goo blog サービス終了のお知らせ 

子どもとうさぎとねこと音楽のある風景

息子いっちゃん(2006年3月生)と3匹のうさぎと3匹のねこのいる歌と琴が好きな主婦の記録

テクン、トクン、トコイ・トコイ、チュー!

2007年02月27日 | 子ども
いっちゃんの決まり文句というのが最近あります。
しきりに「テクン、テクン」「タクン、トクン」と言ってます
あと、「トコイ、トコイ」もよく言います。
いろんな発音はできるようになってきて、子音が多いので、どちらかというとフランス語?っぽい感じがしてました。
赤ちゃんの自分で出そうとする発音ってどんなふうに出してるんだろう?適当なのかな?と思ってました。

一語をなにか話す時期でもあるし、このよく言ってる言葉、何だろな?と考えたら、どうも「テクン」は「~君」で、一番よく聞く自分の名前を言ってリズムとってくり返してるんじゃないか、と夫が言ってました。本当にそんなこと言ってるのかな・・・?

あと、「トコイ、トコイ」は「高い、高い」に近いけど、そんなに我々言ってないし、なんだろう?
よく言ってる言葉で考えたら、「すごい、すごい!」じゃないかなあ?と今思ってます。「す」ってたぶん赤ちゃんには難しそうだから。

「おかあさん」「おとうさん」らしき言葉は前から言ってます

それから、たいていは私たちの顔にはたたいたり、つかんだり痛いことすることが多いですが、私たちがよくチューをするので、気が向いたら時々やさしくチューしてくれます(チューというか、かまずにちょっとなめる感じですが)。
朝は私よりいっちゃんの方が元気に先に起きますが、眠くて起き上がれない私をいっちゃんは少しうろうろ遊んで待ってます。
そして、昨日はチューで起こしてくれました
うれしかったな~
お父さんより私の方がチューしてくれる率が高いので、ちょっとヤイテるお父さんなのでした
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めてポーチ完成!! | トップ | 勝手に姓名判断?! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