↑ 堂々の国会議事堂。
バスツアー第2弾です。
今回は国会議事堂の衆議院を見学させていただきました。
↓ 入場時に貰ったパンフレットの表紙。
貴重な写真や案内・説明等々びっしりと盛りだくさんです。
これだけ読んでも勉強になります。
都内の小中学校では今でも見学会が行われているようですが、全国の児童にも機会を作ってあげたいですね。
東京に修学旅行に来る学校は、組み込まれているのかな ?
建物内は原則写真不可ですが、唯一議場が撮影可になっていました。
↓ 見学者用の上の席から見ると結構狭く見えますが、下に降りると広そうです。
↓ 天井の灯り取及び照明窓。
どうしても国産のものが用意できなかった例外を除き、基本国産の材料を使用しているそうです。
↓ 見学者用座席。柱が重厚です。
↓ 廊下から上を見たら明り取りが目の前に。
残念ながら、ステンドグラスはイギリス製だったかな。
後、館内の手紙を集める仕組みはアメリカ製だった。
伊藤博文、板垣退助、大隅重信の銅像が四隅に置かれた中央広間では、3人で一つ角が空いているのは、将来の若者にここに立つ希望を与える為とか、由来を聞いたり。
めったに見られない豪華絢爛、百花繚乱な天皇陛下の御休所を見学出来たり。
党員表示盤とかテレビでよく見る長~い赤じゅうたんは3階から順に下に使いまわしているだとか。
柱などにある化石の説明を受けたり。(沖縄産の石が使われているらしい)
こちらも迎賓館同様、日本人なら一度は見ておいた方がいい場所だと思います。
この後都内ホテルのランチバイキング、GINZA SIXでのお買い物(私には休憩時間)、お台場から日の出桟橋までのミニクルーズと続き、出発場所の新宿に戻って終了となりました。
↓ お台場で船に乗船。
↓ フジテレビが遠ざかる~。
↓ レインボーブリッジとほんとのお台場。
大人の社会見学、面白かったですよ (^_-)-☆
ご参考として衆議院参観について → 国会参観(衆議院)の手続き
今度は日銀見学したいトミー。です。
バスツアー第2弾です。
今回は国会議事堂の衆議院を見学させていただきました。
↓ 入場時に貰ったパンフレットの表紙。
貴重な写真や案内・説明等々びっしりと盛りだくさんです。
これだけ読んでも勉強になります。
都内の小中学校では今でも見学会が行われているようですが、全国の児童にも機会を作ってあげたいですね。
東京に修学旅行に来る学校は、組み込まれているのかな ?
建物内は原則写真不可ですが、唯一議場が撮影可になっていました。
↓ 見学者用の上の席から見ると結構狭く見えますが、下に降りると広そうです。
↓ 天井の灯り取及び照明窓。
どうしても国産のものが用意できなかった例外を除き、基本国産の材料を使用しているそうです。
↓ 見学者用座席。柱が重厚です。
↓ 廊下から上を見たら明り取りが目の前に。
残念ながら、ステンドグラスはイギリス製だったかな。
後、館内の手紙を集める仕組みはアメリカ製だった。
伊藤博文、板垣退助、大隅重信の銅像が四隅に置かれた中央広間では、3人で一つ角が空いているのは、将来の若者にここに立つ希望を与える為とか、由来を聞いたり。
めったに見られない豪華絢爛、百花繚乱な天皇陛下の御休所を見学出来たり。
党員表示盤とかテレビでよく見る長~い赤じゅうたんは3階から順に下に使いまわしているだとか。
柱などにある化石の説明を受けたり。(沖縄産の石が使われているらしい)
こちらも迎賓館同様、日本人なら一度は見ておいた方がいい場所だと思います。
この後都内ホテルのランチバイキング、GINZA SIXでのお買い物(私には休憩時間)、お台場から日の出桟橋までのミニクルーズと続き、出発場所の新宿に戻って終了となりました。
↓ お台場で船に乗船。
↓ フジテレビが遠ざかる~。
↓ レインボーブリッジとほんとのお台場。
大人の社会見学、面白かったですよ (^_-)-☆
ご参考として衆議院参観について → 国会参観(衆議院)の手続き
今度は日銀見学したいトミー。です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます