時間風景のスケッチマン

その時のTPOを記録に残す

ハリーポッターの最終話に重ね

2022-05-28 21:31:00 | Weblog
ハリーポッター映画、最終話がテレビ放映された。ハリーポッターは幼少期から大人になる物語だが、大人になるにつれ難しいストーリーとなる。最終決戦、ボルティモートとの戦いは、ロシア侵攻によるウクライナの被害受けた都市の風景と重なる。プーチンがボルティモートと重なって、終焉を迎えればと思う、自分の妄想に付き合うしかない。ハリーポッターと同じく、仲間と力を合わせて諦めない行動の先に夢の実現はある。ウクライナ . . . 本文を読む

時間の経過で変わったのか

2022-05-15 21:01:00 | Weblog
沖縄返還から50年何が変わったのか?沖縄の文化認識、県民のパワーが日本のアートに大きな影響を与え、終の住処として憧れを思う地として日本人に一体感をもたらした。しかし、太平洋戦争では戦地とし悲惨な経験をし、悲しみと怒りを抱きながらアメリカの占領下の生活を強いられ、返還後には米軍基地として不安にさいなまれ、日本なのかと自問する生活を50年間続けてきた。人の心は成長し、考え方は変わってない。それがこの5 . . . 本文を読む

本当が分からない人間

2022-05-08 21:19:00 | Weblog
人間の脳は自分で決断する前に動作を始めている。この理論、実証から言えば、人間の脳で考えるとは何なのか?勿論時間をかけ、考え、行動することに脳は機能しているはずだ。ただ、瞬間反応に対して脳以外の何かが反応し、行動を起こす神秘だ。しかし、この神秘が今のロシアのプーチンに当てはめると怖くなる。彼の考えとは別の意志が機能し、核爆弾のスイッチを条件反射で押す事もありえる。人間の脳の機能や関連する行動を解明す . . . 本文を読む

節目が変わる

2022-05-01 23:58:00 | Weblog
北海道宗谷岬の島にとどの大群が押し寄せている。数年前からの現象らしいが、数年前の気象変化で海底の栄養素が掘り起こされ、プランクトン、連鎖で魚が集まって、それを求めとども集まって来たらしい。小さな島が、居場所がないくらいにとどが押し寄せ、生息してる。今まで漁場としていた漁師は、被害を被っている。しかし、とどと共存していかなければまらないのだ。変化のない生活も何かの変化で生活が変わる。同じようにウクラ . . . 本文を読む