名古屋千年ゼミの構想について、今私の頭の中にあることを簡単に書いてみます。
日時:月に一回、金曜日に開催。
時間:19時頃から、21時頃まで。
形式:簡単な自己紹介の後、グループに分かれて1時間強、対話を進める。対話の内容は紙にまとめていく。その後は自由に。
場所:畳のある、車座になれる場所。生涯学習センターや、お寺など?
用意するもの:話し合いの内容をまとめるB紙(模造紙)、ペン。名札、またはその代わりになるようなもの。
基本的には足助千年ゼミを参考にしようと考えています。
目下、場所を確保しなければいけません。
候補地としては、ひとつ、徳林寺という場所が仲間内で挙がっています。
日本のお寺としては珍しく、なんとも鐘楼がアジアンな雰囲気なんです↓↓
都会の喧騒を忘れるにはもってこいの場所だと思います◎
とりあえずまずは近いうち、お寺にお伺いし、住職さんと直接話をしてみます。
結果はまた、報告いたします。
日時:月に一回、金曜日に開催。
時間:19時頃から、21時頃まで。
形式:簡単な自己紹介の後、グループに分かれて1時間強、対話を進める。対話の内容は紙にまとめていく。その後は自由に。
場所:畳のある、車座になれる場所。生涯学習センターや、お寺など?
用意するもの:話し合いの内容をまとめるB紙(模造紙)、ペン。名札、またはその代わりになるようなもの。
基本的には足助千年ゼミを参考にしようと考えています。
目下、場所を確保しなければいけません。
候補地としては、ひとつ、徳林寺という場所が仲間内で挙がっています。
日本のお寺としては珍しく、なんとも鐘楼がアジアンな雰囲気なんです↓↓
都会の喧騒を忘れるにはもってこいの場所だと思います◎
とりあえずまずは近いうち、お寺にお伺いし、住職さんと直接話をしてみます。
結果はまた、報告いたします。
ここで開かせて頂くことが出来たら、いつもと違う雰囲気で、いつもと違うことを話しやすいんじゃないかなぁo(^-^)o