きんりん(永山南公園)便り

永山南公園の風景や活動・イベントのお知らせ

樹林地作業(9/26、10/10)

2019-10-11 15:28:06 | 活動




10/10(木)の樹林地作業。やっとすっきりとした秋晴れで、清々しい中での作業となりました。
樹林地には近隣のK保育園の子どもたちが松ぼっくりやどんぐりを拾いにやってきました。松ぼっくりなどを貼りつけたフォトフレームを作るそうです。

樹林地の北側の学校跡地では近くのS幼稚園の運動会(?)での演技の練習が行われていて、賑やかなBGMの中での作業です。


10/10(木)の前に、まずは9/26(木)の作業報告。
●ゴミ拾い
●落ち枝集め
(台風15号が落としていった分で、前回まだ手が付けられなかったエリアの枝集めや、今回用に集めておいたかなり太い立派な枝をノコである程度の長さにしたり)
●サークルの補修・補強
(上記の枝を横に回したり、以前加工した杭を打ち込んだり)
●園路の落ち葉掃き
●活動予定掲示板手入れ

この日は始める頃は、秋晴れで清々しく作業にはもってこいだな、と喜んでいたメンバーですが、残暑の名残りというかまだ暑さはそれなりにあって「秋…」を感じるにはもう一息でした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

10/10の当日の作業
●ゴミ拾い
●園路の落ち葉掃き
●株立ちケヤキの枯れ幹の処理とそれを使ってサークルの補強


◆園路の落ち葉掃き&ゴミ拾い
今園路には木から落ちた茶色の枯れた葉が多いのであまりきれいではありません。もう少しするとイロハモミジ、イチョウなどの色鮮やかな落ち葉も混じってきます。
 


昨年12月の落ち葉→コチラ

落ち葉の量もまだそれほど多くないのですが、先日の台風15号の際の風で枯れた葉は吹き飛ばされてしまったということもあるかもしれません。
後から々々葉は落ちてきてきりがないのですが、やはり掃除をすると園路がスッキリ、気持ちがよいものです。
(左:掃除前、右:掃除後)
 


ゴミはやや少なく、飲料缶を拾い損ねたメンバーは「ちょっとがっかり」(?!)





◆株立ちケヤキの枯れ幹の処理とそれを使ってサークルの補強
鉄塔下の平場のシンボルのような大きなケヤキ。
枯れてぶら下がっている幹を縄を付けて引き落として処理しました。
達人は大きな枝を担いで落ち葉入れサークルへ。そしてサークルの補強に使います。








◆秋の風景
ギンナン
台風15号の時にだいぶ落ちてしまったのか時間がたって少ししわしわになっていますが、バス通り沿いの法面いっぱいに落ちています。
 


これは何?
リンゴ”!ではなく、ツバキの実です。外の殻が開いてツバキの種が落ちてきます。
 


どんぐり(シラカシ)
シラカシのどんぐり。カシ類は実が乗っているお椀のような殻斗(カクト)と言われる部分が縞模様であることが特徴です。


昨年の8月のブログにシラカシ、マテバシイ、クヌギの違いを掲載しています。→コチラ


ご一緒に汗を流したり、植物を観察したり、木でおもちゃを作って楽しんだりしてみませんか。
関心のある方は是非ご連絡ください。仲間大募集中です!!
(作業は原則、第2、第4木曜日)

==== 10月、11月の樹林地作業予定 ===========
  
◆ 10月24日(木)10:30~15:00 (12:00~13:00は昼休み)
◆ 11月14日(木)   〃
◆ 11月28日(木)   〃
 
*いずれも鉄塔北側の平地に集合
*天候によっては中止の場合もあります。
*長袖長ズボン、軍手、帽子、汗ふきタオル、水分補給品をお忘れなく!
===================================================



**********************
■きりんの会事務局
 TEL:042-373-6822 FAX:042-338-2020
 (連絡担当:松原)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする