花をみるだけ

気まぐれ花散歩

2017/11/26 あしがくぼ果樹公園村から丸山へ

2017-12-03 00:51:59 | 山歩き


11/26日曜日、またフラッと山歩きに出掛けました。
あしがくぼ果樹公園村から丸山へ 西武鉄道で行くハイキングコース24選
西武秩父線、芦ケ久保駅からスタートです。


駅を出るとすぐ白髭神社です。
ご祭神は猿田彦神、8月の獅子舞が有名だそうです。


特に謂れは無い様ですがケヤキが立派でした。


白髭神社からの登りはしばらく舗装路です。
果樹公園村という事で各所に摘み取り農園がありますがシーズンオフ。。。
しかし、登山道にいきなりキウイフルーツが、盗られないのだろうか(^^;)


 

季節がら、花は見れないだろうと思ってましたが、日溜まりにアザミが咲いてました。
トネアザミですかね、私の知識なんて野に出るとそんなもんです(^^;)


ヤクシソウも咲いてました。


このコースは車道と登山道がたくさんあって迷いやすい。
駅からは取り敢えず「山の花道」を目指して歩くと良い。
(それでも正規のコースか分かり難い)
山の花道の看板に到着です。
案内見れば分かりますが、見頃は早春ですね(^^;)


山の花道を後にするとようやく本格的な山道に入ります。
真っ暗ですがマムシグサの実がありました。


茎の模様が蝮に似ているのでマムシグサです。


土の匂いの強い抉れた登山道です。


10分程登ると登山道は急に広い道に出ます。
距離は短いですがこのコースで一番の急登です。


山頂が近づいてきました。
ヤクシソウもタネになってます。


山頂に到着です。
この山頂一帯は「県民の森」という施設の一部でもあり、駐車場もあってクルマでも簡単に来られたりします(^^;)
丸山は標高960m、奥武蔵高原の最高点です。
正丸峠の正丸は、丸山の大丸に対して小丸だったとか。


展望台は三階建て、西と南に展望が開けます。
10人ぐらいで一杯の広さかな、誰も居ませんでしたが。


西側、前橋市街の向こうに谷川岳や赤城山が見えるそうです。。。


南側、逆光で見えにくいですがすぐ近くの武甲山です。


いつか登りたい奥秩父の名峰・両神山です。


東京方面は見切れてしまいますね。


さて、大野峠を目指して下ります。
登りが植林帯だったのでこの落葉樹林は気持ち良いですね(^^)


大野峠直前にパラグライダー場。
東秩父村の比企三山の方に飛ぶ様です。


パラグライダー場の下りは階段が抉れていてかなり危険です。


慎重に下るとすぐに大野峠です。


簡素な休憩舎があります。


大野峠は苅場坂峠を通って正丸駅に降りたりも出来ますが今回はコース通りに姥神に降ります。
また植林帯を下って行きます。


沢沿いの道に出ました。
ほとんど朽ちてますが3〜4人座れそうな丸太組みがあり、夏なら気持ち良さそうです。


2回ぐらい沢を渡ります。
この丸太橋は使う必要がないですね、滑って危ない。


名前のない小さい滝が沢山あります。


またマムシグサです、多いですね(^^)


国道の騒音が聞こえるまで降りて来てようやくモミジを発見(^^;)


国道に出ました、駅まで1Km。。。


下から見るとキレイに色付いてますね。


横瀬川を渡ると駅はすぐ近くです。
歩行距離11.35Km、そんなにあったかな?という感じのコースでした。
標高はこの辺りでは高いんですがスタートの芦ケ久保駅が317mありますからね。
展望なら冬、山野草なら春先〜初夏がオススメのコースですね。
果物狩りと山歩きが両立出来るのか?逆回りなら可能ですかね(^^;)



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自然を満喫 (ninbu)
2017-12-03 09:55:55
nakimoさん、おはようございます。
nakimoさんが行かれたのは、ハイキングコースということですが、トレッキングでしょうか。
登山よりも手軽に楽しめて、散歩よりも体を動かし、自然を満喫できることで人気があるようですね。
コースの写真の数々を見て、まさにその通りだと実感しました。
果樹園、花、森林、紅葉、滝、山頂から見る山々など、
日頃見ることのできない風景を満喫できたようで、羨ましい限りです。(^-^)
標高960m、歩行距離11.35Kmは、nakimoさんは「そんなにあったかな?」との感想ですが・・。
私には少し厳しいようで、自信がありません・・・・。(^^ゞ
返信する
ninbuさん、こんにちは♪ (nakimo)
2017-12-03 10:52:14
西武線沿線の山はこんな感じの緩やかな起伏が多いですね。
私はハイキングとトレッキングの違いがよく分からないのです(^^;)
山頂を目的にしますがどっちかと言うと歩く事自体が目的ですかね〜
昇り降りに使う筋肉は普段使わないので身体が活性化出来ます。
今週はいつもよりずっと身体が軽いですよ(^^)

