-
食の進化
(2025-03-30 20:55:00 | Weblog)
文化が進化する。それは人と人の会話の... -
木の中にある叫び表現
(2025-02-16 09:43:00 | Weblog)
黒田辰秋木漆工芸家木の中からでる叫び... -
気持ちの整理日
(2025-01-12 18:48:00 | Weblog)
テレビでは、女子都道府県駅伝全日本高... -
新年会に思うこと
(2025-01-11 02:10:00 | Weblog)
年が明けて新年会の名目で飲むけど年越... -
2024が過ぎる
(2024-12-31 23:08:00 | Weblog)
大晦日紅白歌合戦盛り上がり真っ最中年... -
言葉の力はどこまで有効か
(2024-12-11 21:20:00 | Weblog)
ノーベル平和賞を日本の日本被団協が受... -
癒される時
(2024-10-12 09:17:00 | Weblog)
昨日より下呂温泉へ逗留する。温泉は滑... -
思いがかなったこの数日
(2024-10-07 22:07:00 | Weblog)
長年思いを馳せ、かなえる事の出来なか... -
春うららか
(2024-05-19 15:35:00 | Weblog)
ゴールデンウイーク終わり、まったりす... -
連休の無の時間
(2024-04-29 23:13:00 | Weblog)
ゴールデンウイーク始まる。観光地、人... -
音楽の記憶と時代背景
(2024-04-28 18:48:00 | Weblog)
懐メロというワードは既に消えているの... -
記憶の空白地帯
(2024-04-25 18:46:00 | Weblog)
好きな作家、村上春樹。小説は全巻読ん... -
揺れ動く記憶
(2024-04-02 19:10:00 | Weblog)
4/1のテレビドラマ「GTOリバイバル」が... -
2024年・・・躓く
(2024-01-03 21:44:00 | Weblog)
能登半島地震、JAL羽田空港炎上。関係無... -
純粋に涙
(2023-11-23 15:50:00 | Weblog)
だいぶ遅れて「らんまん」を観終えた。... -
やれば出来る、涙の勝利
(2023-10-07 21:02:00 | Weblog)
ワールドカップ、バレーボール男子。序... -
何か違うのだ
(2023-10-06 00:00:00 | Weblog)
アジア大会で女子バスケットボールが、... -
魔の第4クオータある
(2023-09-02 22:07:00 | Weblog)
バスケットボールワールドカップ。日本... -
どうして安心出来るゲームにならない
(2023-08-31 22:26:00 | Weblog)
バスケットボールワールドカップ第4戦、... -
壁はまだ高い
(2023-08-29 22:00:00 | Weblog)
バスケットボールW杯、第3戦オーストラ...