0701 から

未来を豊かに・・

食の安全

2015-09-29 | 社会
TPPが妥結すると、関税が撤廃され、
例えば、ワインが1本100円位安くなる等
消費者にとっては良さそうな話ばかりが
先行する。

しかし私が一番懸念しているのは
食の安全ということ。

現在は、お豆腐など大豆食品などは、
”遺伝子組み換えでない”と、
表示されているので安心して選べるが、
今度はそうはいかなくなる。
つまり中身が全く分からなくなるのだ。

TPP断固反対!

日本も偽装問題が発覚して100%安心とは
言いきれないものの、
外国よりはマシかなという思いもあって、
私は出来るだけ国産と表記しているものを
買うようにしている。
輸入品だと、色々な薬品がふりかけられて
入って来るし、不安がつきまとう。

もっと国内の農家を守り育てないと
先行きが危うい。
食の安全安心ということを特化して、
より良いものを作るようになれないものか。

隣国の人たちでさえ、
日本の物は安心だからと、爆買いしていく。
もっと国内生産量を高めるよう
努力してほしいものだ。

私は、TPPではなく、日米FTAの枠組みで
自由化を検討すべきだと考えている。
TPPでは、日本の農業が危うくなる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする