩酌でした。

いやぁ~しかし寒いは( ;∀;)

種まきも出来ません。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日

2025-04-29 18:26:52 | 日記

釧路は、昨夜から雨が降り続いています。

時折・・・雪になったりして寒いです。

最低気温3度 最高気温7度だって

いやぁぁぁぁぁぁ~~釧路人だって寒いわ

私の、種を植えたトマトもインゲンもサッパリ顔を出さない

庭に花の種も植えてないし。。いやぁ~太陽さん出てくれ~

 

しかし、暗い雨の日は晩酌にはもってこい・・まぁ、気分だけの問題ですけどね

チビチビ?グビグビ??くら^^^^^^^い中で飲むのは最高ですわ

って、晴れてても飲むんですけどね

 

ご近所のS氏からお土産で頂きました。

美味しそう!!いつもお土産頂くんですよ、でも我が家は何処も行かないのでお土産が渡せない( ;∀;)

また、飲みに来て下さい。

 

本日の、メインディッシュ

豚串

ピーマンのじゃこ炒め

旦那に「余ってるオイスターソース使って」って言われたので使ったけど・・使った事ないから恐る恐る使たけど

美味しかった。。けど、どの味がオイスターソースなのか?分からない

B子ちゃんから頂いた「しいたけ」もあったので余りもので煮ものも作りました。

煮物が美味しく作れない。。って方がいますが、煮物は煮しめないとダメなんですよ。

汁が底にほんのり残るくらいまで煮〆る。。だから「煮しめ」っていうくらい

ジャバジャバ煮汁があっちゃ美味しく出来ないんです。

でました。。いつものトマト食べてりゃ健康!神話 & 旦那の作った茹で卵

あ~まだ、雨が降ってます。

こりゃ~晩酌の続きだな(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日

2025-04-28 18:33:28 | 日記

GWですねぇ~

我が家は何処にも出かけません。

GWが終わったら、明日オープンの白糠の道の駅「恋問館」に行く予定

後は、厚岸の国泰寺に桜を見に行きたい!!多分GW明けが見ごろだと思います。

我が家の前の公園の桜もピンクっぽくなってきました。咲いてはいない(笑)

 

という事で~我が家のGWじゃ~~~~

旦那が「俺が買ってやる~~」ってんで、我が家の御用達!!安売りのさとうへ

サトウは、休日や祝日はお休みなので今日行って来ました。

 

もう。。。。貧乏人とは言わせない!!!ぴしぴし!!!ハハハハ

うに~~以前は売ってもなかったので。。最近。。。入荷してるって事なのかな?

1000円。。物凄く甘くておいしかった。

ほたて・・こんなに思う存分食べたの何年ぶり?

半分お刺し身 半分フライで食べました。

クレソン

はぁ~~時期ですなぁ

超美味しかった!!

うぉ~~~~最高の晩酌でした。(昼だけど)

 

 

夜の部

この三束で4~5人分だって

いったい、二人前だったら何束?茹でたらいいの??

議論の末1.5束茹でました(ひやむぎです)

いま、改めて写真見て気が付いたんだけど「グリーンめん」って言ってたけど「グリンめん」なんだ(^_^;)

勿論、カレーライスの後のお楽しみ

カレー南?冷や麦でもカレー南っていうのかな??分かりません

昼のみの後、4時間も昼寝しちゃいました。

夜眠れるのだろうか?恐怖

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月27日

2025-04-27 15:28:41 | 日記

このGOOのブログは10月1日で新規投稿は終わりなんだって

他の人のGOOのブログを見ても「年寄りだし閲覧数も大したことないから、この際やめるか」

という投稿も目にする

他のブログに引っ越しも出来るんですが。。引っ越しの方法って読んだら

とても私の手に負えない(^_^;)

よしの奮闘記の時より晩酌日記は閲覧数も激減で読んでくれてる人も半分になってる

まぁ、ブログも辞め時か?

店も辞め~~の、社会とのつながりはブログだけだっちゅうのに。。それも続けるのが困難って

テンション下がるわぁぁぁぁぁ~~

楽しみが奪われる

と思ったら、ここに来て閲覧数が元に戻る

何故?

7月に息子が来るので、相談します。

 

今日は、GWですねぇ~~皆様は、どこかにお出かけでしょうか?

旦那が昨夜「明日は、カレーを食べに行くか?」というので

私達が食べに行くカレー屋さんは「インデアン」という人気店なので

平日でも並ぶ時があるくらい

「行くのは、いいけど・・・GWの日曜って大混雑じゃないの?」という事で

家で、何時ものカレーを旦那に作ってもらいました。

カレーって、定期的に食べたくなりますよね。

旦那が作ってくれるカレーには、必ず目玉焼きがついて来る(笑)

私の漬けた「きゅうり&なす」味噌漬けです(味噌に汁の素を足したもの(適当))

きゅうりは漬かりすぎ ナスはまだ漬かってない。。。(^_^;)

 

主婦の時(今も主婦か?あははは)絶対やらないことが二つあった。

タッパのまま食卓に出さない。お皿に盛る

お惣菜もお皿に盛る

家族がいた時は、これを守ってました。必ずお皿に盛りつける

 

はぁぁぁぁぁ~~い

旦那と二人になり体力気力も落ちやる気も落ち

食卓の上は、タッパと買ったままのお惣菜だらけやん・・・ギャハハハハ

┐(´д`)┌ヤレヤレ

今日は、これからタイヤ交換に行って来ます。

ので~~~晩酌は夜の部です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日

2025-04-26 19:04:36 | 日記

釧路もあたたかくなってきました。

土も溶けた?

冬。。まぁ、4月上旬くらいまでは土凍ってますから私の力じゃスコップも使えない。

え~店をやめたら「ガーデニング」でもしようかなぁ~と思ったんです。

旦那の友人さんからお花の種も頂いたので、そろそろ蒔くかなぁ~と思ってホームセンターに行ったら

こんな物が売ってて。。。いやぁぁ~初心者には最高ジャン

植えたら真っ黒・・・そりゃそうだ

ホームセンターで小松菜の種をくれたので水耕栽培にも挑戦

スポンジに水を含ませ切れ目を入れてそこに種を植えてみました

種が小さくて大苦戦( ;∀;)

しかし、ユーチューブでみてもやり方がよく分からないんだけど・・まぁ、やってみれば何とかなるっしょ

 

明日は、外の地面を掘り起こすつもり(あくまで予定)

 

宗八(かれい)の素揚げ

私は釧路で生まれ育ったので釧路の食べ物が全国で食べられてるのか?ここだけの物なのか?

よく分からないんですが、多分宗八もここら辺のカレイだと思います。

釧路では、柳がれい 宗八 干しカレイはこの二種類が多いです。

私は、宗八が大好きで小さい宗八をカラカラに干し素揚げたものを「かれいせんべい」と言って(私だけ?)

小さい頃から大好きでした。

頭から尻尾まで食べられます。バリバリバリ!!!

 

郵便局から「美味しい物便」で月一届く美味しい物 今月は「浜松ぎょうざ」でした

旦那が作った「里芋の煮っ転がし」

キュウリとちくわ(見りゃわかるってね)

つけるのは、マヨネーズ&味噌&にんにく

旦那の焼いた「にしん」焦げてます(笑)

私は、ニシンが苦手なので食べません

 

お野菜本当に安くなって数か月ぶりに春キャベツ買いました。

スナップエンドウとトマト

トマトを食べれば元気。。。神話(笑)

今日も無事。。晩酌終了

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月24日

2025-04-24 21:15:03 | 日記

土曜日に、旦那の快気祝いをやったら氷をたくさん頂いた。

普段。。。氷使わないんですよ。。。お腹冷えるので(^_^;)

でも~冷凍庫が氷でパンパンだし、やっぱり冷たい物は美味しいってんで氷使ってました。

そうしたら、氷を入れてる冷凍庫が普段見てないじゃないですか?

