セリンセ・プライド・オブ・ジブラルタル - 東京都薬用植物園 2017-03-25 01:23:48 | みんなの花図鑑 花の名前: セリンセ・プライド・オブ・ジブラルタル 撮影日: 2017/03/18 13:50:34 撮影場所: 東京都薬用植物園 キレイ!: 80 セリンセ・マヨールの園芸品種と言う事ですが、違いがよく分かりません。 下向きの独特の花姿、苞葉のブルー、シルバーリーフなど、まぁとにかく独特の花ですね。 #みんなの花図鑑 « クレマチス・アーマンディー(... | トップ | オキナグサ - 東京都薬用植物園 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ふぅちゃん) 2017-03-25 10:51:30 こんにちは(^_^) 投稿したばかりで、コメントを頂いたのでビックリしました!(◎_◎;) 早かったですね〜 すごく嬉しかったデス(*^^*) ところで、このお花初対面です。ブルーがかった葉っぱの微妙なグラデーションまで綺麗に撮られてて… 流石です❣️ なんとも言えないカワイイお花ですね(*^^*) 返信する Unknown (ふぅちゃん) 2017-03-25 10:54:25 P.S. 満開になったらってNakimoさんとお約束してたので、投稿出来て良かったです〜(*^^*) 返信する Unknown (ななもも) 2017-03-25 11:25:27 Nakimoさん、はじめて目にするお花です。会ってみたいですね。東京に住んでいるというだけで、いろんなところを知りません。機会を作って訪れたいと思います。ユニークなお花ですが、いい表情をしています 返信する Unknown (Nakimo) 2017-03-25 15:30:31 ふぅちゃんさん、こんにちは♪ちょっと出掛けてました(^^;)みん花開く時、新着画面から入るので(^^)チオノドクサの満開は本当に見事ですね♪さっき薬用植物園に寄ってきましたが、そこでも満開でした。チオノドクサの花期は信州とこちらで同じなんですね(^^)セリンセは私もここでしか見た事がありません(^^;)ありがとうございます、薬用植物園の管理が良いんでしょうね、キレイに咲いてました♪ 返信する Unknown (Nakimo) 2017-03-25 15:30:47 ななももさん、こんにちは♪都内は割と植物園や植物公園が多いと思います。是非機会を作って色々周ってみると面白いと思います♪東京都薬用植物園はマニアックですけどね(^^;)神代植物公園、昭和記念公園辺りがこの近辺だとメジャーな所です。23区西部からだと行きやすいんですが、お住まいの地域によっては他の植物園が近いかも。http://park.tachikawaonline.jp/plantes/ファン登録ありがとうございます!今後とも宜しくお願いします♪ 返信する Unknown (ななもも) 2017-03-25 17:21:56 Nakimoさんありがとうございます!薬用植物園は小平市なんですね。私の方からだとちょっと遠いです。主だったところもまだ一度も訪れたことがありません。ようやく時間が少しとれるようになりましたので、是非訪れたいと思います 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ちょっと出掛けてました(^^;)
みん花開く時、新着画面から入るので(^^)
チオノドクサの満開は本当に見事ですね♪
さっき薬用植物園に寄ってきましたが、そこでも満開でした。
チオノドクサの花期は信州とこちらで同じなんですね(^^)
セリンセは私もここでしか見た事がありません(^^;)
ありがとうございます、薬用植物園の管理が良いんでしょうね、キレイに咲いてました♪
都内は割と植物園や植物公園が多いと思います。
是非機会を作って色々周ってみると面白いと思います♪
東京都薬用植物園はマニアックですけどね(^^;)
神代植物公園、昭和記念公園辺りがこの近辺だとメジャーな所です。
23区西部からだと行きやすいんですが、お住まいの地域によっては他の植物園が近いかも。
http://park.tachikawaonline.jp/plantes/
ファン登録ありがとうございます!
今後とも宜しくお願いします♪