3/22(金)
濃き白がところ狭しとユキヤナギ
今年も狭い我が家の庭に雪柳が咲きました。
はじめチョロチョロでしたが、今は結構ワイルドに主張しています。
朝寒や日差しは春のものながら
毎朝ちょっとづつ異なる春の朝を感じます。
この日は風もあり寒さを感じながらも、日差しは仲春のものでした。
アレルギー性鼻炎とや名付けられ
咳とのどの痛みに耐え切れず、耳鼻科に行きました。
薬は6種類。まじめに飲むしかないか・・・。
北風や薄手コートの寒い春
皆さん着るものの調節が難かしい。
若いと平気なんだろうけど、風邪引きの年よりはね・・・。
温もりて咳の激しき電車かな
温まると咳が出る。この原因は?どうしたら抑えられるか?
春時雨カートを引きて急がれず
ポツポツとやがて大粒春時雨
ポツポツが大粒となる春時雨
28日からの旅行に備えて娘の旅行カートを借りました。
帰り道、予想外の雨に降られて。
こんな句を詠みつつ帰りました。

3/23(土)
春空に飛行機雲の描く斜線
飛行機雲は春が似合う、ようです。
斜線でスパッと空を断ち割って飛んでいきますね。
同じ人間が操縦してるんだな、俺もやってみたい、とちょっとぐらいは思います。
春の風邪マスクの下で口を開け
見えないことをいい事に、電車の中でも思うままの表情が出来ます。
そういえば、マスクしていると人の眼を楽に見つめる事が出来ませんか?
防備しているから大胆になれるような。でも言いがかりには気をつけよう。
3/24(日)
花の下長き水仙揃い立つ
足の長いお嬢さんのようにスタイルのいい我が家の水仙。
見事に揃い踏みで、ラッパをこちらに向けています。
舞い上がり小刻みに啼く雲雀かな
囀りやちさき口より漏れ出づる
う~~ん、春の陽気。うららうららの雲雀かな。
チュルチュルチュルと忙しく、上の方で、つい見上げます。
春の午後旅の計画まとまれリ
2泊3日の東京行き。午後のコーヒーを飲みながら、ほぼまとまりました。
「隅田川クルージング」というのも入り、今までとは違う東京になりそう。
魅力なきモデルハウスや春の午後
喫茶店の前にあったので、オンナ二人がちょっと見て見たいと言う。
平屋建てのエコノミーな二人用。
これじゃ一人用ね、と、けなす事けなす事・・・。

3/24 日曜夜
寝るときもマスクを嵌めて咳抑ふ
咳激し横になれずに座しており
寝入りばな激しく咳きぬ雪柳
どうして雪柳か?「取り合わせ」なんだけど、どうでしょか・・・?
昼間はそれほどでもないのに、夜がだめ。
咳きこんで何度も目が覚めます。
そのわりに寝ているのか、今日はあまり眠くなりません。

~上の方に鳥が二羽。せわしなく突付いているのは、虫か芽か花か?~
濃き白がところ狭しとユキヤナギ
今年も狭い我が家の庭に雪柳が咲きました。
はじめチョロチョロでしたが、今は結構ワイルドに主張しています。
朝寒や日差しは春のものながら
毎朝ちょっとづつ異なる春の朝を感じます。
この日は風もあり寒さを感じながらも、日差しは仲春のものでした。
アレルギー性鼻炎とや名付けられ
咳とのどの痛みに耐え切れず、耳鼻科に行きました。
薬は6種類。まじめに飲むしかないか・・・。
北風や薄手コートの寒い春
皆さん着るものの調節が難かしい。
若いと平気なんだろうけど、風邪引きの年よりはね・・・。
温もりて咳の激しき電車かな
温まると咳が出る。この原因は?どうしたら抑えられるか?
春時雨カートを引きて急がれず
ポツポツとやがて大粒春時雨
ポツポツが大粒となる春時雨
28日からの旅行に備えて娘の旅行カートを借りました。
帰り道、予想外の雨に降られて。
こんな句を詠みつつ帰りました。

3/23(土)
春空に飛行機雲の描く斜線
飛行機雲は春が似合う、ようです。
斜線でスパッと空を断ち割って飛んでいきますね。
同じ人間が操縦してるんだな、俺もやってみたい、とちょっとぐらいは思います。
春の風邪マスクの下で口を開け
見えないことをいい事に、電車の中でも思うままの表情が出来ます。
そういえば、マスクしていると人の眼を楽に見つめる事が出来ませんか?
防備しているから大胆になれるような。でも言いがかりには気をつけよう。
3/24(日)
花の下長き水仙揃い立つ
足の長いお嬢さんのようにスタイルのいい我が家の水仙。
見事に揃い踏みで、ラッパをこちらに向けています。
舞い上がり小刻みに啼く雲雀かな
囀りやちさき口より漏れ出づる
う~~ん、春の陽気。うららうららの雲雀かな。
チュルチュルチュルと忙しく、上の方で、つい見上げます。
春の午後旅の計画まとまれリ
2泊3日の東京行き。午後のコーヒーを飲みながら、ほぼまとまりました。
「隅田川クルージング」というのも入り、今までとは違う東京になりそう。
魅力なきモデルハウスや春の午後
喫茶店の前にあったので、オンナ二人がちょっと見て見たいと言う。
平屋建てのエコノミーな二人用。
これじゃ一人用ね、と、けなす事けなす事・・・。

3/24 日曜夜
寝るときもマスクを嵌めて咳抑ふ
咳激し横になれずに座しており
寝入りばな激しく咳きぬ雪柳
どうして雪柳か?「取り合わせ」なんだけど、どうでしょか・・・?
昼間はそれほどでもないのに、夜がだめ。
咳きこんで何度も目が覚めます。
そのわりに寝ているのか、今日はあまり眠くなりません。

~上の方に鳥が二羽。せわしなく突付いているのは、虫か芽か花か?~
♪こぶし咲く・・・ やはり北国の春ですね。
奥方さまと義姉さまとの東京旅行楽しんで来てください。
もちろん燕の勝利も・・・!?
当初、村中投手を持っていく考えもあったようですが、
今年は一番安定感のある館山投手になりそうです。
打線もバレンティンは出遅れですが、
他のメンバーは畠山、田中を筆頭に、みんな元気。
今年は開幕戦に勝利して、ダッシュしてくれるのでは・・・。
◎オープン戦順位はあてにはありませんが、
好調組・・・巨人、広島、
中間組・・・ヤクルト、DNA
不調組・・・阪神、中日
ドラゴンズ、ちょっと心配ですね。
ま、蓋を開けてみないと分かりませんが・・・。
~東京でも俳句いっぱい作りたいと思います。~