2024年1月1日(月:元日)の
家のドッグランの様子です
今回の画像は、ニコン D850 で撮った デジイチ編です
単純に 時系列で 載せています(^^ゞ
まず1枚目は、
レトリーブのボールを投げるのを お座りで待つオレオと
フェンスに沿って クンクンチェックをするクッキー
走っていて 急旋回をするクッキー
耳が 横に広がっています
並走するオレオとクッキー
転がるボールに飛び込むオレオ
転がるボールを追いかけるオレオ
ピョコピョコ走ると
うさちゃんのように耳が上がったクッキー
オレオに向かって飛んでいく!?クッキー
オレオが咥えるボールを見ながら走っているクッキー
4コマの アニメーションgif にしてみました
オレオが咥えているボールが欲しいクッキー
ボールを咥えて走り回るクッキー
オレオが咥えているボールをもらいに行くクッキー
ボールを咥えてヒョコヒョコ走るクッキー
最後は、
キャンプ用のチェアで休むワンズ
~~~ これで おしまいです ~~~
~~~ ここからは、『令和6年能登半島地震』の 余震 についてです ~~~
昨日1/9(火)の夕方、余震がありました。
17時59分ごろに スマホの 緊急地震速報 が鳴りました。
オレオもクッキーも覚えていて、
この音が鳴ると 寝ていてもサッと起きて警戒して、
そのあと ガタガタガタと揺れがくることがわかっているような感じでした。
オレオは 花火や雷などの大きな音もへっちゃらなので
周囲の様子を見ているだけですが、
クッキーは 大きな音や振動が怖いので
急いでパパの膝の上に飛び乗って警戒していました。
まだしばらくの間、余震に注意が必要です。
こんなに一生懸命遊べる場所があって幸せです。
ワンズの垂れ耳が いろいろ変化しているのが面白いですよね。
コロナ禍の不要な外出自粛中に 思い付きで作ったドッグランですが、大活躍です (^^ゞ
ドッグランで過ごすことが多くなったので、お出かけの回数&距離が減りました。