名古屋千年ゼミ

持続可能な社会について、みんなで考えます!

ゆっくり,まったり対話する場…♪

アグロ・プエルタ

2012年04月10日 | 告知
こんにちは、Kukoです。『アグロ・プエルタ』という、農ライフをテーマにしたサークルについて紹介します。先日行われた足助千年ゼミで、アグロ・プエルタを企画しているけーすけさんと話す機会がありました。アグロ・プエルタでは、「農」に興味を持つ人たちが集まって、野菜作りやバーベキュー、映画上映会などの活動をするそうです。

Facebookにあるサークルのページから説明文を引用します。

情報
『Agropuerta』は"農への扉"という意味のスペイン語の造語です。 
説明
イキイキ、ワクワク!農ライフコミュニティ
『アグロ・プエルタagropuerta~農への扉~』

畑仕事のあの土の匂い、きこえる風の音、虫や鳥の声、いいですよね。
野菜たちの活き活きした表情を見ると、僕らはこの大地に”生かされている”んだなぁって、しみじみ感じてしまいます。
...
『アグロ・プエルタ』は、農や自然を楽しみながら、食や暮らしのあり方を見つめなおすきっかけとなるような場があったらいいなぁ、という想いから生まれたサークルです。

活動といえば、まずはやっぱりみんなで畑を楽しむ!
そしてBBQや映画上映会などのイベントをみんなで企画したり、
ファーマーズマーケットに出品してみちゃったり!
農家さんや家庭菜園などですでに”農”を楽しんでいる人、ちょっと野菜作りに興味のある人、または美味い野菜が好きな人もそうでない人も、誰でも気軽に参加OK!
とにかく農ライフでつながる人と人との交流をみんなでめいっぱい楽しむ!
笑顔のある場所には、ドンドン笑顔が集まってくる!
そんな笑顔であふれるサークルにできたらと思っています!
イキイキ、ワクワク!農ライフコミュニティ 『アグロ・プエルタ』をどうぞよろしくお願いいたします!


アグロ・プエルタの第1回記念イベント(種まき&BBQ)が、4月15日に豊田スタジアムで行われるそうです。
興味のある方は、Facebookのアグロ・プエルタのページを見てみてくださいね!

今週末に名古屋で講演会があるそうです。

2011年11月08日 | 告知
名古屋の東別院ホール(地下鉄名城線「東別院」駅下車)で


未来につなげる・東海ネット主催

放射能汚染時代を生き抜くために
チェルノブイリから福島へ

と題して

木村真三 獨協医科大学准教授(放射線衛生学)
河田昌東 チェルノブイリ救援・中部 理事

の二人の先生による講演会があるそうです。

詳しくはこちらのリンクをどうぞ。


ちょっと急ですが、行ってみようと思います!!

カヌーイベント参加者募集のお知らせ(再)

2011年08月24日 | 告知
このブログを見てくださっている方、本当にありがとうございます!


さて、9月2日(金)のお昼から実施予定の矢作ダムでのカヌーイベントですが、参加者がまだまだ増えても大丈夫ですよ!

というか、むしろ全然足りないです(笑)


※カヌーイベントの詳細についてはこちらから☆


もうあと5人くらい来ていただけたら…という感じです。
カヌーの後は、足助千年ゼミに参加します。

名古屋千年ゼミ開催より一足早く千年ゼミに参加できるチャンスです☆


交通手段につきましては、5人くらいでしたら僕がレンタカーを出しますので全く問題ないです!!


林:nagoyasennen@mail.goo.ne.jpまで、ご連絡お待ちしております。ご質問なども、お気軽にどうぞ◎

名古屋千年ゼミ 第一回予定です!!

2011年08月16日 | 告知
名古屋千年ゼミ、先日9月2日(金)のイベントをお知らせしました。ブログを見てくださった方ありがとうございました。

続いて、だいぶ気が早いですが、名古屋千年ゼミ第一回の大まかなスケジュールをお知らせします。

【名古屋千年ゼミ 第一回】
場所:相生山 徳林寺
日時:9月16日(金) 9月の第3金曜日です。
地図:
アクセス:名古屋市地下鉄桜通線(時刻表はこちら) 相生山駅2番出口から徒歩5分 ※ちょっと山道があるので注意です。
国道302号線 西友鳴海店 ココス鳴海店のある交差点を西へ 相生山交差点の次の交差点を右折 ※その先は地図参照
名二環鳴海ICを出て、東海通りを野並方面へ 相生山交差点の次の交差点を右折 ※その先は地図参照


持ち物:特にありません。
時間:18時半開始~21時ごろ終了予定

[タイムテーブル]
(18時 地下鉄桜通線相生山駅 2番出口に集合 ※徳林寺に行くのが初めての方向け)
18時半~19時  徳林寺集合→畳の間に集まる→皆で自己紹介→話し合いたいテーマを募る
19時 ~20時半 各自、テーマごとにグループに分かれて対話→対話の内容はB紙にまとめていく

20時半~21時  グループごとの対話のまとめ発表
21時 ~     各自解散→夜はおそらく帰り道が暗いので徒歩の皆さんは一緒に帰りましょう。


さて、事前予約も参加費もいりませんので、皆様お気軽に。
ただ、相生山駅から一緒に行きたい方は、メールくださると助かります。


それでは、9月1日のイベントと併せて、
たくさんの人のご参加、お待ちしております!!
お問い合わせはnagoyasennen@mail.goo.ne.jpまでお願いします。

では失礼します。

名古屋千年ゼミブログ開設しました

2011年08月08日 | 告知
はじめまして。名古屋で大学生をやっている林です。

このたび、名古屋大学で千年持続学について研究されている高野雅夫先生が、豊田市のすげの里で行っている足助千年ゼミの名古屋版「名古屋千年ゼミ」の開催を目指してこのブログを立ち上げました。

※足助千年ゼミの詳細はここからどうぞ。ブログに飛べます。


足助千年ゼミは、すぐ近くに田んぼ、山、川と豊かな自然があり、”エコでおしゃれな里山の暮らし”を話し合うにはもってこいの場所「すげの里」で行われています。

参加費無料、予約不要、ということでとても気軽に参加できるゼミなのですが、いかんせん通うのが大変なのです。。


…名古屋で千年ゼミができたらいいのに…


自然と、そんな気持ちがわいてきました。
そして、気持ちを同じくする仲間と一緒に、高野先生に相談に行きました。
開催場所が違う以上、足助千年ゼミと同じことはできない。名古屋で千年ゼミをやる意義とはなんだろうか。
そう、先生は問われました。


私の口から出てきたのは「都会にはくすぶっている人たち(特に学生!)がたくさんいるんじゃないでしょうか…」ということでした。
その人たちが対話できる場所を作りたい!と思ったのです。
私自身も、ひとりでくすぶっています。研究室、就活、サークル・・・
家族とか、友達とか近くの人に相談すればいいじゃない。と言われるかもしれません。ですが、毎日の中でゆっくり時間を取って話す時間は、ほとんど無いのではないでしょうか。


・日々自分の中で、もやもやを抱えているけど、腹を割って話せる人がいない。
・周りの人に相談してみるけど、いつも消化不良のまま終わってしまう。
・現代の社会について、いろいろ思うことがあるのに、ぶつけられる人がいない。
・将来何かやってみたいけど、何をしたいのかわからない。


こうした人はみんな都会で「くすぶっている」と言えるのではないでしょうか。
激しく燃えるでもなく、燃え尽きて灰になっているわけでもなく、静かにぶすぶすと耐え、煙をあげ続けている状態。
でも、決して悪いことではありません。
燃え尽きていないから。まだ燃える意思があるから。


名古屋千年ゼミでは、都会でくすぶっている人が集まって、お互いに腹を割って対話し、お互いを理解し、応援し合あえるような、そんなことができると考えています。
時間に余裕を持って対話できる空間は、とっても快適だと思います。

”お互いに「うちわであおいで」もっとくすぶる”

名古屋千年ゼミの意義は、とりあえずこんな感じになるでしょうか。



…ちょっと長くなりました。
しかしですね、実は、ブログを立ち上げたはいいものの、まだ開催場所も時間も日にちも決まっていないのです!!いくつか候補はあるんですが。。決まり次第追々書いていこうと思います。

もし、この記事を読んで、共感してくださる人、興味を持ってくださった人がいらっしゃいましたら、ぜひ一度 林:nagoyasennen@mail.goo.ne.jp(※@は半角にしてください)までメールをいただけるとありがたいです。
メールくださった方を、「くすぶり友達」、略して「くすとも」認定いたします!

くすとも、大大募集中です。
これからも名古屋千年ゼミをよろしくお願いします!