goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナ de ココナツ

ナナちゃんの家に保護されたココちゃんがやって来ました。2010年秋、なつちゃんも家族の仲間入り♪

お正月の出来事をまとめて 

2013-01-21 | Cafe(ワンコOK)
今日から2013年のことがUP出来て嬉しい~
とは言っても、まだリアルタイムまでには程遠いので
ここで一挙にダイジェスト版で消化しちゃいます

1月2日(水)
この日は映画『 レ・ミゼラブル 』を観に行きました。
ミュージカル映画かぁ・・・と思いつつも
( ミュージカルってリアリティに欠けるから、あまり好きじゃないの。)



観終わった時には2時間半の大作が短く感じて
大満足    前評判通りでしたよ~

壮大なストーリーですから
やはりDVDではなく映画館に足を運んだ方がいいわ。
素直に感動です


1月3日(木)
そして、ココなつが今年初のお出かけは・・・



お台場でしたが風が冷たすぎて人間もワンコもブルブル
海浜公園を少し歩くものの、すぐに帰ろーっ ってことに。
やせ我慢して風邪ひいてもいけませんから~(笑)



1月4日(金)
気を取り直して、翌日は今年初のワン連れカフェへ



とは言っても、コッちゃん達のメニューは無いのよ~
期待させちゃって、ごめんね


                           SHUTTERS

シャッターズ・代官山店はテラス席があってワンコ

一応、ビル内ですが通路みたいな所なので、うすら寒く
外と同じくコートを着たまま食事しましたよ~
ドアが解放されてる店内(後方)を恨めしく見る私デシタ(笑)
ここのスペアリブ・パスタ・グラタン、どれも大味ですが
たまに食べたくなるのよね



で、ここに来たらアップルパイは外せません
コッちゃんの視線が痛いけど、ちゃんとココなつにも
持参のオヤツをあげましたよ~


1月5日(土)



久しぶりに、たこ焼き~
ワンコさん達のはササミ&キャベツです



普段は食が細い なっちゃんも一気食い
珍しいもの好きなのよね。
待てーーー と制してますが、
コッちゃんはフライング気味で写真がブレブレです(爆)


1月6日(日)



ダ~ラダ~ラと過ごしていて、家事をする気なし(笑)
急にピザが食べたくなってデリバリーです

今は、なつブレンドを飲み切ってココブレンドよ~



はいはい、仰るとおりでございまーーーす( ̄m ̄*)プッ

と言うわけでナナ父くんの お正月休み最後の夜は
手抜きで終わりました~

と、駆け足で我が家のお正月を更新しましたが
ナナ父くんの一番の印象的な出来事は毛虫事件だそうです(笑)

残念ながら写真はありませんけど・・・( 撮ってる余裕ナシ
部屋の真ん中を毛虫が堂々と屈伸運動で横切っていたの
( 遠目でしか見てませんが結構な大きさ

  なんで、こんなところにーーー
私は遠くからナナ父くんに捕獲を指示のみ

元日に八王子(ナナ父くんの実家)から連れて帰って来たのか?
いくら田舎でも、まさかね(≧m≦)ブッ

他に考えられるのは出窓に置いていたポインセチアの鉢から
出て来た??ぐらいですが、よくも部屋の真ん中に出てくるまで
誰も( ココなつも? )気づかなかったもんです
ギョエ~ッな出来事でした

でもねぇ、これが一番の出来事って
   新年早々しょーもない我が家~~~(爆)






ビューティトークのはずがオモロィトークに~(≧艸≦*)

2012-12-03 | Cafe(ワンコOK)
今年も残り1ヵ月を切っちゃいました。
一年って、あっと言う間ですね。

さて、これは先月( 11/20 )の出来事です。
またしても今頃~~~(笑)



この日は良いお天気で、お出かけ日和でした

ちょっと遠出だったのでコッちゃんはお留守番して貰って
なっちゃんと、お友だちに会いに行って来たの



メルシーママさん と、まろんさん の車に乗せていただいて
目的地まで GO

車中、ルーたんはバッグの中
・・・のはずだったんだけど。



あらら~~~、可愛いお顔が出ちゃいました
ルーたん、なかなかヤルわね(笑)



サリーちゃんは妹ルーたんを迎えて、お姉さんらしくなって
来ましたよ

そうこうしてるうちに、集合場所のラフレシア さんに到着
席に着くと・・・



優しいメルシーちゃんにペロペロされる なっちゃん
メルちゃん、いつも面倒みてくれて、ありがとね~

家ではコッちゃんにペロペロされる なっちゃんですが
その逆はないの。
これは年上の子が下の子にする行動なのでしょうか



そんな様子を冷静に見ているサリーちゃん((*´v`))

あなたたち、何やってるでちか? って思ってるのかな?
そのうち、サリーちゃんもルーたんにするかもですよ(笑)



そこへアリンちゃん・パパさん・ママさん が登場
これでメンバーが全員揃いました

表情豊かなアリンちゃんをたくさん撮らせていただいて
この時は満足 してたワタクシですが・・・
帰宅して画像チェックするとブレブレばっかり~~~

いい加減にカメラ買わなきゃだわ



ランチはデミグラソースのハンバーグにしました
ふわふわで美味しかった~



ワンコさんたちもハンバーグ
ライスや温野菜も添えられて、人間のみたい
なっちゃんは前回の“ ちょぱ亭 ”さんで意表をついて
ガッツきましたが、この日もウマウマ~~~



お尻をソファーの背に固定して必死に食べてます(´゜m゜`)プッ

お隣のメルちゃんの お皿が気になるみたい
みんな同じものだからね~(笑)



プチデザートがついて、ドリンク類はフリーです

一番奥の席にデーンと座っちゃったワタクシは図々しく
ジュースやらコーヒーやらを皆さんに運んで貰って
失礼しました~



たぶん、お店からのサービス?
ワンコさんたちに、フルーツ&お菓子を戴きましたよ



で、私たちもスィーツを追加
これね、ホットなパフェで美味しいの。 気に入っちゃった



ふふっ いつもサリーちゃんはテーブルの下から
遊びに来てくれるのよね~

一応?ビューティトークの集いなんですが( たぶん
アリンパパさんとママさんの掛け合いが面白くて、ゲラゲラ
涙でお化粧とれる~~~、皺が増える~~~

ジョーダン抜きで家に帰ったら、ツケマが半分浮いてますた(爆)



気づけば外は真っ暗
閉店です・・・と言われ、お店を出た私たちなのデシタ

楽しかった~~~
またビューティトーク&オモロィトークしましょうね

  皆さま
   ご一緒していただいて、ありがとうございました。

まろんさん、運転お疲れ様でした



アリンママさん、おリボンありがとうございました~

おリボンはアリンママさんとお友だちのショップのお品。
気になったかたはコチラ Jewel Dogs さんを覗いてね。
可愛いもの、いっぱいですよ




やっと買ったわ~♪

2012-11-10 | Cafe(ワンコOK)
雲ひとつない青空のココなつ地方。
夕方ちょこっと出かけるので、それまでに更新しよっと

これは先日( 11/3 )のことですが・・・
ココなつを連れてランチに行きました


                       DARUMAカフェ・五反田

そろそろカフェに慣れてくれても良いと思うんですが
相変わらず、緊張しぃの なっちゃんです
キャリーバッグに顔を埋めて気配を消してるよ~(笑)