 

ぎゃ~~~~~~~~汚い

 

という事に気が付いた。

 

本日、溝という溝

「溝掃除ディーーーーーーー」と命名いたしまして、只今私の手は漂白剤くさい(笑)

台所には、気がつけば溝が一杯あって一杯。。。汚い

まぁ、こすればすぐ汚れは落ちるんですけどね

私のもっとう・・・掃除すれば綺麗になるものは汚れではない!!!!いやぁぁぁ~~名言(笑)

汚れてると思えば、うんざりするけど。。。綺麗にすればいいだけじゃん…という事

まぁ、掃除しても落ちない汚れは「汚れ」だけど‥最終手段。。なかったことにするか・・見なかったことにする

ギャハハハハ

我が家も築40数年(10年前リフォーム)

汚れてますわ・・・歴史だと思えば思えるんです。

 

今日は、B子ちゃんが「しいたけ」を持って来てくれました。

軸までりっぱ!!!

早々、シイタケの軸で出汁を取って「しいたけうどん」食べました。

 

火曜日。。飲みすぎて水曜日半死状態だったので料理する気になれず

必殺何もしたくない時料理「鍋」。。残り物のレタスしゃぶしゃぶ用の豚肉なんぞが入っております。

 

本日木曜日の晩酌(昼ですが)

もう。。。貧乏人とは言わせない!!

なんと「ししゃもの南蛮漬け」ぎゃぁああ~~~美味しかった~~( ;∀;)

上の方は「たらの南蛮漬け」

 

いや、本当にお野菜が安くなって しかも美味しい大好きサラダ

美しい

筋子の醤油漬け・・大好きなんです。

 

本日の晩酌も無事終了!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月22日

2025-04-22 10:35:45 | 日記

釧路は、いい天気です。

普段は、手抜き掃除の寝室を徹底的に掃除しようと思ったんですが

我が家は、長い間猫ちゃんや犬ちゃんを飼っていた。

ので~窓を開ける習慣がないんですよね。脱走するんで

開けれる窓は、決まっている。。。脱走防止用のネットが貼ってある窓だけ開ける。

今日も、窓を開けたら気持ちいいだろうなぁ~と思って、ネコも犬もいないんだから開け放題だろう(笑)

脱走は、何回もされましたね

一番最後は、家具を買った時20歳のよぼよぼ空ちゃんが配達の為に開けたドアから脱走し

配達のお兄ちゃんが「猫。。外に出て大丈夫ですか?」

「あ~家の猫、外に出ないから大丈夫」

「いや、もう外に行っちゃいましたよ」

「え~~~

外を見たら、もう真面に歩けない空ちゃんがトボトボ歩いていた。

空ちゃん。。。何処に行くんだい???

「空ちゃんどこ行くの?」と聞いたら

「は~あ??」みたいな可愛い顔してましたね(笑)可愛かったなぁ~~

ドッカに老猫。。落ちてないかなぁ?

 

物価高凄いですね

しかし、野菜が安くなって野菜好きな私は嬉しいです。

野菜が少しづつ余ってたので「残り物野菜の天ぷら」

旦那は、天ぷらとフライが大好きなんです。

何でも油で揚げれば。。。上機嫌(笑)

揚げ物は、煮物よりよっぽど簡単なんだけど・・怖いのは油跳ね

いつ飛んでくるか分からない

ピーマンの影に水分が隠れてたり、トマト攻撃に会ったり( ;∀;)

以前、タコをあげた時(タコザンギ)油が盛大に跳ねて鼻の頭を火傷し。。病院に通った事がある。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月21日

2025-04-21 11:17:40 | 日記

今月のガソリン代の請求がきました。

先月は3000円だった

今月は。。。。。。。な。。。。。なんと。。。。2000円だった(笑)

どんだけ、家に籠ってるんだ?

 

店をやってたら、お金は入ってきますよね。

しかも現金商売・・日銭が入って来る

日々、財布の中のお金が増える生活

しかし、支払いも膨大(という程でもないですが(笑))

 

専業主婦になったら、財布の中は減るだけ・・・けっして増えることは無い

ジーーーー―――っとしてる刺激がない

しかし、支払いは驚くほど少ない

 

どっちがいい?

 

人参を買った

細々の人参2本で300円

もう一方は、でっかい人参7本で500円

7本で500円の方が断然安いけど・・こんなに使う?使い切れるかなぁ?

で~二種類の人参を持って。。。どうしよう?

旦那が人参をあまり好きじゃないので、ニンジンシリシリとかは食べないし

私も人参だけ食べるってのも。。。味噌でも付けてバリバリ食べる?

まぁ、結局7本買ったんですけどね

 

今日は、旦那がOBのランチ会で昼間居ないんですよ~~~ウキウキ!!!!

私の天下じゃ~~~~

という事で「生寿司を買うぞ~~1700円のお高い生寿司!!!買うぞ~」と意気込んで生協に行ったんだけど

きゃ~~~~~店内に響き渡る私の悲鳴

お寿司のパック。。。。。。。高い~~~値上げされてる

まぁ、これだけお米が高いからねぇ~~仕方ないけどね

という事で、私のお昼・・・・598円

美味しそうだけど、お米がほんの少ししか入ってない。

えっと。インスタント麺でも追加しなくちゃお腹いっぱいになりそうもない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月20日

2025-04-20 13:26:59 | 日記

土曜日。。常連さんが集まって旦那の全快祝いをしてくれました。

常連さんは気を使って「外でやる?」と言ってくれたんですが

我が家でやれば、時間も気にしなくていいので我が家で開催~~~!!!!

上から。。。味噌漬け。。大根 人参 長いも 長いも大人気!!

南蛮漬け。。。」左がサバの南蛮漬け 右が鳥の南蛮漬け

↓下が マカロニサラダ おいなりさん

 

若某氏のリクエスト

左がママの大好物。。。じゃこのガーリック炒め?(名前なし)

右が。。。若某氏の好物。。。香味野菜のぶっかけ?(名前なし)

 

ラーメンサラダ

鳥と玉子の煮鳥?(名前なし)アハハハハ

 

こんなのでお酒は各自持参

で~先回は、皆さまビールも持って来てくれたので我が家でも10本くらいしか用意してなかったんですが

なんと。。。誰もビールを持ってこなかったという奇跡?

皆様「誰か持ってくると思った」って。。。アハハハハ

我が家の「発泡ビール?」で乾杯しました。

しかし、酒好きな皆様。。。今回も素晴らしいお酒を持参していただき

年齢も職種も違うのに和気藹々と酒は進む。。。。会話も進む

 

楽しかったです~~~!!!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日

2025-04-18 17:29:58 | 日記

最近。。考えるんです

夫婦仲がいいのかな?って(笑)

喧嘩をしないから仲がいい?

まぁ、いいという事にして話しを進めますが(笑)

仲が良くてもですねぇ~24時間一緒のわけですよ、しかも寒いので外での活動が出来ない(草むしりとか)

晩酌は楽しいですが、四六時中飲んでるわけにもいかないし

旦那の緊急入院などがあって、店をやめてから4か月の間に飲みに出たのは2回

旦那も、この4か月外に出たのは2回

こりゃこりゃ。。。。。。。。大変

 

2人で煮詰まります

 

いやぁぁぁぁぁ~~~何かが爆発しそう

 

ママの頭が爆発寸前

 

という事で「高くたっていい。。。。美味しい物買いに行くぞ~~~」といざ!!安売りの(笑)っ雷さとうへ

ママ「財布の中には17000円も入ってるんだ!!何でも買える」鼻息荒いギャハハ

旦那が「美味しいものがあったら、俺が買ってやる」鼻息荒いドハハハハハ

買う気満々で買いました~~~

釧路名物。。ししやも しかも生干し オスですけどね

今日の特価20匹で2000円ど^^^^^^^^^^ん!!!かごに入れる

物凄く大きくて、ほかほかでした

出たぞ~~大好きな「タラバガニ」

毛ガニもズワイも花咲ガニもあったけど、500円台で買えるタラバガニに決めました。

な。。。。ななな。。。なんと旦那が「これを一人で食べよう」と二個買ってくれた。

筋子も買いました。

いやぁぁぁぁぁ~~盆と正月がいっぺんに来た?

