0701 から

未来を豊かに・・

防災

2015-09-01 | 社会

9月1日は、防災の日。
各地で、防災訓練が行われた。

私は日頃、日用品は多めにストックしておく方なので、
東日本大震災の時に困ったのは、お水だけ。

被害としては、家具が倒れ、食器類が飛散し、
高価なものほど薄いせいか、壊れてしまった。
特に、茶道道具の水差しや茶椀でお気に入りのものが
割れてしまったのは、今でも悔やまれる。

震災後は、家具を固定したり、
旅行鞄に最低必要な衣類などを詰めておいたり、
ペットボトルも箱で幾つも買うようになった。
が、4年半も経つと緩んでしまい、鞄の中は空っぽ。
というのも、夏と冬、春秋では衣類が違うので、
季節の度に鞄の中も入れ替えるのが面倒になったのだ。

電気は、2日で通電したので助かったが、
水道は、回復に1週間も掛かった。

トイレに流す水は、傍を流れる用水路の水が使えたので
良かったのだが、それでも寒い日は汲んでくるのも大変なので、
ペットボトルに水を入れて、トイレに2本ずつ置いている。

今も心掛けている事は、車のガソリンは、
半分を切らないうちに満タンにするということ。
と言うのも、ガソリンを入れるのに、長蛇の列だったから。
幸い私は、満タンにした翌日に震災に遭ったので、
近くを走るのに不安はあまりなかった。
以前は、2割位になったとこで満タンにしていたのだが、
今はチョコチョコ入れている。
この辺りは交通の便が悪く、車なしでは生活が成り立たない。

乾パンなどの賞味期限を、そろそろ確認しよう。
天災は忘れた頃にやってくるらしい。