それに引き替え、コッちゃんは・・・
こらこら、身を乗りだしちゃダメだってば



そうそう、お利口さんにしてたら・・・



でも、やっぱり人間のご飯はあげられませーーーん



だって、ムリだもん

そのかわり、ワンコさんにはオヤツ持って来てるから
我慢してね~( ̄m ̄*)プッ



なっちゃん、なんも食べてないくせに~ ブヒャヒャ


この日はランチが目的じゃなくて買い物がメインだったんです。
ランチの後、ブーンと車で銀座三越まで行って買った物は・・・



こんな大っきい、なっちゃんのオモチャなんて
ありませんから~~~



やっと買ったですよ ウヒヒ

メルシーママさんに使い勝手やら、どの機種がいいやら
アドバイスしていただいてたのですが、決めようと思うと
新しい機種が出たりで、今に至ってますたの。

で、TVでジョージ・クルーニーがCMしてる新製品“U”にしようと
思って行ったんですが、実際に店頭で見たら一つ前の(?)
こちらのピクシーが良さそうでした。

新製品と言っても同じ機能でボディの素材が違うらしいです。
プラスチック製と金属製なら、耐久性を考えて金属製かな と。

肝心のお味ですか
やはり、美味しいです~~~
これで我が家も、うち Cafe デビュ~ですわよん

操作・お手入れともに簡単ですし、買って良いお品ですた

以上、うち Cafe レポでした(笑)


そんなことは、どうでもいいでつ~
と言ってる御二人さん


ペロペロし過ぎて、
なっちゃんのお顔からホワホワ湯気が出てますよ~(爆)







昭和記念公園に行って来ました♪ ~①

2012-11-03 | Cafe(ワンコOK)
今日も朝から良い天気~。
気持ち良い秋の一日だったココなつ地方です。

さて、記事が前後してしまいましたが・・・
10月26日の出来事です。


                             アルカンジュ

箱根旅行に行った翌々日は昭和記念公園に行きました。
ナナ父くんの1週間の休暇、有効に消化しないとね

こちらに来る時は、アルカンジュさんに寄るのも
お楽しみの一つです



ナナ父くんは霜降り牛のハンバーグ。
ワタクシはジャーマン風ハンバーグをチョイス。

しかし、お店の手違いか?霜降り牛だけ来て私のは・・・
一緒に持って来たみたいなんですが、何故かジャーマンは
Uターンして厨房に下げられた模様です

ひとり食べ終わる頃に遅れてテーブルへ
違うものを作っちゃったんでしょうかね?

別にイタリアン風でも和風でもハワイアンでも~、私は
良かったんだけどなぁ(爆)

で、お詫びにと・・・
パンのオカワリをさせていただきますた



お待たせ~~~

コッちゃんもワンバーグでランチよ
ガン見がハンパじゃないです(´゜m゜`)プッ

で、なっちゃんにも食べさせてあげようとすると・・・


案の定? なちゅは要りませーーーん と拒否。

何なんでしょうね~┐(´~`;)┌ 
もう少し食に執着してくれれば、カフェ好きになるのにね。



このメロンのタルト
すっごく美味しかったです~、メロンが良かった



はいはい、なっちゃんはアウトドア派なのよね~
早くも走りたいモードのようですわ



カフェ好きのコッちゃんとバトンタッチで、外に出たら
なっちゃんメインですよ~ ブヒャヒャ


                           昭和記念公園

東京ドーム40倍の広大な敷地。
いつもビルに囲まれて生活してるので深呼吸したくなります



4足を前に出して、ぬいぐるみスタイルのコッちゃん。
可愛い~~~



銀杏並木なので踏むと匂っちゃいます
気を付けて歩いても、ココなつの足には付くわ~



そんなことは、お構いなしの子
ダッシュ全開ですが・・・

本格的に弾けるのは野原に着いてからにしてくださーい
ってことで、次回に続きます







♪カモメが飛んだ~~~♪

2012-10-30 | Cafe(ワンコOK)
今日も箱根旅行の続きです。

江の島から横浜に移動して、夜の食事です


                           TYCOON

お友だちのブログで見て、行ってみたいなぁ~
と思っていたタイクーンです。

この外観と店内の雰囲気はバブルの頃を彷彿とさせる
ものがありましたよ~



ワンちゃんOKの席は限られているようで、私たちは
ブランコ席にしました。
ベンチシートなので、ココなつも寛げて良かったわ



メニューはコースに鮑とキノコのソテーを1品プラス
タイ料理ですが、そんなに辛くなく食べやすいお味でした。



なっちゃんはカフェやレストランだと緊張するのよね~
この時もバッグに入って、気配を消してました(笑)



言うまでもなく・・・
食いしん坊のコッちゃんは、お目目がイキイキ

一緒に生活してて、どうしてこうも違うんでしょうかね?
不思議だわ~~~ ププッ

でね、
ここでは食事の他にもう一つ目的がありまして・・・
なんと食後にナイトクルージングが出来るんです



乗船時間になったので外に出ると
外のテラス席には猫ちゃんがワラワラいるの
お店の子なのかな~? まるで猫カフェみたい(笑)



ワンちゃんも乗れるって嬉しいですよね~
ココなつの他にもラブラドールが1頭いました。



ココなつには不思議な体験だったと思うわ~



いよいよ出航

最初は船内にいたんだけど、やっぱり外の方が景色を
楽しめるよね ってことで・・・



うわぁ~
なんでしょう、この非日常の感じ



ベイブリッジを潜ると、みなとみらいの観覧車やインターコンチ
赤レンガなどが一望できます



最前列で楽しむワタクシ~
( そう言えば、江ノ電の時もだったわ

この日は10月下旬にしては奇跡的に寒くない夜だったので
ツイてたけど、これからのナイトクルージングは厳しいわね
夏になったら、また来てみたいな~



そうそう、
クルージングを更に盛り上げたのは、カモメたち
クルーザーの真横を付かず離れず飛んでて、船と一緒に
遊んでるみたいなんですよ

ナナ父くんと 「 餌付けでもしてるんだろうか 」 って
話してたんだけど、どうなんだろう ?

真っ暗な夜空に白いカモメが ふわ~ふわ~っと飛ぶ姿は
現実とは思えない不思議な光景でした



あっと言う間の45分間

食事をすると 無料 で乗船できるサービスだったので
あまり期待はしてなかったんですが・・・
思った以上に楽しんじゃった

このことを事前に お友だちに話したら
「 楽しそ~~~、チチとハハがねっ 」 と言われましたわ。
確かにねっ(爆)





飛びます、飛びますぅ~~~♪

2012-10-23 | Cafe(ワンコOK)
今日は平日ですが・・・
ナナ父くんは、1ヵ月以上も無休でぉ働きになってましたので
1週間の休暇を取りました

ゆっくり休んで( 遊んで ? )くださいまし~
と言うことで、ご近所カフェでランチなどを。


                            BAGUS BAR

運河沿いのロケーションが良いカフェです。



ここには、ナナ・ココ・チュチュ・テンちゃん、みんな来てるけど
なっちゃんは初めてだったかな
ちょっと記憶が怪しいけどね( 最近、物忘れが激しくて



そうね~、コッちゃんはカフェが好きよね~~~
ハハも好きだわん
なのに、なっちゃんは、どうして苦手なんでしょう(笑)

父はロコモコ、母はチキンカレーにしますた。
サラダとドリンク類はフリーです



サラダに入ってた うずら卵 をパクつく コッちゃん

ふふっ。 これだから、カフェ好きになるのよね~



おっ、
なっちゃんも玉子を食べてますよ~
外では食べないことの方が多いので、珍しいです。



あはは~
コッちゃん、寄り目になっちゃってる(爆)

玉子が上顎に くっついちゃったかな
慌てないで食べるのよ~



お裾分けを貰って、満足そうね~



ここは行き止まりになってるので、コッちゃんを放牧
トコトコ走りですから、ワタクシでも余裕で捕まえられますの( ̄∀ ̄*)イヒッ



狭い一本道の端と端でチチとハハが待ちます。
ココなつは、シャトルバスのように行ったり来たり

時間差でコッちゃんを先にスタートさせるんですが
毎回、なっちゃんに追い抜かされるんですよ~
なっちゃん、ぶっ飛んでまーーーす(笑)



こんな嬉しそうな顔で走って来るのを見ると・・・
ウルッとしてしまうハハなのでした



コッちゃん、捕獲されちゃいますた~っ

オッチャンを悪人顔にしてみますたが・・・
実際はワタクシより、ず~っとココなつには甘甘です ブヒャヒャ



さぁ、撤収~~~

バッグを地面に置くと、サッと飛び込む御二人さん
これがウチの子達の唯一の芸ですの (= ̄m ̄=)プププッ



はい、よく出来ましたー


明日は、ちょっくら箱根に行って来ます
何だか大荒れの天気らしいですね
通勤・通学の足に影響が出ないといいですけど・・・

我が家は温泉だけが目的なので、昼過ぎからのんびり出発です。

では、また





鎌倉デートは古民家風カフェで ~②

2012-10-22 | Cafe(ワンコOK)
鎌倉デートの続きです。



極楽寺で降りて、一休み
レトロなポストに同化してる私~~~(爆)



ワタクシ、特に信心深いわけではないのですが・・・
鎌倉方面に来たら、一つぐらいお寺も行っときますかね?
ってことで

極楽寺の境内はワンOKかどうか定かですけれど・・・
普通に入れますた   ( 住職さんの姿は見えず! )

H.P でチェックした彼岸花は終わってしまったらしく
ポツッと一輪だけ咲いてるのを見つけました、残念っ

それでも、とりあえずは気が済んだので
カフェに向かう私たち


                        ラ・メゾン・アンシェンヌ

成就院の前にある石段を登った所にある古民家風カフェは
これぞ、THE 鎌倉~ って雰囲気でした



玄関で靴を脱ぎ、階段を上って2階がカフェです
( 1階はジャムとかのショップ )
天井から下げられた籠に入ってるのは紫陽花のドライフラワー。
( 極楽寺は紫陽花で有名ですもんね )

アイスティーのグラスは空き瓶を利用ですのよん
癒しの空間、ロハスですね~



なっちゃんは朝抜きだったので、鉄板のオヤツをバクバク食べて
お水もガポガポ飲んでますた(´m`)ププッ

スロ~な時間が流れていて、お話もたくさん出来ましたよ



鎌倉に戻って来ると、
ハロウィンの装いのカエル君が迎えてくれますた。


この日が江ノ電デビューだった私は・・・
遠足に来てた小学生より はしゃいでたかも(≧m≦)ブッ
童心に返って、本当に楽しかったわ~~~

プリミンちゃんママ、雛のママさん、
ご一緒してくださって、ありがとうございました。
お土産も です。

暖かくなったら、江の島ツアーもいいな
また ちょんまげシスターズ でヨロシクね



そうそう、江ノ電は一日乗り放題の切符を買ったのですが
私、ずーっと【 のりおくん 】って言ってマシタ( 恥 )
帰宅して、よく見たら【 のりおりくん 】だったのね~
コンタクトレンズをしないで出かけたので、
トンチンカンなことが他にも色々ありますたの



家の中でも
床に置いたキャリーバッグに入ってる御二人さん。

バッグに入ってれば、遊びに行けると思ってるのかな
ごめんね、今度はコッちゃんも一緒だからね




鎌倉デートは『鉄子の部屋?』 ~①

2012-10-21 | Cafe(ワンコOK)
久しぶりに週末2日とも好天だったココなつ地方。
行楽日和で、お出かけしてるかたも多いかな ?

さて、先日は約1年ぶりに ちょんまげシスターズ
再会が実現しました

今回は 雛のママさん にツアコンしていただいたので楽チン
私とプリン&ミントちゃんママさん は鎌倉駅で待ち合わせて
若宮大路にあるカフェに向かいました

メンバーは
あちこち歩き回ることを想定して、選抜チームにしたの。
我が家は、なっちゃんが参加ですよ


                             bowls

丼カフェって言うだけあって、柱が丼デシタ(笑)

家を出る時から「 ぜったい、生シラス丼を食べるぞー 」 と
決めてたんですが・・・
「 終わっちゃいました 」 の声。
前回も食べられなかったのよね~
まっ、仕方ないわね。 気を取り直して茹でシラス丼を注文。

これね、S/M/Lサイズがあって、Sサイズなんですよ
Sとは思えない量で、充分に満腹ですた
これはこれで美味しかったけど、次回はナマを食べたいな。

あっ、ちょんまげシスターズの写真が無い
ハハたち、食べるのとお喋りで忙しかったからね~
お子達は静か~に傍観しておりますた(笑)



お店を出た後は、小町通りをブラブラとお散歩

ガキンチョなっちゃんと並ぶと、ミントちゃんが
お姉さんっぽく見えますね



そして、ワタクシのたっての希望で江ノ電に乗ることに
だって、お初なんですもーーーん



記念すべき江ノ電デビューは、ナント木の床の車両
凄くないですか~  今では2両しかないそうですよ。

この日は小学生の遠足?だったみたいで、鎌倉も江ノ電も
オコチャマで溢れてましたが、その子たちを差し置き・・・



運転手さんの後ろに陣取る私たち

「 まるで、鉄ちゃんならぬ鉄子だわね~(爆)
   ブログタイトルは 鉄子の部屋 で決まりね
と、プリミンママさん。

この日、私たちは俄か鉄道ファンになりますた~~ ブヒャヒャ



海を眺めながら走ったり、路面を走ったりと・・・
江ノ電って、非日常的な風景でタイムスリップしたみたい。

とりあえず、江の島まで行って折り返したのですが
飽きることなく( ずっと運転手さんの後ろで )眺めてたわよ



江の島のホームで、お子達の記念撮影。
ハハたちのこと、呆れてたかなぁ(´゜m゜`)プッ


この後、極楽寺で降りますが長くなるので次回に




“社長ちゃん”を囲んで♪

2012-07-25 | Cafe(ワンコOK)
今日も蒸し暑いココなつ地方。
ジッとしてても汗ダラダラです

さて、先週( 7/18 )のことですが・・・
ヒロリさん にお声をかけていただいて、ちょぱ亭さん まで
出かけて来ました~

( 乗換え駅にエレベーターがなくて、カートがキツイ事情から
コッちゃんは涼しいお部屋でお留守番してもらいました。)



わぁ~、はじめまして  の社長ちゃんですよ~~~

ヒロリさんのお嬢様ですが、1歳7ヵ月にして皆さんに
社長ちゃん と呼ばれてるの

こんな可愛いお顔で、早くも大物の風格を漂わせています(笑)



そして、とらくん&うたちゃんとパパさん・kana さん

うたちゃんは、大好物の馬肉キャベツに目が釘付けで~す



私のランチは泡泡だけ

まさか、そんな訳はなくて~
チキンのポワレを注文したんですが撮り忘れです

なっちゃんは、ささみキャベツを前にして考えこんじゃってるわ(爆)



テーブルの下で、ワンコさんたちの交流。

1.7㎏どうしで仲良くしてね~
なつもうたちゃんみたいなレディになれるとイイナ



以前、お会いした時に、とらくんのジャンピングキャッチが
印象的だったので 「 見たーい 」 とリクエストしちゃいますた。

決定的おさしんは撮れなかったけど、見事なキャッチ
とっても若々しい10歳の とらくんです。



まもくん、ブルマーを履いたみたいなカット
プードルって色んなことが出来ちゃうのね~



ヒロリさんに社長ちゃんとなっちゃんは同級生と言って
いただきますた
一緒にしては恐れ多いのですが  嬉しいわ



気が合うのかな? すっかり仲良しさんです
同じオヤツを分け合う仲だったりもします~(*^m-*)ププッ



社長ちゃんのお家には ミーシャちゃん とモニカちゃんが
居ます。 なので、ワンコの扱いはお手の物なんですね



オヤツを配るkana さんのもとに、みんな集合~



とらくん・なっちゃんは大型犬フェチ?(´m`)ププッ



さすが、社長ちゃんは太っ腹~。
気前よく、みんなにオヤツを配っちゃいます

そんな感じで楽しくお喋りしてたら・・・



なんとなんと
スルッと社長ちゃんが私の膝に乗って来ました~。
きゃは~、な~んて可愛いんでしょう

でもね・・・


なっちゃんがキューンキュン鳴いて訴えてます

そこはワタチの場所でちーーーっ
と言いたいんですかね~(笑)