飲むぞ~~~~!!!

ママの爆発は沈下しました(笑)(単純でよかった)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月17日

2025-04-17 15:10:13 | 日記

やっと、年金を下ろすことが出来ました。

物凄いATM混雑の為・・下ろせなかった。

考えるに、北海道は広い。。という事は僻地も広い

都会の人には想像がつきにくいかもしれませんが、郵便局もなければATMがない町も多いんです。

だから年金の時には、近郊の町からATMでお金を下ろしついでに買い物して帰る人が多いんだと思います。

旦那が入院中に借りた病衣代を・・約7000円(半月分)支払ってきました。

これですべて入院中の支払いは終わり

旦那に「いっつもお金がないお金がないって言ってる、、自転車操業か?」って言われたんですが

お金が無いのは、財布に現金を入れてないからなんだょ~~貧乏だからじゃないんだよ~(貧乏ですが)

決まった現金しか、財布に入れておかなければ使わないし分かりやすいってもんでしょう!!ねぇ~

私って、財布にお金が入ってると気が大きくなるタイプなんです(頭が悪い)

 

で土曜日にお客様が来るので、買い物に

日曜日安売りのスーパー ビックに行ったら「只今大混雑中」と書いたプラカードを持つ店員さんが玄関に居た

くらい。。正月より混雑してて。。思うように買い物が出来なかった。

ので~「まさか、木曜日・・・そんなに混んでないよね」と思って行ったら小混雑

平日にこんなに混んでるんだ

ビックは、割と近所なので今までもちょくちょく行ってたんですが、こんなに混雑するようになったのは最近

物価高に皆さま。。相当気を使ってらっしゃる

ここは普通のスーパーで買うより体感的に二割安い

 

さて~昨夜の晩酌

お昼の残り物のナポリタン

物価高に対抗して、結索バンドで一人前ずつになってるスパゲティじゃない

結んでないスパゲティを買ったら作りすぎた(笑)雑だから目分量で一人前この位?と作ったから

昼も夜も食べることになった

新玉で作ったら美味しかった

なすび5本で160円台で買えました、嬉しい~~

これ、何?ていう料理なんですかね?なすびに塩と調味料をかけて・・クタクタになるまでもんだもの

家庭料理って名前がないよね、私はなすびのこの料理?が大好き(料理とは言えないか)

小松菜とトマトと大葉に、おかかを掛けただけ~~名無し料理というか残り物集めた(笑)

 

目抜きの味噌漬け

お湯割りの焼酎で頂きました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月16日

2025-04-16 15:20:23 | 日記

昨夜久しぶりに札幌のお客様から

「出張で釧路に来たから、店に行きます」と連絡が来た。

「昨年の年末で店は閉めたんですよ~」というとビックリしてたけど、優しい言葉をかけてもらった。

久々に店をやってたんだなぁ~と思い出した(笑)

もうね、4月も中過ぎ・・思ったより店の事は引きずってませんね。

モット、( ;∀;)( ;∀;)かなぁ~と思ったけど、10月に店をやめるって言って

三か月営業してからやめたのが。。今思うとよかったのかも

お客さまも私も辞めるって事に諦めがついたんだろうね、でも、、、あの三か月は辛かった(笑)

 

店をやる前は、子供を育て、絵を描き教え。。。母の介護をして、、、元気に旦那に働きに行ってもらうって専業主婦だった

13年経って

また。。。。専業主婦に戻ったら

こんなに身体が動かないんだって・・・ビックリ

糖尿病もあり~の、脊椎管狭窄症あり~の、シワがあり~~~~~の(笑)関節ボロボロ~のあははは

いや、マジ。。。。ビックリ

 

