馬の背のツルボとセンニンソウ 2024-09-08 16:57:18 | みんなの花図鑑 蔓穂 ツルボ キジカクシ科・クサスギカズラ科・ユリ科の多年草(在来種) 年々、馬の背のツルボは数を増やしてますが 範囲が広がった代わりに密度が下がったかも 仙人草 センニンソウ キンポウゲ科の常緑半低木(在来種) ツルボ目当てに馬の背に来ましたが センニンソウの香りに気付くとこちらの方が見頃でした この二つの在来種は近年住宅地でも復活傾向で 意外な所で咲いてたりしてびっくりする事がある 撮影日: 2024/09/08 撮影場所: 馬の背(東京都西東京市/小平市)