
風邪だけじゃなくて、ノロウィルスも流行してますので
皆さま、お気をつけくださいね


これは朝の6時ぐらいだったかな。
何気に外を見ると、月と星が並んでて綺麗でした

早起きだと思うでしょう。
でも違うんです、こんな時間まで起きていたのよね

さて、そんなことはどうでもよくて

やって来ましたよ~

到着して、まずすることと言えば・・・

ぎゃーーーっ



しっかり、リバウンドしちゃってるじゃないですか

前回( 10月 )は3.2㎏で帰って行ったのに、トホホですよ。
チュッちゃんの適正体重は3㎏弱なんです。
体重って、すぐに戻っちゃうんですよね。
ワタクシも耳が痛いです

今回は短いお預かりになりそうなので、あまり効果は出せませんが
無理のない程度に頑張らなくちゃだわ


そう言えば、ウチの子たちも暫く測ってなかったわ。
コッちゃんは、3.2㎏かぁ~、まぁギリギリOKかな


なっちゃんは、1.95㎏。
2㎏ぐらいはあってもOKなので、このまま維持しようね

チュチュパパさんの話では、咳は治まって来てるけど
脚の方が、かなり悪くなっているとのこと。
調子が悪い時は立てないから

かもって。
それはいいんだけど、私が外出してる時に寒い廊下とかで
動けなくなっちゃったら可哀想よね

なので、

リビングの一角にソファーで仕切ってチュッちゃんルームを
作りますた



なっちゃんはオコチャマだから、チュッちゃんにチョッカイを
出したくて仕方ないんだけど

そうそう、コッちゃんの言うとおり

シツコクしたらチュッちゃんに嫌われちゃうわよ


そうは言っても、


出る時はソファーの肘掛から飛び降りて危ないので
踏み台を置きました


コッちゃん、お転婆な妹ちゃんを監視しててね


元気が有り余ってる


これで少しは大人しくしてくれるかしらね~(笑)


寒かったけど楽しんで歩いて来ました~