酒飲んでるところだけ変わらない

 

さて、写真が前後しちゃって。。真っ白いものが写ってるから何?と思ったら「豆腐」だった

 

アスパラ出てきましたねぇ~お値段もそんなに高くない

シーチキンと和えてみました

旦那が突然「目玉焼きが食べたい」と言って、作ってくれた失敗した目玉焼き

 

夜食のざるそば

 

さ~お風呂に入って飲むかなぁ~~~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月15日

2025-04-15 16:56:46 | 日記

今日、ここでブログを書こうと思ったら

gooブログ、、終わっちゃうんだって('_')

もう、ここで書けない???いやぁぁぁぁぁ~~大ショック

他でかけるんだろうか?

え~~ここどうなっちゃうの??

身体で覚える事しか出来ないんだから他で書けるんだろうか?

誰か分かる人が居たら教えてください。

これがね、店をやってる時は若い人に聞けたからいいんだけど・・ここは年より2人だから

旦那は、私より分からないし

「ねぇ、ブログのサービス終わっちゃうんだって、どうしよう移転できないよ」

「やめれば」だって

まぁ、7月に息子が来るので何とかなるべ

 

さて、今日は何の日?

そうです、偶数月の15日

年金の日~~~

しかも、昨日「商品券」と「還付金」も来たんです。

やったやったやった~~~~~

「商品券1万円分あるから、明日は好きな物を好きなだけ買って晩酌しよう!!」って話で盛り上がる。

好きな物って何だろうね???

しかし、年金支給日が火曜日になっちゃって「火曜市」とぶつかる

ポスフール(今はこう言わないらしい(笑))は大混雑だったりして(笑)

ATM前は大混雑 食料品売場も大混雑・・・・やっぱり

お金を下ろすのは月末でいいのでATMは止めて食品売り場へ

「商品券でお買い物~~~!!!!」

レジへ行きました「商品券で払います」って言ったら

「カードで払ったら5%引きですが商品券だったら割引なしです」と言われる

「じゃ~カードで払います」って事になった。

何だかうまくいかないなぁ~~旦那が「この商品券で夏の服でも買えば?」と言ってくれたので

気に入った服が「18000円」だった

今までだったら買ってたんだろうなぁ~今は着て行くところもないし。。見る人もいないし・・いらないや

という事で、買った物

米櫃。。自分の焼酎用のグラス。。コーヒーメーカー。。アハハハハ

 

好きなもの買お~~~~~~で買った物

旦那の好きなお惣菜。。鶏肉とにんにく

私の好きな鶏レバー

茎わかめ

お刺し身の盛り合わせ

ほっき まぐろ まつかわ イカ・・・全部美味しかった~~!!

380円で買えたイチゴ 甘かったです!!

旦那が食べたがった「はたはたの飯寿司」

ここまでが昼飲み

 

これは、夜ご飯の野菜味噌ラーメン

自分でラーメンを作るとめん用と汁用の鍋と野菜を炒めるフライパン

ラーメンが出来た時点で、台所は戦場のよう。。ぐちゃぐちゃ(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日

2025-04-13 15:11:20 | 日記

今日は安売りのスーパービックに行って来ました。

大混雑('_')

何故?5%引きの日だから?

大混雑のおかげでアチコチに規制線が張られ買い物しずらいので中途半端な買い物に終わる

年金生活者は、平日に買い物に行けばいいのに

どうしてか?日曜日に食べ物が無くなるンデスヨね

値上げが凄いですからねぇ~皆様1円でも安いお店に行くんでしょうね。

何時も飲むワインが400円台で買えてたのに500円台に100円も値上がりして

旦那が。。。大ショックを受けております。

それでも、野菜の値段が落ち着いてきたので野菜大好き人間の私は・・・嬉しい( ;∀;)

昨夜は、本当に野菜室が空っぽに

掃除しやすくてよかったですが、なすびが5本で400円くらいしてたのが今日は180円でした。

うれぴ^^^^^^^^^^^^^( ;∀;)

 

しかし、ユーチューブで「掃除の仕方」みたいのがいっぱい出て来るじゃないですか?

