-
2-15/「減薬」「断薬」での入院にも保険適用を・・・・・。
(2017-02-15 16:41:52 | Weblog)
世を挙げて「減薬」「断薬」ブームで... -
2-3/今、医師を志している医学生の心の底にあるものが見える。人を助けることではなく、・・・
(2017-02-03 01:51:28 | Weblog)
調査書に書いてほしくないことが書か... -
1-31/100億円も掛かるんだ。都民は毒魚を食って死ね
(2017-01-31 17:42:57 | Weblog)
<豊洲市場>地下水分析9回分費用は6... -
1-26/藍 友紀の著書ほか
(2017-01-26 19:20:58 | Weblog)
京大瀧川事件春秋 創刊号② ... -
1-23/破壊されて行く庶民本位の社会?
(2017-01-23 09:35:31 | Weblog)
賞与1円で報復、「労働組合潰し」の酷... -
1-22/稀勢の里、おめでとう。茨城県出身の横綱は男女の川以来ではなかろうか。筆者が茨城県生まれなので・・・
(2017-01-22 22:48:13 | Weblog)
若島津と保志さんが同意していてくれる... -
1-17/注目の東京千代田区長選挙の成り行き
(2017-01-17 00:08:49 | Weblog)
クローズアップ2017 . 小池氏、敵... -
1-14/オリンピックも大事だが、都民の健康は、もっと大事。オリンピックは次回に延ばして貰って次点候補に譲れとの声も
(2017-01-14 10:30:14 | Weblog)
<豊洲市場>地下水 有害物質ベンゼ... -
1-13/「嘘つきは泥棒の始まり」との諺もある。この題は酷過ぎる。怒れ、国よ、サンデー毎日を
(2017-01-13 22:58:39 | Weblog)
何年振りかで週刊誌なるものを買ってみ... -
1-12/そんなに騒ぐほどのことでもないでしょう。前の都知事の真似を下だけ。サンケイさんは叩いてもボロはでないけど・・・
(2017-01-12 23:30:10 | Weblog)
またNHKでタクシー不正利用 福島放... -
1-12/太陽光発電のブームを煽ったのは誰か! 原発のなし崩し的再開が後押し
(2017-01-12 22:13:31 | Weblog)
だいたい考えても御覧なせえ。太みす... -
1-12/ネトウヨとして我慢できない。時事は何故マスコミとして、こんなニュースは抹殺しないのか
(2017-01-12 19:47:05 | Weblog)
時事ドットコムニュース > 政治 > 「... -
1-11/異常気象と地球の温暖化≁今後どうなる
(2017-01-11 01:40:02 | Weblog)
オバマ氏、異例の科学誌寄稿 温暖化で... -
1-9/この狡さ、無責任! 日本被爆列島、一億総被爆も遠くない。
(2017-01-09 13:26:35 | Weblog)
<規制庁>汚染土再利用、諮問認めず「... -
12-28/原発の怖さ~かつて大手マスコミを芸者つきの宴席で説得して発進させた福島原発なりしが
(2016-12-28 02:07:10 | Weblog)
<東芝>金融支援要請へ 米原発事業数... -
12-28/渡辺貞之助(滝川事件の際の学生団議長)の名を忘れないようにしよう
(2016-12-28 01:45:22 | Weblog)
(渡邉貞之助の履歴書) 京大瀧川... -
12-26/連合は企業と政府のお抱えではなかったのか? との揶揄は誤解?
(2016-12-26 13:57:40 | Weblog)
「連合」は誰の味方なのか 神津里季生... -
12-26/奇襲は日本の伝統。何を今更…「暴くのは無神経すぎる」との声も。
(2016-12-26 13:48:51 | Weblog)
「真珠湾」通告遅れは意図的か 対米開... -
12-25/残したい東祖谷(奥祖谷)の地名と史跡≁安徳天皇御陵なども
(2016-12-25 01:32:09 | Weblog)
(活彩祖谷村村長の手作りの新聞)・... -
12-24/藍みゆきの著作について
(2016-12-24 04:10:36 | Weblog)
京大瀧川事件~つづき [藍 友紀(あ...