2011年11月15日(大安)

今日の誕生花

ラケナリア:持続する愛

ローズマリー:思い出、私を思って

今日は何の日?

七五三:数え年で男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳のとき、成長を祝い神社に参詣する行事。11月15日に行うようになったのは江戸時代、徳川綱吉の子、徳松の祝いがこの日に行われたことからといわれている。

かまぼこの日:平安時代の古文書に1115年の祝宴の膳にかまぼこが出されたという記述があることからかまぼこ業者が制定。1115年なので11月15日を記念日とした。

一般鳥獣狩猟解禁:翌年2月15日まで。 北海道は10月1日~翌年1月31日。

昆布の日:日本昆布協会が子供達が昆布を食べて丈夫に育つようにと、七五三の日を昆布の日としたもの。

生コンクリート記念日:全国生コンクリート工業組合連合会が制定。1949(昭和24)年、生コンクリートが初めて市場に出荷された。