花をみるだけ

気まぐれ花散歩

ボタンクサギ - 石神井公園

2019-06-30 01:33:10 | みんなの花図鑑


 

 

 


花の名前: ボタンクサギ
学名: Clerodendrum bungei
科名: シソ科(クマツヅラ科)
原産: 中国

撮影日: 2019/06/28 09:57:15
撮影場所: 石神井公園

牡丹臭木は花を牡丹に見立てた名前。
一つ一つの花はクサギによく似ています。

園芸用途に植えられた物が各地で帰化しています。
石神井公園でもよく増えていますが、この一角以外に出た物は刈られている様です。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何て綺麗なピンク色 (ピエロ)
2019-06-30 14:51:34
Nakimoさん こんにちは!
久しぶりのコメントです~
ここはボタンクサギの一角になっているのね。
それにしても鮮やかなピンク色の花が綺麗!

昨日 石神井に住んでいる従弟が母親の納骨に来て会いました。
余談でしたね。
返信する
ピエロさん、こんにちは♪ (nakimo)
2019-06-30 16:34:40
ここは元々ヤブツバキとカンツバキが植えてあって、その合間はクマザサが出てたぐらいでした。
園路を挟んで別の植え込みにボタンクサギが植えられて、気付くとクマザサと入れ替わりました(^^;)
それ以外にもメドーセージが出てたんですがこれもボタンクサギに駆逐されました、結構強いですね!
今年は少し涼しいうちに咲いたからでしょうか、色が濃いですね(^^)
返信する

コメントを投稿