なっちゃんもヤキモチ妬くのね ブヒャヒャ
ワンコも人間と同じなんだ・・・。  ふふっ。

( ※ 社長さん抱っこ写真はkanaさんより戴きました



ヒロリさん、北海道のお土産、ありがとうございました


ヒロリさん・社長ちゃん・とらうたちゃんファミリーの皆様~
お会い出来て、とっても嬉しかったです
ご一緒させていただいて、ありがとうございました



そして、少し前にメルシーママさん より
なっちゃんへの誕生日プレゼントを戴いていました

お誕生日になってから使わせていただこうと楽しみにしてて
この日のお出かけでデビューしたの

これね、コッちゃんのとお揃いで作ってくださったんですよ~。
なっちゃんはピンクの蝶々モチーフで、コッちゃんは白いお花
イニシャルも入ってます

すっごくおしゃれで使いやすいの
大切に使わせていただきますね、本当にありがとうございました



アロハ~なランチとFish & Chips ディナー

2012-07-20 | Cafe(ワンコOK)
今日は昨日に比べ10度も気温が低いココなつ地方。
雨も降ったり止んだりして涼しいです。

さて、ブログをオサボリしたツケがタップリ
今回も先週( 7/14 )の出来事なのよ~
( お誕生日を先にUPしたので、日にちが前後してます )



最近、たまたまなんですが代官山に行くことが多いです。

この日は GREEN DOG さんより、なっちゃん宛に
【 お誕生日月は、お買い物すると¥500off 】 のハガキが
届いていたので行って来ますた

たかが、500円  いやいや、大きいですよね~
そう言うお誘いに弱いワタクシです(笑)


                        ALOHA TABLE

そして、ランチはハワイ気分の コチラへ。
テラス席はワンちゃんOKですよ。



チビなっちゃんが写りやすいように、ついテーブルに手をつかせて
しまいますたが マナーでしたね (反省)



夜も外食の予定だったので 軽いものにしよ~
エビとアボカドのサンドイッチをオーダーしたんですが・・・

サンドイッチと言っても、運ばれて来たのはバーガーですた
それもデカーーーーーッ

ランチタイムはフリードリンクだったので、ジュースにスープに
コーヒーを飲んで満腹   なーにが軽く済ませるよね~



うん、なっちゃんより大きいのは確実
お姉ちゃんのコッちゃんだって負けてるかな~(爆)



ファッションチェックは・・・
COOL×COOL のイライザキャミです。

同じキャミですが、白いコートのコッちゃんはそのままのお色。
なっちゃんが着ると黒が透けてチョット違う感じに見えます。

このキャミを持ってるお友だちは多いみたいなので、みんなで
イライザ・デートしたいな~ フフッ

そして、夜は・・・


                         Fish & Chips

シニア版の合コン  ・・・じゃなくてぇ (´゜m゜`)プッ
マンションのお友だち3家族で食事会ですた

もうすぐ、ロンドンオリンピックが開催だからって訳じゃありませんが
英国料理と言えば~の フィッシュ&チップスが美味しいレストランに
集合して、いつもの飲み会

その後は、これまた恒例のJさん宅でワンコも一緒の二次会を



写ってないけど、コッちゃんも参加してますよ~。

そろそろ、お開きで撮ってますが・・・時計は11:00を表示
前は日付が変わらないと解散しなかったメンバーだったのに
皆さん、もう若くないってことかしらね~