あら、こんなところに東国原。
テレビに出ない日は無いんじゃないかと思うくらい忙しく、
今や時の人になった、東国原 宮崎県知事。
ここまで宮崎を宣伝して、女性問題で解任されたら
一溜りもありませんよ。前科があるんだから気をつけてくださいね。
ところで、宮崎って千切り大根が有名でしたっけ?
ということで、オレ参上!
そんなこんなでNIKEが夏発売するモデルが
徐々に分かってきています。
まずはAir Jordan系から。
「Nike Air Jordan XXII PE-SE」
Nike1番の売り上げでもあるAir Jordan。
その22作目のPlayer Exclusives(PE)。
これから色々な選手が履くでしょう。
レイ・アレンとか今回も履く様な気がする。
市販バージョンでは Special Edition(SE)明記になるでしょう。
「Nike Air Jordan Jumpman Jeter Vital」
<Sneakerfiles.comより>
前に紹介したJumpman Jeter Vitalのニューカラー。
黒1色で渋い感じ。ただ、このカラーにすると
Melo 1.5に似てるような。価格は$109.99也。
当然日本でのリリースはありません。
「Nike Air Jordan High Rise」
<Sneakerfiles.comより>
2007年Jordanブランドの新シリーズであるHigh Riseの新色。
B'Royalのような黒 X 赤はカッコいいとしか言いようがない。
写真だとオレンジのようにも見えるが・・・。
でも発売は未定。とりあえず夏ごろではないかとの噂が。
日本では確実に発売しなそうなのでどうでもいいですが。
Jordan Team系の後継機でしょうか?
次はレギュラー・ライン。
「Nike Air Max Classic BW USA」
Air Max 1が次々とニューカラーで復刻している中、
このBWも復刻。しかも、新しいUSAカラー。
昨今のローテク・スニーカーブームと相まって
新しいんだけど古めのデザインがGood。
オリンピック限定のClassic BWを持っていましたが
履き潰してしまいました。ちょっと後悔。
「Nike Air Max Sensation」
Detroit Pistons #84 Chris Webber の初代シグネチャー。
新色を引っさげて復刻です。価格は$130と高め。
元々の名前は「Nike Air Max CW」jなのですが、
WebberがNIKEと契約解除をしたのでこんな名前に。
adidasの「Kobe」シリーズと同じですね。
そして、今夏要注目のKicks
「Nike Trainer Dunk High」
<Sneaker Freaker.comより>
見て分かる通り、Nike Dunk、Nike Trainer、Nike Free 5.0を
いいとこ取りして掛け合わせた逸品。
先行してこのローカット・バージョンも発売されるそうです。
とりあえず「Nike Trainer Dunk High」だけは押さえとこ。
★2007 NBA PLAY OFF情報★
スパーズ 105 - 96 ジャズ
*ダンカン、ジノビリ、パーカーがついに本領発揮!
シーズン2位のサンズを撃破した勢い止まらず。