このコースは前回紹介した伊豆ヶ岳より標高は高いんですが疲労度は半分以下です。
整備されてますし、山頂一帯が施設内という利便性の高さもありますね。
卓球やテニスで身体を動かしているninbuさんなら余裕のコースですよ(^^)
返信する
健脚ですね。 (てんちゃん)
2017-12-03 11:15:08
尾根や沢歩きまでそろった、バラエティいっぱいのコースですね。
なかなか面白そうです。
一番上に有料の双眼鏡があるようですが、シーズンは混んでいるのですか?
返信する
てんちゃんさん、こんにちは♪ (nakimo)
2017-12-03 16:53:42
自然の物と人工の物が交差するコースでした。
今回は主に南面を歩いたんですが、東西に尾根を縦走するコースもあります。
尾根上は奥武蔵グリーンラインという舗装路が並走していて山道と舗装路を入れ替わりながらいくつも峠を越える道です。
展望台の双眼鏡は無料です!
5月の連休や9月〜10月辺りは混雑しますね。
展望台自体は狭いのですが、山頂は結構広くて思い思いに敷物を敷いたりベンチに座ったり、この辺りの山ではキャパシティが大きい方です。
返信する
思わず歩きたくなる景色ですねぇ(^ー^) (ふぅちゃん)
2017-12-03 18:57:30
こんばんは😃

青空をバックにしたケヤキ、キーウイ、森林、滝、お花、山頂からの景色…
ついつい歩いてしまいそうな素晴らしい景色が次々と出て来て、癒されました❣️
やっぱり山や森林はいいですねぇ(^ー^)
返信する
ふぅちゃん、こんばんは♪ (nakimo)
2017-12-03 19:32:00
このコースは山の南面を歩くので日溜まりの暖かさが凄いです!
汗かいちゃいました(^^;)
山頂の展望はもう少し寒い時期の方が遠くまで見渡せますんで、また真冬にでも行きたいと思いました(^^)
そうですね、葉っぱが落ちていても森林浴的な気持ち良さは感じますね〜
落ち葉の匂いって何か好きなんですよ(^^)
返信する
(*´꒳`*) (ふぅちゃん)
2017-12-03 19:45:12
落ち葉の匂いってなんかわかる気がします(*´꒳`*)
歩くとカサカサいう音もいいですねぇ。
逆光ですけど、っておっしゃってた山のお写真、柔らかな感じで好きです。
後、12枚目かな、登山道が広くなった場所の雰囲気がとても素敵でした(*´꒳`*)
返信する
落ち葉を踏みしめる音は良いですね♪ (nakimo)
2017-12-03 21:25:10
山の中は葉が落ちると凄く明るくなるんですよね、それも良い(^^)
逆光の武甲山は優しい感じですね。
この何層も後ろが信州になります(^^)
空気の澄む午前中なら見えるはずでした(^^;)

あの広くなった登山道は、ようやく尾根筋に取り付いた喜びを感じる所ですね(^^)
杉の植林の間に差す日射しに落葉樹が一本生えてる所に逞しさも感じます♪
ここは夏だとヒヨドリバナとかアカショウマが咲いていてキレイなんですよ(^^)
返信する
山の花道 (さち婆)
2017-12-08 16:32:57
nakimoさん、
今年から低山歩きを始めました。
ガイドブックを見ながら来年のことを考えて、山の花道を知ったところです。
その山の花道の案内板がnakimoさんのブログに投稿されていていたのでうれしくなってしまいました。3月終わりにはぜひ丸山を目指したいと計画表に入れておこうと思いました。
いつも素敵な情報をありがとうございます
返信する
さち婆さん、こんばんは♪ (nakimo)
2017-12-08 17:22:17
ブログで御岳〜日ノ出や高尾山を紹介されてましたね!
私も低山歩きを始めたのは御岳山からです(^^)
丸山の山の花道は実はシーズン外してばかりです、真冬か真夏にしか行ってないですね(^^;)
車道が錯綜していて分かり難いコースです、山の花道への道標通りに行くと案内板の所に出ます。
西武線の山は奥多摩に比べるとなだらかで優しい山が多くて、最近はこちらばかり行ってます(^^)
返信する

コメントを投稿