「2012年度のこれまで(1)」の続きです。
◆ゾーン別ワークショップ第2弾(9/1、9/9)
─樹林地ゾーン(9/1)、芝生広場ゾーン(9/9)─
樹林地ゾーン
時折雨が降る不安定な天候の中、現地を見た後、室内でワークショップを行いました。
多種類の樹木を確認することができ、また、かなり傷んでいる木、枯れている木なども散見されました。
樹林地をエリア区分して特色を持たせて、樹林地内での楽しみ方、魅力を高める意見などが出ました。
芝生広場ゾーン(レストコーナーを含む)
日常的に、また、様々なイベントで利用される芝生広場の排水の改善は喫緊の課題です。
そのほか、今後の樹木のあり方、レストコーナーの休息施設、基本設計で示されているパークセンターや災害時対応のパーゴラやかまどベンチなど、幅広い内容の意見が出ました。
*「2012年度のこれまで(3)」に続きます。
**********************
■きりんの会事務局
TEL:042-373-6822 FAX:042-338-2020
(連絡担当:松原)
◆ゾーン別ワークショップ第2弾(9/1、9/9)
─樹林地ゾーン(9/1)、芝生広場ゾーン(9/9)─
樹林地ゾーン
時折雨が降る不安定な天候の中、現地を見た後、室内でワークショップを行いました。
多種類の樹木を確認することができ、また、かなり傷んでいる木、枯れている木なども散見されました。
樹林地をエリア区分して特色を持たせて、樹林地内での楽しみ方、魅力を高める意見などが出ました。
芝生広場ゾーン(レストコーナーを含む)
日常的に、また、様々なイベントで利用される芝生広場の排水の改善は喫緊の課題です。
そのほか、今後の樹木のあり方、レストコーナーの休息施設、基本設計で示されているパークセンターや災害時対応のパーゴラやかまどベンチなど、幅広い内容の意見が出ました。
*「2012年度のこれまで(3)」に続きます。
**********************
■きりんの会事務局
TEL:042-373-6822 FAX:042-338-2020
(連絡担当:松原)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます