Tappy's WORLD BLOG

たっぴ~@管理人の趣味世界をみなさんに見てもらうためのBLOGです。
よろしく~

チェーン試着

2016-12-28 15:11:32 | 


チェーンの試着をしてみました。

最初、かなりチェーンが絡まってていましたので、ちょっと手こずりましたが、ほどけてしまえば取り付け作業自体は楽勝です。

実際ゴムチェーンより簡単だと思います。

参考に取り付け風景の動画をつけておきます。

König_Consumer Snow Chains_Tutorial Video_XG-12 Pro | CL-10 | CG-9



チェーンにしてはお値段がかかりましたが、取り付けしやすいですし、品質もよく、非常に満足できる製品ですね。

チェーン到着

2016-12-20 23:40:50 | 
早くもチェーンが到着しました



注文時のメールでは『年明けの1月3日ぐらいに到着するよ〜』的なメールだったのに、まさかの1週間で納品となりました。


しかし、先日BLOGであげました THULE 金属タイヤチェーン イージーフィット



↑元々日本国内でも取り扱いの有ったこちらの製品を含め、THULEはチェーン事業から撤退し、子会社のKonig社に引き継いだと聞いていたのに、こちらはまだまだTHULEブランド健在のようです。
「Made in Italy」なのでKonig社製なのは間違いないにも関わらず『THULE』ブランドになっています。

今度の休日にテスト装着して見る予定です

タイヤチェーン購入

2016-12-14 01:40:55 | 
(突然ですが)せっかく四駆の車を買ったからには、今年はスキーをしたい!

となればゲレンデまでの道中の滑り止め対策を考えなければなりません。

もちろんスタッドレスタイヤを買えば話は早いんですが、年に数回のスキーのために20万以上の出費はコスパが悪すぎます。
ディスカバリーのタイヤはノーマルでマッド&スノータイヤを履いており、ビッグホーンに乗っていた経験からこのタイヤのままでもある程度は行けると考えています。

とは言いながら、深雪に遭遇した時など考えるとやはり不安


そこでいろいろ検討した結果、今回はタイヤチェーンを購入する事にしました。

タイヤチェーンには大きく分けると「金属チェーン」、「非金属チェーン」「布」と3種類に分類されるようです。
一般的に・・・

・走破性は高く、値段が安いけど、振動がすごくて、脱着が面倒な「金属チェーン」

・脱着が容易で振動も少なめだけど、走破性がそれなりで、値段が高めな「非金属チェーン」

・脱着し易く、振動は皆無、値段も安いけど、走破性はそれなりで耐久性が低い「布」

という感じでしょう。

でも、いろんなサイトを見ていると、最近の金属チェーンは非常に脱着しやすく進化しており、亀甲型のタイプなら乗り心地も悪くないようです。
逆に非金属チェーンのほうが脱着が面倒で、振動もすごいような事を書いてあるサイトもありました。

これはもう「金属チェーン」しかない!


ところが、ディスカバリーの255/55R19という巨大なタイヤに適合するチェーンが非常に少ない事が判明。
増し締め不要の簡単取付タイプにこだわりたかったので、適合するのは THULE 金属タイヤチェーン イージーフィット



↑ぐらいしか見当たりません。
なんてカッコイイデザイン!
ところが、これがどこのサイトを見ても¥63,180とメチャ高い!
しかも、THULEが昨年をもってタイヤチェーン事業を子会社のイタリアKonig社に売却して撤退したらしく、このチェーンが売り切れ続出。


うーん、買うチェーンがない


と、半ば諦めかけていた時、海外ではKonig社が引き続きこのイージーフィットを販売している事が判明しました。
しかも、もう少しリーズナブルに自動テンション機構を組み込んだXG-12 Proという製品ラインも発見しました。



物としてはこれで十分!
しかし、国内でこれを扱っているショップは見当たらない


と、嫁に話したところ、嫁はサクサクとネットを検索。
イギリスのアマゾンでこの製品を安く扱っており、普通に輸入可能だと言うではありませんか!

で、ポチポチッと購入完了!


いや〜、海外のアマゾンからでも購入可能とは知りませんでした。

えらい世の中になったもんです