

昨日の「仮面ライダー電王」にて。
ガンフォーム、カッコいいじゃん。
予告でチラッと見えたリュウタロスもカッコいいじゃん。
と言うことでオレ参上。
本日は彼女の職場の人たちと一緒にバトミントンしてきました。
行くまでちょっと緊張気味だったのですが、
スウェーデンのサッカーユニフォームを着てっ行った為、
行ってすぐに上司の方とサッカーネタで大盛り上がり。
オイラのあだ名が「イブラヒモビッチ」に決定し、
そのまま少しバトミントンをリレーさせていただきました。
たいぶ動き、いい汗かいたところで
なぜかバトミントンのコートにてバレー開始。
こう見えてもバレーは、ほぼしたことない(大学1年の時にちょっとだけ)
ので見よう見まねでやっていました。
なかなか、おもろかったです。
彼女にも容赦無くボール当てまくってましたし。
それよりも、前々から後輩のお兄様と
ウチの彼女が同じ職場だと言うことは知っていたのですが、
その後輩のお兄様と初ご対面。
お兄様「いつも○○がお世話になっております」
オイラ「こちらこそお世話になっておりますぅ・・・。」
と会話したものの、よくよく考えれば同じ年。
まぁ、最初は誰にでも敬語。これ基本。
それと、バスケ部出身で音楽の趣味もほぼ合い、
行動もちょっとオイラと似てる上司の方に巡り合ってしまいました。
オイラより3歳年上で、3歳と2歳のお子さんがいらっしゃるようです。
音楽の趣味だけで“この人いい人”と思ってしまったオイラに乾杯。
たぶん同僚の方だろうと思います。
その方の息子さん方がやけに可愛くて、
連れ去ってしまおうかと思ってしまいました。
俗に言う“食べちゃいたい”。
やっぱ子供は男の子2人だよなぁ。
もちろん名前は「ケンシロウ」と「レイ」。
とても面白い時間がすごせました。
またイプラヒモビッチ、機会があれば参加させていただきます。
その時はよろしくお願いいたします。
★2007 NBA PLAY OFF情報★

キャバリアーズ 97 - 82 ウィザーズ
サンズ 95 - 87 レイカーズ
スパーズ 89 - 95 ナゲッツ
マーベリックス 85 - 97 ウォリアーズ
*1位マーベリックスが負けおった・・・。
波乱の幕開けになりそうな予感。