名古屋千年ゼミ

持続可能な社会について、みんなで考えます!

ゆっくり,まったり対話する場…♪

徳林寺に突撃訪問してきました!!

2011年08月11日 | 近況報告
タイトルのとおりです笑

本日10時ごろから、名古屋千年ゼミの実現に向けていっしょに活動しているKさんと、天白区相生山の徳林寺に行ってきました!Kさん、本当に行動力があるなぁと思います。すごいです。

いや。相生山という場所だけあって山でした。参拝者用の山道を上って行ったのですが、例のごとく?自転車で名東区から駆けてきた私にとってはキツイことこの上なし。。

徳林寺は、やっぱり不思議な雰囲気のあるお寺でした。
なんだかここだけ、時間の流れがゆっくりになっているような、名古屋にいる気がしないような、そんな雰囲気を感じ
ました。

しばらく徳林寺を散策・・・へぇ、アトリエもあるんだ。。この鐘楼、カッコいいね◎
なんでお寺にカラフルな旗がかかってんのかな?等々話しながら回ってました。

すると、ちょっと本堂の裏のほうから話し声が聞こえたので、のぞいてみました!(今思えば、よくやりましたよホント。)
ネパール人の方が数人いて、びっくり!

そこでKさん、ひるまず声をかけます。
「住職さんいますか?」
-「ジュショクサン?・・・オショサン?」
「そうそう和尚さん!」
-「お仕事。あと1時間位で帰るかな」

突撃訪問ですし、住職さんとお話しすることはできないのか。。そう思っていったん作戦会議。

「名古屋千年ゼミの場所選びはそもそもどうするべきなのか?」
・・・名古屋千年ゼミだから、名古屋でやるのが当然に思われます。結局名古屋千年ゼミの主旨が、「都会にいてくすぶっている人たちが気軽に来れる場を作りたい」ということですから、名古屋で開催すべきです。

「畳のある場所がいいんだよね」
・・・車座になって話せる場が必要です。足助千年ゼミはすげの里の板の間で行われましたが、きちんと座布団がありました。でも畳だとすぐ、ねっ転がれるじゃないですか!ごろごろしたい!

「でも、徳林寺ちょっと交通の便が良くないよね」
・・・桜通線が野並から延伸され、地下鉄相生山の駅ができ、そこから歩いて5,6分の立地ですが、山を登らなければならないため少々面倒な気もします。初めてだとたどり着けないかもです。気軽に来れる場所としてマッチするでしょうか。。でもここの雰囲気、すごく良いんですよね。。

「徳林寺以外の場所・・・生涯学習センターとかでも畳あるよね」
・・・確かにお寺以外にも畳がある場所はあります。しかし、生涯学習センターとかなら交通の便も良いでしょうが「都会の喧騒を離れる」というのも場所選びの要素として重要だと思うので、その点で言えばあまり魅力的ではありません。

「結局、お寺しかないね。それ以外だったら、誰かのおうちを貸してもらうとか、もういっそのことお店を貸切にしてやるとかしかないよね」
・・・お寺でやりたいです。


すると、、、話してる間にさっきの本堂の裏からネパール人の方が現れ、手招き。「オショサン来たよ」なんと!!
これは行くしかない。行くしかない!さっそくついていくことにしました◎
ちょっと長くなっちゃったので続きはまた次の記事で。。。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