中古車サイトを見ていて発見してしまったこの車 ↓

知っている人はすぐ分かると思いますが、ただの993にあらず。
この車は・・・
<<<RUF>>>
・・・RUFとは、日本的に言えばポルシェのチューニングカーを販売している会社です。
でも、街のチューニング屋さんが適当に作って販売しているわけではなく、コンプリートカーに至ってはポルシェAGからホワイトボディを購入し、様々なチューニングを行って販売しています。
イメージとしては、メルセデス・ベンツに対する(一昔前の)AMGとか、BMWに対するアルピナとか、そんな感じでしょうか。
RUFの名を世界に知らしめたのは、何と言っても『イエローバード』こと『CTR』です。
930型のナローボディをベースにチューニング。
3.4リッターの排気量から470馬力を発揮。
F40の最高速をぶち抜いて340キロを超える最高速度を記録。
市販車ベースのニュル記録も更新。
おとなしい外見とは裏腹に、ものすごい性能を披露し、マクラーレンF1が出てくるまでは市販車最速の1台だったのです。
RUFはそんなコンプリートカーのみならず、通常の911ベースにアドオンするチューニングキットの発売もしています。
現行997ベースならターボベースの『Rt』とか、カレラベースの『Rコンプレッサー』などです。
そして、この画像の車はそんな1台。
993型の911ターボをベースに『THR』キットを組み込んだお車。
しかも、ベース車がただの993ターボではなく、『ターボS』ベースだと言う所がポイント。
そのためリアフェンダーが穴あき仕様になっています。
うーん。


なんてカッコイイんでしょう
残念ながら、この個体は『商談中』になっているんですが、しかし、RUFの車っていかほどするんですかね~。
実は、今住んでいるところがRUFの国内正規代理店である株式会社RTCさんとすごく近所なんで、RUFを乗るには恵まれているんですよね。
あー、めちゃ欲しくなってきた。
(現実的に、1千万オーバーの車なんて、今、夢見ることしかできない・・・
)

知っている人はすぐ分かると思いますが、ただの993にあらず。
この車は・・・
<<<RUF>>>

・・・RUFとは、日本的に言えばポルシェのチューニングカーを販売している会社です。
でも、街のチューニング屋さんが適当に作って販売しているわけではなく、コンプリートカーに至ってはポルシェAGからホワイトボディを購入し、様々なチューニングを行って販売しています。
イメージとしては、メルセデス・ベンツに対する(一昔前の)AMGとか、BMWに対するアルピナとか、そんな感じでしょうか。
RUFの名を世界に知らしめたのは、何と言っても『イエローバード』こと『CTR』です。
930型のナローボディをベースにチューニング。
3.4リッターの排気量から470馬力を発揮。
F40の最高速をぶち抜いて340キロを超える最高速度を記録。
市販車ベースのニュル記録も更新。
おとなしい外見とは裏腹に、ものすごい性能を披露し、マクラーレンF1が出てくるまでは市販車最速の1台だったのです。
RUFはそんなコンプリートカーのみならず、通常の911ベースにアドオンするチューニングキットの発売もしています。
現行997ベースならターボベースの『Rt』とか、カレラベースの『Rコンプレッサー』などです。
そして、この画像の車はそんな1台。
993型の911ターボをベースに『THR』キットを組み込んだお車。
しかも、ベース車がただの993ターボではなく、『ターボS』ベースだと言う所がポイント。
そのためリアフェンダーが穴あき仕様になっています。
うーん。




残念ながら、この個体は『商談中』になっているんですが、しかし、RUFの車っていかほどするんですかね~。
実は、今住んでいるところがRUFの国内正規代理店である株式会社RTCさんとすごく近所なんで、RUFを乗るには恵まれているんですよね。
あー、めちゃ欲しくなってきた。
(現実的に、1千万オーバーの車なんて、今、夢見ることしかできない・・・
