花をみるだけ

気まぐれ花散歩

マルバフジバカマ

2020-10-31 01:22:20 | みんなの花図鑑

 

 


花の名前: マルバフジバカマ
撮影日: 2020/10/30 11:00
撮影場所: 練馬区立牧野記念庭園

丸葉藤袴
北アメリカ原産のキク科多年草
葉はどう見ても丸くありませんが基部の丸みを指す様です

数年前は各地で帰化しているのを見かけましたが最近見る機会が減っている様な?

ミゾソバ

2020-10-25 00:54:53 | みんなの花図鑑

 

 

 

 


花の名前: ミゾソバ
撮影日: 2020/10/19 11:18
撮影場所: 石神井公園

溝蕎麦
北海道、本州、四国、九州に分布するタデ科一年草
ミゾソバの名は水湿地に生えてソバに姿が似る事から
特徴的な葉っぱの形からウシノヒタイの別名もあります

石神井池(ボート池)のミゾソバです
昨年辺りから葦やガマを少し多めに刈ってミゾソバの生育範囲を広げてる感じで年々沢山咲くようになってきてます

ノコンギク・カントウヨメナ・ユウガギク

2020-10-24 01:04:43 | みんなの花図鑑
毎度悩ましい野菊たち

野紺菊


花の名前: ノコンギク
撮影日: 2020/10/18 12:33
撮影場所: 神代植物公園 植物多様性センター

本州、四国、九州に分布するキク科多年草
ノコンギクの特徴は─
葉がザラつく事
総苞がワイングラス型
花後に綿毛が出来る事

──────────────────────────────

関東嫁菜



ヨメナも倒伏するとユウガギクにそっくりですが葉は厚くしっかりしている



花の名前: カントウヨメナ
撮影日: 2020/10/19 11:10
撮影場所: 石神井公園

本州(関東以北)に分布するキク科多年草
カントウヨメナの特徴は─
葉がザラつかない事(無毛)
総苞がカクテルグラス型
花後に綿毛が出来ない事

──────────────────────────────

柚香菊

 



ユウガギクは開花期の姿が乱れている場合が多い

花の名前: ユウガギク
撮影日: 2020/10/18 12:38
撮影場所: 神代植物公園 植物多様性センター

本州(近畿以北)に分布するキク科多年草
ユウガギクの特徴は─
葉がノコンギクやヨメナより薄い事
上部で多数枝分かれする事

刈り込まれた後に咲いたユウガギクはヨメナとかなり似てますが葉の薄さで何とか区別出来ます

──────────────────────────────

白嫁菜

 

 


花の名前: シロヨメナ
撮影日: 2020/10/18 12:20
撮影場所: 神代植物公園 植物多様性センター

本州、四国、九州に分布するキク科多年草
シロヨメナは完全に白花
同じ区画にシラヤマギクが植わってますが、シロヨメナが咲く頃には花が終わってます
…私の行動範囲だと他に白い野菊はリュウノウギクぐらいでこちらはまだ開花前

撮影日はお天気が悪くて色が拙かったりブレたりで総苞や葉っぱの様子が撮れず文章だけの説明になってしまいました

シャクチリソバ

2020-10-22 01:17:09 | みんなの花図鑑







約500メートル続くシャクチリソバ



花の名前: シャクチリソバ
撮影日: 2020/10/21 10:46
撮影場所: 東京都練馬区

赤地利蕎麦
インド北部(ヒマラヤ)〜中国原産のタデ科多年草
赤地利とはこの植物の生薬名
花穂、茎葉、根茎、それぞれを乾燥させ煎じて利用されました
シャクチリソバは薬草として導入され、そば食用にはえぐ味が強くて適さないとか

石神井川に勝手に生えて来るシャクチリソバです
ここも充分繁っているんですが西東京市などの上流部は更に繁ってます

キンモクセイ・ギンモクセイ・ウスギモクセイ

2020-10-12 01:29:40 | みんなの花図鑑
金木犀


 

 


花の名前: キンモクセイ
撮影日: 2020/10/04 12:03
撮影場所: 武蔵関公園

中国原産のモクセイ科常緑小高木
木犀の名は樹皮が動物のサイの皮膚に似る事から

今年のキンモクセイは開花が早かったですね
各地で一斉に咲き揃い、とても良い香りを放っていました
台風14号による雨でほとんど一斉に散ってしまいました

──────────────────────────────

銀木犀


 

 

銀木犀の葉には鋸歯が見える

花の名前: ギンモクセイ
撮影日: 2020/10/11 12:18
撮影場所: 東京都練馬区

中国原産のモクセイ科常緑小高木
木犀の基本種とされています

金木犀と薄黄木犀が撮れたので銀木犀も、と思ったら雨で三日待たされました
そうなると雨で大分花が落ちてしまいました

──────────────────────────────

薄黄木犀


 

光の加減やカメラの仕業で白にも見える…



花の名前: ウスギモクセイ
撮影日: 2020/10/07 12:07
撮影場所: 東京都練馬区

九州南部に自生のあるモクセイ科常緑小高木

薄黄木犀は銀木犀の変種
花の色が黄色がかり、葉が小さめで鋸歯がない
鋸歯の有無や花の色は個体差も大きくなるし、見分け方でも混乱がある様でよく分かりません