この方法で台所が綺麗になる・・とか・・トイレが見違えるほどきれいになるとか

重曹だ万能クレンザーだ。。まぁ、本当に色々出てるのに

やってもユーチューブでやるようにきれいにならないのって何故?

私が悪い???

何だか傷だけつけたような気がする

昨日の晩酌の写真が取り込めないので、今日は写真なしです

という事で、もう少ししたら本日の晩酌の準備はじめます。

今日は、マグロの山掛け。。。ピザ。。。メンメのあらの煮物

まぁ、どういう料理の取り合わせ?

旦那が「今日は何を飲めばいいんだ?」と言っております。

アハハハハ

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日

2025-04-12 17:07:17 | 日記

釧路・・私が酔っぱらってる間に暖かくなりました。

まぁ、私の体感でいいますと「暑い」とトイレの暖房も切り、電気毛布の電気も切りました。

10月まで、トイレの暖房も電気毛布ともお別れです。

 

さて、金曜日のお話

先日アマゾンプライムで「沈黙の戦艦」のTVドラマを見た。

面白かった~~!!

それで、マンガを読もうと思ってブックオフに行ったんだけど、全簡揃ってなくて泣く泣く断念

その時、旦那が買った本

流石~~~卵の料理の本(笑)

その本を見て作ってくれたのがこちら

きくらげ入り 炒り卵???よく分からない(笑)

で~私も何冊か小説を買って、昨日は小説が面白すぎてブログも書けず

お酒をチビチビ飲みながら小説を読んでたら、いつの間にか寝ちゃって夜中の3時に目が醒め

結末が気になるので、3時からまた読み始め朝の7時にやっと死ぬほど眠いのにやっと読み終えた。

まぁ~~時間に縛られない生活だから出来る離れ業?

人生で初めての「時間に縛られない生活」ってやつですよ。

ブックオフに行くと、そこの近くにある「山岡家」に行くのがルーティーン

で。。山岡家に行ったんですが・・・・・なんと・・・一番恐れてる常連さんと遭遇

釧路16万人の小さな都市、しかも昼時に山岡家に行けば誰かに会うべねぇ~~('_')

。。。。。。まずい。。。。。。。

バッサバサな髪に、スッピン ダボダボのトレーナーにだっさいおばさんズボン

いやぁぁぁ~~~絶対気づかれたくない

しかも、座った席が私の真後ろ「よしのママに久しぶりに会ったらボロボロのバーさんだった」と言われる。

気づかれないように背中を丸め言葉を発しないようにしてるのに

そんな時に限って旦那が話しかけて来る

やめて~~~~

結局、気づかれないように帰って来たけど。。。気づかれたのか?真実は分からない

しかし、釧路ラーメンは縮れた細麺の澄んだスープ

山岡家のラーメンは太いストレート麺のとんこつ?濁ったスープ

まぁ、極端に違う

けど、旦那が大好き。。私はいつも何を頼むか?迷う

醤油ラーメンは醤油ラーメンじゃない

しかし味噌ラーメンはもっと味噌ラーメンじゃない

しかししかし塩ラーメンはもっともっと塩ラーメンじゃない

旦那は「から味噌ラーメン」を食べる

で、最近裏技を発見したんですよ

醤油ラーメン食べるでしょう。。で~飽きたなぁと思ったら酢を入れると

あ~~ら不思議。。。味変でさっぱり~これで完食!!ってもんです。アハハハハ

 

酢どり・・余り物で作った(笑)家庭料理ではいかに余りものを出さないか!!が大事!!!

 

春雨サラダ。。久しぶりに作ったら春雨を戻したら大量だった(^_^;)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする