0701 から

未来を豊かに・・

梅雨明け

2022-06-30 | 社会
東北南部も梅雨明けしたと思われると
昨日、発表された。

梅雨の期間が2週間というのは
初めてのような気がする。

福島盆地は、ジメジメした蒸し暑い夏が
しばらく続くのかと思うとウンザリだ。
でもこの暑さが、
美味しい桃などの生産に有効だと聞くと
ガマンするしかなさそうだ。

山梨県では収穫間近の桃が盗難に遭ったとか。
農家の方があまりにお気の毒だ。

今日で今年も半分が終わる。
身体が思うように動かなくて
何もしないうちに時が過ぎて行くのがもどかしい。

梅雨明けと共に
気分を一新させたいものだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022-06-28 | 社会
昨日は一日中雨だった。

今朝は雨が上がって曇天から晴天へ。
気温も時間と共に上昇。

庭のお手入れをしてくれる夫が今日も不在なので、
庭に出て落ち葉掃きをした。
ホンの10分もしないうちに”蚊”に集中攻撃されて退散。

私は痒みに敏感なので、
虫刺されは極力避けたいのに…(^^;

今、パソコンに向かってタイピングをしていたら
黒い影が横切った。
”蚊”かどうかは判らない。

扉を開けると、虫が家に侵入してくるのには閉口する。
今見かけた虫が”蚊”でないことを願うばかりだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑

2022-06-26 | 社会
毎日お暑い日が続いている。
そんな中、早朝に夫はツーリングに出掛けた。

バイクで走っていると気持ちが良いそうだ。
時々電話で様子を知らせて来るので心配は無いが、
水分補給をちゃんとしているか、
食事はどうかと、つい余計な心配をしてしまう。

何もこんな猛暑の中を行かなくても・・・と、
バイクに乗らない私はつい思ってしまう。

私は今日も家に籠って
猛暑でない日と同様に
ゴロゴロ、ダラダラと過ごした。

明日は、子ども達が使用したお布団や
洗濯したシーツやカバーやバスタオル等を畳んで
クローゼットや引き出しに収納しよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宮参り

2022-06-25 | 社会
今日は猛暑日で
日中は36℃ほどあった。

そんな中、お宮に参拝して
宮司さんにお祓いをして頂いた。

祝詞を聞きながら
私って信心深くもないのに・・・と、
余計なことを色々思いながら下を向いていた。

お宮はエアコンが効いていて
生後1ヶ月あまりの赤ちゃんも
大人しくしていて無事に終了した。

このお宮の利用は、4回目。
赤ちゃんのパパ(私の子ども)や他の孫二人も。

大きなお宮だと
駐車場からお宮迄だいぶ歩かなければならないが、
ここはお宮の脇に車を止められるので助かる。

何はともあれ、
両家のジジババが揃ってお宮参りが出来て
happyだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショートカット

2022-06-22 | 社会
久しぶりに美容院へ行った。
近所なのだが、
車ではなく自力で歩いてと、思うので
なかなか気分が向かなかった。
重い腰をやっと上げたという感じ。

髪を切ってもらう度にスッキリしたと感じる。
お暑い日が続いているのでサッパリした。

年齢を重ね、色々な事が億劫になった。
シャンプーやドライヤーも
髪が長いと手数が掛かるので面倒だ。

髪をショートカットにして
電気代が高騰する暑い夏を乗り越えよう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする