ということで、こんばんは。
今日から「GUNDAM―来たるべき未来のために―」が
大阪府大阪市港区の「サントリー・ミュージアム(天保山)」で開催だそうです。
超行きてぇ!!
通称「ガンダム展」テーマは
「戦争」、「進化」、「生命」。展示は2フロアに分かれており、
機動戦士ガンダムのラストシーンで、
アムロがア・バオア・クーから脱出したコアファイターから始まる。
そしてそこから逆に1年戦争を振り返り、最後は生命について考える
という流れになっている。
えぇでんなぁ。ガンダム好きには格好の餌♪
なんでも
「機動戦士ガンダム」のラストシーンでアムロが乗ってた
実物大のコアファイターが展示してあったり
日本を代表するクリエイターが「ガンダム」を題材にした
作品を展示したり
「フラナガン機関」でニュータイプを実際に体験出来たり
ガンダムの武器、ハイパー・バズーカと
ジオングヘッドの筆が展示してあったりと
濃い味に仕上がってるわけDEATHよ!!
夏休みの旅行はこれで決まりっ!
これは彼女を無理矢理連れて行くしかないな。
運転よろしくお願いします。(笑)