花をみるだけ

気まぐれ花散歩

タネツケバナ - 石神井公園

2019-03-20 01:28:25 | みんなの花図鑑


 

 


花の名前: タネツケバナ
学名: Cardamine scutata
科名: アブラナ科
分布: 日本全土

撮影日: 2019/03/12 10:37:06
撮影場所: 石神井公園

種漬花の名は、稲の種もみを水に漬ける頃に咲く事から。
他に、種を飛ばして撒き散らす事から種付花とも。

よく見かけるミチタネツケバナと違い、湿った場所に生えるのが特徴です。
オシベ6本(ミチタネツケバナは4本)、果実は開き気味に付ける、花の時期に根生葉がない、などの見分けもありますが、生えている場所が決め手になりますかね。
石神井公園は両方見られますがタネツケバナが見られるのは水に浸る場所だけです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
被写体に事欠きません(-_-;) (しいちゃん)
2019-03-20 09:28:17
nakimoさん、おはようございます。

たまたま昨日ご近所で、野草の話しになると弾むご主人がいらして、
ユキワリイチゲ見せてって。
家の裏の散らかってる場所ですが見て頂いた時。
鉢の中のこの子見つけて、これ知ってるか?
タネツケバナやでって。
ミチタネツケ花との違いは、横に伸びてる棒(?)お花の部分の名前覚えられません・・。
が長いけどこれ花より短いからって。
そして葉っぱかじって見たら辛みが・・。
ステーキの付け合わせのクレソンの替わりになるって。
一杯あるな~なんて笑い話しました。

今nakimoさんの記事で早速採って来て
100均マクロで覗いたら雄しべが6本確かに有りました(^^)/~~~
確実な方法、メモしときますね。
ありがとうございました。

それに鉢は常にカラカラになることは無いし、湿ってる。

凄く解りやすい説明ありがとうございます。
今日はお天気が良いので、いい加減にこの子達をごめんなさいしないと・・。
この子と、コハコベの庭になってます(>_<)
返信する
しいちゃん、こんにちは♪ (nakimo)
2019-03-20 10:02:05
さすがに3月になると色々なお花が咲いて来ますね(^^♪

タネツケバナの棒は果実です(^^)
若い葉っぱは辛味があって美味しいそうですね、私は食べた事ありませんが(^^;)

オシベの数による見分けは実は曖昧で、6本あるミチタネツケバナもあります。
↓松江の花図鑑 ミチタネツケバナ
https://matsue-hana.com/hana/mititanetukebana.html

平均的なミチタネツケバナは4本が多く説明にもそうあるんですが、花の写真はは6本ばかり載っている(^^;)
私見だと花弁の重なり具合も見分けになるかな、ミチは花弁の根元が細くて隙間がある。
返信する

コメントを投稿