goo blog サービス終了のお知らせ 

時間風景のスケッチマン

その時のTPOを記録に残す

客観視する自分

2012-11-18 09:23:22 | Weblog
衆議院が解散し選挙モードに突入。 今の政治ではダメだと叫びながら、いざ解散すると自分の持つ一票の投票をどのように使うのか考える。 11/18の朝のテレビで政治家の討論があり、テレビに向かいブツブツ言う自分を別の自分が見ている。 自分がこのテレビで見られる政治家なら、言い訳や主張を言いながら、民衆は自分の立場を分かっていないと言いたいのだろう。 それは、人間一人一人に考え方の違いがあり、独裁者でない . . . 本文を読む

成長する国民

2012-11-07 23:33:34 | Weblog
アメリカの大統領選が行われ、オバマ大統領が再選した。 共和党のロムニー氏と接戦で行われた大統領選だが、結果は接戦となった州をオバマ大統領が抑え、当選となる。 オバマ大統領が再選するために、アメリカ国民は両候補のこれから4年間で行う施策を聞き、自分たちの置かれてりる状況をよく分析し、誰がこれからの自分たちの生活や生命を保証するのか、開拓するのかを考え、最も可能性のある人間に投票する。その結果がオバマ . . . 本文を読む

懐かしき会話バトル

2012-11-03 00:20:31 | Weblog
テレビドラマ「最後から二番目の恋2012・秋」 今年の春先に放映されたドラマのスペシャル版。 50歳の和平役中井貴一、46歳千明役小泉今日子の漫才トークでドラマが進展する。 今で言えば「セクハラ」「パワハラ」と言われそうな、相手の揚げ足をとる会話に懐かしさを感じ見入ってしまう。数年前は相手の揚げ足を取る会話には、相手の容姿や性格をネタにして相手を攻める。それは子供に置き換えると「好きだ」から逆にち . . . 本文を読む